GAFAの時価総額、たった4社で日本株全体の7割に匹敵!

2020/02/05(水) 08:53:40.94 通りすがりの株投資情報通
「GAFA(ガーファ)」と呼ばれる米巨大IT企業4社の時価総額が日本株全体の時価総額に迫ってきた。3日時点でGAFAの時価総額は約3.9兆ドル(約430兆円)。これに対し、東京証券取引所1部上場企業全体は約629兆円。GAFA4社だけで、日本株の約7割を占める。米国株は過去最高水準にあり、逆転の可能性も出てきそうだ。
野村ホールディングス(HD)によると、GAFA4社の時価総額はFacebookが上場した2012年末時点では約0.9兆ドルだった。当時は東証1部全体の3割に満たなかったが、今では約7割に拡大。デジタル化が進む中、GAFAはさらなる成長を期待されて世界中の投資マネーを集めている。
19年10~12月期のGAFAの最終利益合計は円換算で約4兆7千億円。日本の産業をリードしてきた自動車7社(19年7~9月期で約8900億円)の5倍を超える。GAFAはしっかり稼いでおり、市場では「いわゆるITバブルではない」と評価されている。
日本企業を評価する際に用いられる指標が、株価が1株純資産の何倍かを示すPBR(株価純資産倍率)だ。日本企業は1倍を割り込むケースが多く、「割安」と見なされている。内部留保をため込み、株式持ち合いが多いためだ。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の斎藤勉シニアストラテジストは「日本企業が株式市場から評価を受けるには、非効率な資産を新たな投資や株主還元に回す方向にかじを切れるかが鍵だ」と指摘する。
既に日本企業を取り巻く環境は変わりつつある。投資先企業に積極的に提言する「アクティビスト」の動きも活発化している。企業価値向上に向けて経営に対する“外の目”は厳しさを増すばかりだ。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2002/05/news046.html
2: 2020/02/05(水) 08:56:24.47 通りすがりの株投資情報通
バブルでごわす
63: 2020/02/05(水) 11:35:30.16 通りすがりの株投資情報通
>>2
>「いわゆるITバブルではない」と評価されている。
>19年10~12月期のGAFAの最終利益合計は円換算で約4兆7千億円。日本の産業をリードしてきた自動車7社(19年7~9月期で約8900億円)の5倍を超える。GAFAはしっかり稼いでおり、市場では「いわゆるITバブルではない」と評価されている。
107: 2020/02/05(水) 13:02:53.38 通りすがりの株投資情報通
>>2
Googleマップやサーチ、メール、YouTubeが普段から使うツールとして世界的に根差してるやん。これだけ支配してたら、今の時価総額の価値は十分にあると思うが。
中国みたいにインターネットを鎖国するようにしないと国内サービスは流行らないと思う。
4: 2020/02/05(水) 09:00:05.15 通りすがりの株投資情報通
Facebookだけ違和感あるのは日本では匿名希望が多いからだな
9: 2020/02/05(水) 09:05:50.78 通りすがりの株投資情報通
>>4
そうそうあれの株が上がるのが理解できねえ
何の生産性もねえだろう
91: 2020/02/05(水) 12:36:46.57 通りすがりの株投資情報通
>>9
ほんとこれだろw
15: 2020/02/05(水) 09:10:36.01 通りすがりの株投資情報通
>>4
インスタの運営も顔本だし
88: 2020/02/05(水) 12:34:02.82 通りすがりの株投資情報通
>>62
日本人は Facebook は Facebook しか運営してないと思ってるから不思議なんだろう
128: 2020/02/05(水) 15:36:50.51 通りすがりの株投資情報通
>>4
FB messengerとWhatsAppが日本では存在感無いからじゃね?
8: 2020/02/05(水) 09:04:53.76 通りすがりの株投資情報通
家電も無くなった。半導体も無くなった。
13: 2020/02/05(水) 09:09:06.85 通りすがりの株投資情報通
ニチギンがETFで買い支える東証には限界があるてことw
17: 2020/02/05(水) 09:12:41.64 通りすがりの株投資情報通
しかも超円安やし、終わってる
18: 2020/02/05(水) 09:21:00.15 通りすがりの株投資情報通
ていうかGAFAの時価総額はドイツのGDPと同額って方がスゴくね?
