俺の石油株の含み損が50万円超、どうする?

2: 2020/10/03(土) 15:31:45.83 通りすがりの株投資情報通
ちなやられてるのは国際石油開発帝石とxle
まぁ石油やな
3: 2020/10/03(土) 15:32:16.98 通りすがりの株投資情報通
どっちもマイナス-20%~30%か
4: 2020/10/03(土) 15:32:20.32 通りすがりの株投資情報通
6月に買っとけばな
5: 2020/10/03(土) 15:32:41.63 通りすがりの株投資情報通
逃げ遅れた
6: 2020/10/03(土) 15:33:01.61 通りすがりの株投資情報通
なんで石油こんなボロボロなん
17: 2020/10/03(土) 15:34:24.13 通りすがりの株投資情報通
>>6
ていせきは信用買ヤバすぎ
7: 2020/10/03(土) 15:33:10.14 通りすがりの株投資情報通
トランプコロナ関係ある?
12: 2020/10/03(土) 15:33:38.40 通りすがりの株投資情報通
>>7
んーまぁあるやろな
9: 2020/10/03(土) 15:33:23.14 通りすがりの株投資情報通
ワイも原油のETFで3万円くらい含み損あるわ
どうしてくれんねん
スティック型の掃除機くらい買える大金やぞ
13: 2020/10/03(土) 15:33:42.74 通りすがりの株投資情報通
ワイは180万屋が?
21: 2020/10/03(土) 15:35:10.86 通りすがりの株投資情報通
>>13
すご
くるしいよな
14: 2020/10/03(土) 15:33:44.77 通りすがりの株投資情報通
なんで構造的に投資家に還元しにくくて過去のチャートを見ても右肩下がりの石油株を買ったんだ?
19: 2020/10/03(土) 15:34:47.75 通りすがりの株投資情報通
>>14
あがると思ったから
20: 2020/10/03(土) 15:35:08.28 通りすがりの株投資情報通
配当もらい続ければいつか損益分岐点超えるやろ
23: 2020/10/03(土) 15:35:28.12 通りすがりの株投資情報通
いつまでも あると思うな 配当金
25: 2020/10/03(土) 15:35:50.73 通りすがりの株投資情報通
放置が一番儲かる定期
33: 2020/10/03(土) 15:36:51.34 通りすがりの株投資情報通
>>25
良い企業にとって時間は友達だが
悪い企業にとって時間は敵だぞ
26: 2020/10/03(土) 15:36:06.21 通りすがりの株投資情報通
石油が復活するにはどうしたらええんや
戦争か
37: 2020/10/03(土) 15:37:36.04 通りすがりの株投資情報通
>>26
コロ滅亡してやっぱガソリン車がNO.1ってなったら原油復活
45: 2020/10/03(土) 15:38:44.56 通りすがりの株投資情報通
>>37
うーんありそうでなさそう
とりあえず帝石もxleも塩漬け確定
27: 2020/10/03(土) 15:36:08.05 通りすがりの株投資情報通
雰囲気で買うのやめろ
テクニカルとファンダぐらい勉強しろ
31: 2020/10/03(土) 15:36:43.71 通りすがりの株投資情報通
>>27
ハハハ
どっちもしててこのざまなんだよなぁ
コツコツどかんの典型
28: 2020/10/03(土) 15:36:28.79 通りすがりの株投資情報通
グロース買えよグロース
36: 2020/10/03(土) 15:37:31.14 通りすがりの株投資情報通
>>28
グロースももっててそっちは儲かってるけど
30: 2020/10/03(土) 15:36:34.97 通りすがりの株投資情報通
結局自称中級者が調子に乗って大損こくのよね
34: 2020/10/03(土) 15:37:22.30 通りすがりの株投資情報通
わい通信株で大損
菅のせいやで
40: 2020/10/03(土) 15:38:17.28 通りすがりの株投資情報通
>>34
ドコモ持ってれば儲かってるんだよなあ
43: 2020/10/03(土) 15:38:37.13 通りすがりの株投資情報通
>>34
楽天株上がったで
314: 2020/10/03(土) 16:13:16.26 通りすがりの株投資情報通
>>34
売らなきゃ損しないぞ
51: 2020/10/03(土) 15:39:52.53 通りすがりの株投資情報通
はぁはぁ石油もちなおしてよぉ
80: 2020/10/03(土) 15:44:26.26 通りすがりの株投資情報通
ほんともうやだ
はやく石油上がって!!
