米雇用統計が予想を大きく上回る大幅悪化。ドル円は108.45円→108.09円まで下落。

2019/06/07(金) 21:34:49.38 通りすがりのFX情報通
【経済指標速報】
米雇用統計の結果です
非農業部門雇用者数変化が予想から大幅悪化
21:30 非農業部門雇用者数変化
結果: 7.5万人
予想:18.5万人
21:30 失業率
結果:3.6%
予想:3.6%
21:30 平均時給
結果:0.2%
予想:0.3%
ドル円は108.45円から108.09円まで下落⤵
https://twitter.com/min_fx/status/1136974162977648640?s=21
6: 2019/06/07(金) 21:38:16.62 通りすがりのFX情報通
ありゃりゃ
2: 2019/06/07(金) 21:36:07.29 通りすがりのFX情報通
ますます激化する「米中貿易戦争」(US-China trade war)の悪影響?
3: 2019/06/07(金) 21:36:23.61 通りすがりのFX情報通
そりゃまあ当たり前だろうとしか
7: 2019/06/07(金) 21:38:37.66 通りすがりのFX情報通
fxでいったやつざまー
11: 2019/06/07(金) 21:39:46.83 通りすがりのFX情報通
ここでLするだけの簡単なお仕事です
8: 2019/06/07(金) 21:39:01.92 通りすがりのFX情報通
悪過ぎだな
9: 2019/06/07(金) 21:39:11.85 通りすがりのFX情報通
つーかトランプ訪日効果でしょ
アベノ円安はもう終わり
12: 2019/06/07(金) 21:40:06.17 通りすがりのFX情報通
まずいな
10: 2019/06/07(金) 21:39:27.12 通りすがりのFX情報通
米国の農家は借金増えまくってて破産寸前
14: 2019/06/07(金) 21:40:36.06 通りすがりのFX情報通
早く日米農業交渉を成立させて、日本に「農業の無条件降伏」をさせないとアメリカの農家は全滅してしまう。
18: 2019/06/07(金) 21:42:07.44 通りすがりのFX情報通
>>14
日本の農業が全面降伏して全てアメリカ産を喰わされてもムリだろ
日本人の人口でカバー仕切れない。しかも小食の高齢者ばっかだし。
15: 2019/06/07(金) 21:40:45.24 通りすがりのFX情報通
あーあw
中国とアメリカの一般人の我慢比べになったなw
こうなるとアメリカは弱い
17: 2019/06/07(金) 21:41:46.60 通りすがりのFX情報通
アメリカ製造業回復の見込みはないのはアメリカンはデブしかいないのも原因。
19: 2019/06/07(金) 21:42:11.36 通りすがりのFX情報通
FRBの利下げ確定か
年内3回あるとすると105円まであり得るな
中国への関税引き上げもあるから更に悪化するのか
中国の思う壺だな
また民主の大統領になったらアメリカは本当にヤバイぞ
21: 2019/06/07(金) 21:45:07.92 通りすがりのFX情報通
たったこれだけでナイアガラか。
日本の指標なんてもっと酷いだろうに
23: 2019/06/07(金) 21:47:39.46 通りすがりのFX情報通
これでウリになると思うのがシロート。G20で米中首脳会談して「交渉加速で一致」とかなんとか玉虫色の発表が出ると見込んで強気継続
27: 2019/06/07(金) 21:53:36.07 通りすがりのFX情報通
こりゃ来週も日銀砲炸裂するね
29: 2019/06/07(金) 21:56:58.95 通りすがりのFX情報通
予測より約11万人減とは
35: 2019/06/07(金) 22:08:34.92 通りすがりのFX情報通
不動産業が有利になる様に利下げ実施されるまでトランプの横暴は続く。
利下げして貿易摩擦解消され始めて他の業種が息を吹き返してきたところで今後は不動産業でトランプが有利になる政策が強行される。
36: 2019/06/07(金) 22:10:42.34 通りすがりのFX情報通
アメリカも完全雇用に近づきつつあるんだから減って当然じゃね?
むしろ毎月15万人以上の新規雇用が産まれるほうが異常なんだが
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
日銀、金融緩和継続でドル円が128円→131円→127円の波乱相場。予想が外れた投機ファンドは大損失か!?
2023/01/18(水) 12:47:13.52 通りすがりのFX情報通 18日午前の東京外国為替市場で、円相場は急落した。12時時点は1ドル=130円64~…
-
日本政府の為替介入、圧倒的破壊力で一時ドル円が5円落ち⤵145円が介入警戒ラインか!?
2022/09/22(木) 20:32:44.87 通りすがりのFX情報通 政府・日銀は22日、1998年6月以来、約24年ぶりとなる円買い・ドル売りの為替介入…
-
「老後2,000万円じゃ足りない」目覚める投資家の卵 → 新たな養分の誕生に既存投資家が歓喜!
1: 2019/08/13(火) 15:10:12.73 通りすがりの株投資情報通 真夏の熱気が漂う8月初旬の金曜日午後9時。東京・築地のビルの一室である講義が…
-
米国債金利の下落要因、FRBのパウエルですら「よくわからん」と回答。何が起こってるの?
1: 2021/07/29(木) 12:53:13.27 通りすがりのFX情報通 →投資家が連邦準備制度の信頼性に疑念という説、パウエル議長は否定 →真の試練は…
-
日本円、弱すぎて購買力が53年ぶり低水準に沈む。家計負担は2年で20万円超増⤵
2023/08/30(水) 19:11:06.14 通りすがりのFX情報通 円の実力が下がっている。ドルやユーロなど様々な通貨に対する円の総合的な購買力を示す指…
レスを投稿する(名前省略可)