Pontaポイントを運用できるサービスの告知が出るも手数料5%にポンタ民衝撃!

2019/03/20(水) 18:42:21.04 通りすがりの株投資情報通
ポイントサービス「Ponta」を運営するロイヤリティ マーケティング(東京都渋谷区)は3月20日、Pontaを使った投資サービス「Pontaポイント運用」を4月9日から提供すると発表した。実在の株式銘柄の値動きに応じ、ポイントの価値が変動する。口座開設の必要はなく、Ponta会員であれば誰でも利用可能だ。
Webサイト上で、銘柄を選んでPontaポイントを投資する。投資額は、少額の20ポイントから1ポイント単位で選べる。運用したポイントは20ポイント単位で引き出せる(引き出すポイントの5%の手数料がかかる)。
ロイヤリティ マーケティングは「Ponta会員は、ためたポイントを実在企業の株式へ疑似投資できる」「投資初心者でも安心して投資・運用ができる」とアピール。今後は、ポイントを実在企業の株式と交換できるサービスも検討する。
新サービスの運営には、ポイント投資サービスを手掛けるSTOCK POINT(千代田区)が協力する。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/20/news104.html
2: 2019/03/20(水) 18:47:11.70 通りすがりの株投資情報通
1ポイント未満切り捨て、5%の手数料とかだったら
クソみたいなもの
8: 2019/03/20(水) 20:52:03.58 通りすがりの株投資情報通
5%の手数料ってあーたね
5: 2019/03/20(水) 19:32:45.64 通りすがりの株投資情報通
5%の手数料? はぁ??
12: 2019/03/20(水) 22:06:14.27 通りすがりの株投資情報通
5%って、おい。
都市銀行の投資信託もびっくりの手数料率だな。
4: 2019/03/20(水) 19:00:24.76 通りすがりの株投資情報通
新詐欺商法
3: 2019/03/20(水) 18:55:19.26 通りすがりの株投資情報通
とりあえずポイント貰ってるけど持て余してる人は少なくない
ポイントなんてどうでもいいと思ってる
だから遊びとしてはいいかもな
6: 2019/03/20(水) 19:46:49.51 通りすがりの株投資情報通
投資に手数料がかからないの?
手数料高杉。
10: 2019/03/20(水) 21:28:13.19 通りすがりの株投資情報通
私営ギャンブルと何が違うんだろ。
投資=ギャンブルといいたいわけじゃないぞ。
疑似投資って書いてるからこれって先物とかとも違うよな。
例えば俺が「疑似競馬」とかいって、人を集めたら怖い人がのみ行為だ!って乗り込んできそうなんだが。
14: 2019/03/21(木) 01:52:13.23 通りすがりの株投資情報通
リクルートカード持ちには意味あるかな?
15: 2019/03/21(木) 02:05:54.91 通りすがりの株投資情報通
楽天POINTもあったな
16: 2019/03/21(木) 04:23:28.62 通りすがりの株投資情報通
ちょっとした遊びを提供して経理上のポイント引当金を減らそうって魂胆か
17: 2019/03/21(木) 04:39:18.02 通りすがりの株投資情報通
リクカードで貯めたポイントは全て散髪に使ってます
18: 2019/03/21(木) 05:39:12.38 通りすがりの株投資情報通
還元率2%のリクルートカードをメインにしているから検討してみようかな。
ポイントは溜まりやすいんだけど、ポンパレモールで購入する物品がやや割高の感じがするんだよね。
19: 2019/03/21(木) 06:20:05.54 通りすがりの株投資情報通
ドコモのポイント投資は手数料なかったはず、もう負けてるやん
21: 2019/03/21(木) 08:31:44.30 通りすがりの株投資情報通
dポイント投資は手数料無料だから、ローソンではdポイントしかためとらん
20: 2019/03/21(木) 06:34:25.58 通りすがりの株投資情報通
ポイントまで投資に利用するんかw
22: 2019/03/21(木) 08:33:15.81 通りすがりの株投資情報通
ポンタはロッピーでお試し券にするのが一番都合がいい
23: 2019/03/21(木) 08:35:34.35 通りすがりの株投資情報通
お試し引換券、最近はすぐ売り切れになるな
24: 2019/03/21(木) 09:51:27.91 通りすがりの株投資情報通
手数料5%って、どこのやり手の投資信託だょ
26: 2019/03/21(木) 12:35:53.59 通りすがりの株投資情報通
今どきPontaなんて使うの
時代遅れ(笑)
27: 2019/03/21(木) 12:59:15.12 通りすがりの株投資情報通
5%も取って誰がやるっての
28: 2019/03/21(木) 13:49:07.24 通りすがりの株投資情報通
仮想通貨と同じで課税対象???
30: 2019/03/21(木) 15:59:55.31 通りすがりの株投資情報通
5%手数料取られるならガソリン代にでも使ったほうがマシ
31: 2019/03/21(木) 22:20:45.00 通りすがりの株投資情報通
5パーセントの手数料は、儲けの5パーセントじゃなくて利確、損確どちらにせよ、手放した時の株価の5パーセントって訳なんだな。
ひどい話だ。
ただ、課税対象にならないのは良い話。
32: 2019/03/21(木) 23:25:49.71 通りすがりの株投資情報通
ポイントが現金になるんならまだやる気がするけど、ポイントで帰ってくるんかい。
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
米国「おい、ベトナムとスイス為替操作してんだろ、日本と中国も怪しいなぁ!?」
1: 2020/12/16(水) 23:15:55.25 通りすがりのFX情報通 米財務省は16日公表した半期為替報告書で、ベトナムとスイスが輸出競争力を高める…
-
FXで大損するコピペ、たまに見たくなる。
2019/06/15(土) 08:48:35.66 通りすがりのFX情報通 787 :Trader@Live!:2013/07/17(水) 08:12:29.6…
-
株とかFXが危険だって言われる理由がわからん。
2019/07/02(火) 04:55:04.876 通りすがりのFX情報通 馬鹿みたいにレバレッジ聞かせなきゃ元手以上のリスク負うことってないんじゃねえの? …
-
FXとか株って利益出た瞬間に売ればプラスになりそうだけどそんなことないの???
2018/09/18(火) 22:45:14.169 通りすがりのFX情報通 やっぱ手数料が高いとかなんかな 17: 2018/09/18(火) 22:51:4…
-
日本政府、IMFの議場で為替介入を示唆!
1: 2024/04/20(土) 19:58:41.58 通りすがりのFX情報通 国際通貨基金(IMF)の助言機関である国際通貨金融委員会(IMFC)の会合が1…
機動性皆無でヤバい。
前日運用止めても翌日の閉場後にしか反映されん
(しかも翌日のスコア反映されてしまう)。
しかも翌日スコア下がったら『ポイントに戻す』が
勝手にキャンセルされるという謎の仕様。。
盛り上がってる手数料といい、やるメリット皆無