NISAって金持ちが更に金持ちになるだけだよね

1: 2025/08/03(日) 12:51:09.552 通りすがりの株投資情報通
制度作ってるやつバカか?
2: 2025/08/03(日) 12:51:41.825 通りすがりの株投資情報通
嫉妬だね
3: 2025/08/03(日) 12:51:51.827 通りすがりの株投資情報通
税金の8割は金持ちが納税してるから投資で儲かった金で消費すれば消費税になるだろ
5: 2025/08/03(日) 12:52:12.339 通りすがりの株投資情報通
>>3
ただの無駄遣いじゃん
9: 2025/08/03(日) 12:52:51.941 通りすがりの株投資情報通
>>5
経済って無駄遣いで回ってんだぞ知ってたか?
18: 2025/08/03(日) 12:57:32.851 通りすがりの株投資情報通
>>9
いつの時代の話をしてんだよ
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
19: 2025/08/03(日) 12:58:45.188 通りすがりの株投資情報通
サステナビリティの時代に無駄遣いで経済回そうって化石かよ
23: 2025/08/03(日) 13:01:09.229 通りすがりの株投資情報通
>>19
人間の生命活動に必要のないもので世の中溢れてる現実から目を逸らすなよ
今電車に乗ってるやつ、車に乗ってるやつ、ショッピングモールにいるやつは生命維持に必要な最小限の行動か?
建前に脅されてんなよ
SDGsも金儲けのためにやってんだよ
アメリカはもう辞めたがな
26: 2025/08/03(日) 13:02:42.590 通りすがりの株投資情報通
>>23
個人が無駄遣いするのは自由
政府がそれを推奨するような制度がダメなだけ
4: 2025/08/03(日) 12:51:57.826 通りすがりの株投資情報通
金持ちはそもそもNISAはやってない!
73: 2025/08/03(日) 16:55:07.667 通りすがりの株投資情報通
>>4
ほんとこれ
損益通算の方が断然お得だからNISAやらない
6: 2025/08/03(日) 12:52:21.260 通りすがりの株投資情報通
庶民用の制度でしょ?
1800万円までなんだから
そもそも長期運用前提だから数十年単位でみたら1800万は庶民でも十分可能
8: 2025/08/03(日) 12:52:30.274 通りすがりの株投資情報通
金持ちもNISAやってるだろ
ただ枠が少なすぎて特定口座の割合が圧倒的に高いだろうが
12: 2025/08/03(日) 12:54:08.014 通りすがりの株投資情報通
資産運用するかしないか
底辺ほど運用しない現実
14: 2025/08/03(日) 12:55:05.879 通りすがりの株投資情報通
金持ちでも成長投資枠でちょっと遊ぶぐらいはするだろ
17: 2025/08/03(日) 12:56:36.588 通りすがりの株投資情報通
金持ちはNISA非課税1800万円枠とっくに越えてる
27: 2025/08/03(日) 13:02:57.307 通りすがりの株投資情報通
普通の人が小金持ちになりやすくなる制度だよ
貧乏人はまず普通の人になる努力をしましょう
28: 2025/08/03(日) 13:03:47.075 通りすがりの株投資情報通
民間がアクセルなら政府はブレーキ
政府までアクセル踏んだら暴走する
30: 2025/08/03(日) 13:04:39.222 通りすがりの株投資情報通
こういう皮算用見るの好き
nisa枠埋めて20年運用してたら1800万が1億になるみたいだけどほんとかなぁ!


