ヤマハ製ルーターがネットで再評価。その思いがけない理由とは→

1: 2020/08/21(金) 20:03:33.71 通りすがりの株投資情報通
猛暑が続く中、ヤマハ製ルーターを評価する声がネットで高まっている。果たしてその理由とはいかに?
今年は静岡県浜松市で国内統計史上最高記録と並ぶ41.1℃を観測するなど、これまでにない猛暑となっているが、そんな中でヤマハ製ルーターが高く評価されているのは、動作環境温度の範囲の広さ。
2: 2020/08/21(金) 20:06:30.09 通りすがりの株投資情報通
>>1
別に40℃になったらパタンと切れてぶっ壊れるわけじゃないし、たいていはエアコン効いた室内だし。
3: 2020/08/21(金) 20:07:40.82 通りすがりの株投資情報通
>>2
動作保証温度を公称していることが大きい
67: 2020/08/21(金) 21:39:17.41 通りすがりの株投資情報通
>>2
うちもメーカーだけど
恐らく大丈夫だろうっていうことは仕様にのせない
ヤマハは特別なコンデンサをつかってるのかね
104: 2020/08/21(金) 22:52:54.10 通りすがりの株投資情報通
>>2
ウチのは支給品だが、ものすごく熱くなる。
10年で6回壊れた。無償交換だが。
7: 2020/08/21(金) 20:16:24.83 通りすがりの株投資情報通
どんな環境だよ
インドか?
8: 2020/08/21(金) 20:16:28.46 通りすがりの株投資情報通
まあ、動作環境温度に関係なく家のルーターはヤマハだが
39: 2020/08/21(金) 20:49:19.70 通りすがりの株投資情報通
>>8
うちはシスコ
家庭用はアレだけどw
9: 2020/08/21(金) 20:17:20.08 通りすがりの株投資情報通
>>1
評価が上がっても売り上げが上がらなきゃwww
現実はそんなに暑い部屋で使用しないからなー
10: 2020/08/21(金) 20:17:34.28 通りすがりの株投資情報通
家でヤマハのルーターなんか使ってるやついんの?
ほとんどのモデルはWi-Fiもないだろ
15: 2020/08/21(金) 20:21:17.99 通りすがりの株投資情報通
>>10
零細企業の底辺管理者が
会社のお下がりをもらってくる
俺とか
17: 2020/08/21(金) 20:23:24.53 通りすがりの株投資情報通
室内で40℃以上は人間の方が壊れてネットなんか出来る状態では無い
27: 2020/08/21(金) 20:32:39.85 通りすがりの株投資情報通
>>17
確かにw
40: 2020/08/21(金) 20:49:42.66 通りすがりの株投資情報通
>>17
40度上限ってことは長期間利用してヘタってくると35度とか30度ですら問題出てくる。
負荷にも弱くなるから+10度は長期安定動作においてアドバンテージがとてつもないわ。
18: 2020/08/21(金) 20:25:06.23 通りすがりの株投資情報通
いや流石に使ってる部品のディレーティング基準そんな違いはないのでは?
22: 2020/08/21(金) 20:28:07.74 通りすがりの株投資情報通
>>1
40℃越えたらPCがヤバい
ルーターだけ生き残ってもw
23: 2020/08/21(金) 20:30:31.75 通りすがりの株投資情報通
排熱設計がしっかりしてんのか
部品選定なのか
検証試験を細かくやってんのか
24: 2020/08/21(金) 20:30:57.41 通りすがりの株投資情報通
ディアブロやるときはヤマハのルーター使ってたわ。
ISDNの頃。
28: 2020/08/21(金) 20:34:02.45 通りすがりの株投資情報通
仕様に落とせてるのがすごいね
真夏の組立工場や整備工場での使用も想定してんだろうな
顧客の欲求品質をよく分析、把握してるわ
32: 2020/08/21(金) 20:42:04.05 通りすがりの株投資情報通
YAMAHAに買い換えることにした
41: 2020/08/21(金) 20:50:20.04 通りすがりの株投資情報通
YAMAHAのDVDドライブはよかったよ
20年くらい前自作パソコンに組んでた
45: 2020/08/21(金) 20:53:40.44 通りすがりの株投資情報通
ISDNの時は俺含め皆YAMAHA買ってたな。
黒いやつ。
46: 2020/08/21(金) 20:55:07.33 通りすがりの株投資情報通
ヤマハはピアノも重ければ、ホームオーディオも重い。
ついでに玄関も重い。
ルータも微妙に重いので、いいヒートシンクでも入ってるのだろう。
48: 2020/08/21(金) 21:00:37.91 通りすがりの株投資情報通
まあ普通は動作保証温度でルーターを選ばんよな
だからわざわざカネ払って記事書いてもらったんだろ
81: 2020/08/21(金) 21:52:37.53 通りすがりの株投資情報通
ヤマハのネットワーク機器って昔から評判高いよね
95: 2020/08/21(金) 22:23:02.92 通りすがりの株投資情報通
ルーターは昔からヤマハ、NECの2択だろ
バッファロー、IOデータなんて安物買いの銭失いの典型だからな
90: 2020/08/21(金) 22:10:00.30 通りすがりの株投資情報通
ルーターの設置場所が40℃超える時点でおかしいぞ。
空調の利いてない倉庫に置いたら50℃超えるところもあるだろうし。
103: 2020/08/21(金) 22:51:25.46 通りすがりの株投資情報通
>>90
ヤマハなら空調効いてない倉庫に設置できるんだろ
むっちゃ大きなメリットだな
94: 2020/08/21(金) 22:22:33.25 通りすがりの株投資情報通
昔からYAMAHAルータは評価いいだろ
96: 2020/08/21(金) 22:23:34.03 通りすがりの株投資情報通
40℃耐熱求めるのは工場用途か?
57: 2020/08/21(金) 21:10:39.16 通りすがりの株投資情報通
びっくり
このタイミングでヤマハルーターが逝きました。
10年以上よく動いてくれた合掌
77: 2020/08/21(金) 21:45:27.56 通りすがりの株投資情報通
停電してエアコン止まるかもしれないからなあ
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
Q.おすすめの投資は?バカ「投信」アホ「仮想通貨」間抜け「株」ガイジ「国債」俺「〇〇」
1: 2021/04/26(月) 16:17:34.30 通りすがりの株投資情報通 ワイ「木」 2: 2021/04/26(月) 16:18:24.53 通りす…
-
社会人で株やってるやつすげーな!
2019/12/12(木) 23:08:21.389 通りすがりの株投資情報通 まぁ俺も始めたんだけど、株価の変動のことばかり考えちゃって仕事したくないわwww…
-
俺の投資用に買った純金、錆びてしまう。
2022/04/13(水) 13:04:36.56 通りすがりの株投資情報通 もう1円の価値も無い模様 3: 2022/04/13(水) 13:05:19.13…
-
面接官「キミ不採用かなw」→ 僕「もしもし、今すぐこの会社の株買い占めてくれ」→
1: 2023/11/26(日) 08:23:31.103 通りすがりの株投資情報通 面接官「!?」 僕「買えたか?よし、現時刻を持って現経営者を全員解任する」…
-
国内の金価格が過去最高を更新、円安のヘッジにもなるし資産の一部を金にしておくと安心だよな。
画像はNY金価格 1: 2023/08/01(火) 10:55:40.54 通りすがりの株投資情報通 国内の金小売価格の指標となる田中貴金属工業(東京)の店頭販…
レスを投稿する(名前省略可)