101: 2020/10/03(土) 15:48:48.32 通りすがりの株投資情報通
>>80
・省エネ技術により石油を使う産業でも年々使う量が減ってる(技術革新で負けていく産業)
・脱ガソリンでそもそも石油を使わなくなったものもある(例:電気自動車)
・しかも国際的コンセンサスで脱石油が推奨されている(政策に売りなしの逆で政策に買いなし状態)
・需給的にコロナ不況で最悪、一時マイナスをつけるなど石油はタダでもいらない状態すらあった
・産業構造的に重厚長大でツブシが効かず固定費の計上が延々と続く
・景気敏感過ぎて利益が乱高下する
・サウジ政府や日本政府が黄金株を握りがち
・株主の利益より事業継続の国益が優先で株主に大きく還元しづらい
ワイの思いついた買わない理由やけど論破できる?
論破できるならええけど、できないなら君は間違ってるぞ
116: 2020/10/03(土) 15:50:58.31 通りすがりの株投資情報通
>>101
うるさい!
はやく700円にもどって!
86: 2020/10/03(土) 15:46:07.41 通りすがりの株投資情報通
含み損50万かぁ
87: 2020/10/03(土) 15:46:18.54 通りすがりの株投資情報通
あーあ
151: 2020/10/03(土) 15:55:46.39 通りすがりの株投資情報通

今から買う奴で握力あるならこの辺買って脳死放置しとけば勝てるで
182: 2020/10/03(土) 15:58:10.36 通りすがりの株投資情報通
>>151
ANAこんなに下がったんか
まぁ増資でトドメ刺された感じか
197: 2020/10/03(土) 15:59:34.05 通りすがりの株投資情報通
>>151
伊藤忠三菱商事あたり買って放置したい
まず100株でいいから
171: 2020/10/03(土) 15:57:08.58 通りすがりの株投資情報通
仮想通貨でマイナス500万やが
179: 2020/10/03(土) 15:57:57.33 通りすがりの株投資情報通
>>171
アルトコイン買ったんか?
190: 2020/10/03(土) 15:58:45.68 通りすがりの株投資情報通
>>179
モナが1500円くらいの時に買った
194: 2020/10/03(土) 15:58:59.09 通りすがりの株投資情報通
>>190
草
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1「株はええで、初心者に教えたる」→19「FXの方が効率いい?」→1「為替で勝つには特別な才能や努力が必要」
2022/10/28(金) 19:10:47.33 通りすがりの株投資情報通 なんでも聞きなさい 今すぐ投資はじめよう 2: 2022/10/28(金) 19:…
-
IMF「なんか株価と実体経済が乖離してないか?急落しそうで怖いんだが。」
2020/06/25(木) 22:21:18.79 通りすがりの株投資情報通 株高、経済実態と乖離 楽観相場の急落警戒 IMF 国際通貨基金(IMF)は25日、…
-
株主優待がうまい株式100選
2020/01/22(水) 21:05:42.43 通りすがりの株投資情報通 教えろ 2: 2020/01/22(水) 21:06:01.62 通りすがりの株投…
-
「投資本」を購入する20代女性が急増、一体なぜ!?
1: 2021/06/18(金) 13:25:27.99 通りすがりの株投資情報通 楽天グループは、オンライン書店「楽天ブックス」ユーザーの購買データをもとに、…
-
滝川クリステルさんの資産運用が堅実すぎると話題にwwww
2019/10/25(金) 19:36:54.31 通りすがりの株投資情報通 第4次安倍再改造内閣で新たに入閣した15人が25日、9月の閣僚就任時の保有資産を公…
レスを投稿する(名前省略可)