42: 2025/08/03(日) 13:19:04.078 通りすがりの株投資情報通
>>30
世の中がこんな簡単なら人類皆金持ちで全員遊んで暮らせるな
43: 2025/08/03(日) 13:22:04.205 通りすがりの株投資情報通
>>30
物価高が続いてカップラーメンが1個2000円くらいになる世界が来てたらいける
ただしそのころその1億円は今の1800万くらいの価値しかない
32: 2025/08/03(日) 13:09:09.422 通りすがりの株投資情報通
なんかもっと無職が金持ちになるような制度を作れよな
35: 2025/08/03(日) 13:13:59.930 通りすがりの株投資情報通
>>32
普通に高所得者が金持ちになれるように所得税住民税社保料下げるべきだわ
36: 2025/08/03(日) 13:14:41.967 通りすがりの株投資情報通
投資で金持ちがさらに金持ちになるんじゃなくて一生懸命働いた人が金持ちになれるべき
38: 2025/08/03(日) 13:15:56.798 通りすがりの株投資情報通
>>36
その高所得者優遇制度がNISA
39: 2025/08/03(日) 13:17:14.307 通りすがりの株投資情報通
>>38
所得に関する減税じゃなくて資産に関する減税だから高所得者には何の恩恵もないわ
41: 2025/08/03(日) 13:18:34.870 通りすがりの株投資情報通
>>39
恩恵あるよ
サラリーマン高所得者が投資する範囲内での非課税だからだいぶ有難い
44: 2025/08/03(日) 13:33:49.144 通りすがりの株投資情報通
>>41
金持ってる高所得者に有利なだけだろ
金持ってない高所得者には何の恩恵もない
要するに金持ちに有利なだけ
37: 2025/08/03(日) 13:15:00.310 通りすがりの株投資情報通
本当の金持ちはやってない
そこそこの金持ちはさらに金持ちになる
貧乏人もやればマシになる
45: 2025/08/03(日) 13:35:45.330 通りすがりの株投資情報通
月200万円給料取ってても全部使い切ってる人にはNISAはなんの役にも立たない
47: 2025/08/03(日) 13:38:40.868 通りすがりの株投資情報通
逆に無職で住民税非課税世帯でも金持ってればNISAの恩恵が受けられる
52: 2025/08/03(日) 13:46:15.625 通りすがりの株投資情報通
別にどっちでも良くねぇか
既に制度はあるんだから、本人が使うか使わないかってだけ
58: 2025/08/03(日) 13:51:24.031 通りすがりの株投資情報通
所得と貯金なんか大した関係ない
年金くらいしか収入のないじいちゃんばあちゃんが貯金いっぱいある
65: 2025/08/03(日) 15:42:05.265 通りすがりの株投資情報通
金持ちがNISAなんかやんねーだろ
少額投資非課税制度なんだぞ
49: 2025/08/03(日) 13:40:23.142 通りすがりの株投資情報通
貧乏人が金持ちになる制度なんてないだろ
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
株って配当利回りが大きいのを買えばいいの?
2019/12/06(金) 22:00:36.326 通りすがりの株投資情報通 ? 3: 2019/12/06(金) 22:01:17.065 通りすがりの株投…
-
トヨタ株、ド派手に逝くwwwwww
1: 2023/12/21(木) 11:19:55.79 通りすがりの株投資情報通 残当 3: 2023/12/21(木) 11:21:04.51 通りすがりの…
-
俺「株価まあまあ落ちてるやん買ったろ!」→さらに暴落→
1: 2021/12/22(水) 08:42:39.45 通りすがりの株投資情報通 ワイ「前にさがってる時は買ったらあかんと学んだわ、今回の暴落もそこっぽいけど…
-
2002年から2008年までの7年間、S&P500に積み立て投資してもリターンはマイナスだったことが判明!
3: 2022/03/11(金) 11:26:48.26 通りすがりの株投資情報通 VTIで平均年間リターンは-0.61% VOOでは-1.64% 6: 202…
-
個人投資家が新ニーサで外国株ばっかり買ってしまうのは何故!?
1: 2024/02/03(土) 12:59:46.89 通りすがりの株投資情報通 新NISA 個人マネーが外国株に向かうのはなぜ? 「新NISA」が始まって1…
レスを投稿する(名前省略可)