29: 2020/02/05(水) 10:10:09.74 通りすがりの株投資情報通
>>18
株価ってのはそんなもんよ
逆に言えば、それだけ株にしか行き場が無いから、どっかでドボンするんよ。
19: 2020/02/05(水) 09:21:42.42 通りすがりの株投資情報通
東証1部というより日本の株式市場って第1次や第2次産業の農業や製造、電気ガスみたいな昭和時代の寄せ集めだろ。
第3次の通信やサービス、小売をアメリカに抑えられていて、これから来る第4次のAIやloT、自動運転など日本はお手上げレベルw
74: 2020/02/05(水) 12:14:48.72 通りすがりの株投資情報通
>>19
竹槍や特攻
20: 2020/02/05(水) 09:22:22.65 通りすがりの株投資情報通
トランプに不公平だと文句を言って、自動車並みの関税をGAFAにかけよう。
22: 2020/02/05(水) 09:28:25.64 通りすがりの株投資情報通
バブル期の日本は東京の土地で米国全土が買えたんだっけ?
197: 2020/02/06(木) 00:14:23.89 通りすがりの株投資情報通
>>22
まあGAFAバブルも時期弾けるしその時はとんでもない恐慌になりそうだから今の内に逆張りの弾だけはシコたま用意しといた方がいい。
73: 2020/02/05(水) 12:14:33.56 通りすがりの株投資情報通
Twitter社が意外と安いんだよな3兆円くらい
78: 2020/02/05(水) 12:19:27.54 通りすがりの株投資情報通
>>73
あそこ利用者は多いけど儲けるのが致命的に下手だから
82: 2020/02/05(水) 12:23:03.22 通りすがりの株投資情報通
>>78
そいやtwitterに金払ったことなんてねえな
金儲け始めたら潜在能力すごそう
86: 2020/02/05(水) 12:30:43.71 通りすがりの株投資情報通
日本は観光と下請けしかない貧乏国になるね
儲かる仕事は全部外資系に握られる
105: 2020/02/05(水) 12:59:34.51 通りすがりの株投資情報通
>>86
国単位で非正規ブラックになるのかw
132: 2020/02/05(水) 16:22:57.76 通りすがりの株投資情報通
中国はコロナで崩壊
日本と欧州は規制でガチガチ
アメリカの一人勝ち確定ですわ
141: 2020/02/05(水) 17:37:52.49 通りすがりの株投資情報通
少し前に金が余りまくりで投資先に困ってるってニュースあったな
257: 2020/02/06(木) 15:52:34.22 通りすがりの株投資情報通
雇用を生み出すのは製造業
富を生み出すのはIT産業
201: 2020/02/06(木) 00:24:49.34 通りすがりの株投資情報通
携帯も通販も検索も昔から日本にあったのにな。
269: 2020/02/06(木) 23:42:13.99 通りすがりの株投資情報通
何で日本は駄目だったのか
264: 2020/02/06(木) 18:31:53.73 通りすがりの株投資情報通
全てはitを軽く見た結果
265: 2020/02/06(木) 18:32:58.16 通りすがりの株投資情報通
iモードとかが少し早く普及したせいで
ガラパゴス化してしまったな
80: 2020/02/05(水) 12:19:46.78 通りすがりの株投資情報通
株は素人が気づいた時にはもう遅いとか言うけど、すでに猛烈にiPhoneブームやスマホブームが始まってた10年前とか全然遅くなかったわけだな。
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
俺、株でいっぱいお金失う
1: 2021/03/27(土) 09:10:01.67 通りすがりの株投資情報通 返せ 4: 2021/03/27(土) 09:10:32.38 通りすがりの…
-
楽天証券だと楽天カードで投資信託積み立てるだけでリターンが1%確定するからやらないと損だよな
1: 2021/04/16(金) 19:00:50.49 0 将来値上がりする投資信託が買えてさらにポイント還元まであるのになんでやらないのか意味がわからない …
-
宇宙株と人工知能とフィンテックに投資した俺が大損した理由って何!?
2022/05/11(水) 12:19:44.17 通りすがりの株投資情報通 ヴァージンギャラクティック シースリーエーアイ アファーム 全部暴落に次ぐ暴落でク…
-
投資って損している人がいるから利益出す人いるんじゃね?
1: 2024/05/10(金) 16:27:08.76 通りすがりの株投資情報通 「投資の参加者全員が30%以上の利益を得ている」SNS型投資詐欺で80代女性…
-
米国株、完全に終わる
2022/05/21(土) 01:39:49.11 通りすがりの株投資情報通 ここで買えばええんか? 2: 2022/05/21(土) 01:39:58.93 …
レスを投稿する(名前省略可)