2025年04月の一覧
-
証券口座が乗っ取られた証券会社→楽天証券、野村証券、SBI証券、SMBC日興証券、マネックス証券、松井証券、大和証券、三菱UFJ eスマート証券
1: 2025/04/28(月) 22:25:53.23 通りすがりの株投資情報通 金融庁によると、証券口座が乗っ取られたのは、楽天証券、野村証券、SBI証券、…
-
楽天「60000円分の株を買うだけで1年間月30GB通話無料のSIMが貰えます」←これを買わなかった奴
1: 2025/04/26(土) 09:22:30.78 通りすがりの株投資情報通 おかしいですよ 3: 2025/04/26(土) 09:23:45.94 通…
-
東証「株の最低投資金額、10万円程度に引き下げるぞ!」
1: 2025/04/23(水) 19:33:07.53 通りすがりの株投資情報通 東京証券取引所は、株式投資に必要な最低投資金額を10万円程度に引き下げるよう…
-
岸田前総理「石破総理、高齢者に投資を促すためプラチナNISAを導入しましょう。」
1: 2025/04/23(水) 15:28:21.99 通りすがりの株投資情報通 岸田前総理大臣は、高齢者の投資への参加を後押しする「プラチナNISA」の導入…
-
金融庁「高齢者向けのプラチナNISA制度を作っちゃおっかな、毎月分配型を解禁して」
1: 2025/04/15(火) 19:38:27.31 通りすがりの株投資情報通 金融庁は高齢者向けの少額投資非課税制度(NISA)を創設する検討に入った。2…
-
ぼく「株価急落してるけどNISAどうすんの」NISA民「NISAは長期投資だから」ぼく「答えになってないけど」
1: 2025/04/12(土) 10:49:38.200 通りすがりの株投資情報通 なぜ今が下り坂の頂点である可能性を考えないのか 2: 2025/04/12…
-
ノーリスクだと考えられていた米国債、トランプが暴れ過ぎたせいでリスク資産化してしまう。
1: 2025/04/11(金) 20:08:26.22 通りすがりの株投資情報通 ウォール街で超安全な「リスクフリー」資産と評される米国債は、長年にわたり投資…
-
米国株、再び急落してしまう。もうジェットコースターだろこれ。
4/10米株 1: 2025/04/10(木) 23:07:46.13 通りすがりの株投資情報通 10日のニューヨーク株式相場は、米中の貿易戦争激化に対する警戒…
-
中国、関税の仕返しに米国債を爆売り。これは危険だな。
1: 2025/04/08(火) 06:46:35.99 通りすがりの株投資情報通 7日の米金融市場で米長期金利が急上昇(債券価格は急落)した。30年物、10年…
-
「三千万円の損失が出た!」東証急落に個人投資家から困惑の声
1: 2025/04/07(月) 20:54:26.10 通りすがりの株投資情報通 東京株式市場で日経平均株価が大幅続落した7日午前。神戸・三宮の証券会社前では…
-
日経平均急落「どこまで下がるのか」「様子を見るしかない」…個人投資家ら動揺
1: 2025/04/07(月) 16:15:58.53 通りすがりの株投資情報通 米国のトランプ政権が打ち出した関税政策の影響で、7日の東京株式市場は取引開始…
-
米財務長官「株価下落は中国ディープシークのせい、トランプ大統領の政策が要因じゃない!!」
1: 2025/04/05(土) 18:50:43.08 通りすがりの株投資情報通 https://jp.reuters.com/markets/japan/f…
-
週明けの東京市場、暴落必至か。ニューヨーク株式市場大暴落の影響で
1: 2025/04/05(土) 19:54:10.86 通りすがりの株投資情報通 ニューヨーク株式市場で4日に主要株価指数が大幅続落したことを受け、週明けの東…
-
「気づいたら1億円たまっていた」“いつの間にか富裕層”が増殖中 弱点は金融リテラシー
1: 2025/04/02(水) 14:53:23.88 通りすがりの株投資情報通 気がついたら富裕層になっていた――。そんな夢のような現象が続出していると、野…
-
日 経 平 均 株 価 大 暴 落 ! ! !
1: 2025/03/31(月) 14:52:30.61 通りすがりの株投資情報通 31日午前の東京株式市場で日経平均株価は3日続落し、前週末からの下げ幅が一時…