俺の投資ポートフォリオってどうなん?

1: 2021/09/29(水) 10:37:55.45 通りすがりの株投資情報通
ノーロード明治安田社債アクティブ 50%
シェアーズ・コア 米国債7-10年 ETF 15%
純プラチナ上場信託 20%
欧州インデックスファンド 7.5%
新興国インデックスファンド 7.5%
はい
2: 2021/09/29(水) 10:38:32.38 通りすがりの株投資情報通
ワイは1年半投資をやってきて10%程度の下落でも狼狽売りしてしまい儲からないことに気付いてから米国から足を洗ったで
3: 2021/09/29(水) 10:38:34.75 通りすがりの株投資情報通
チーズ牛丼とかすきそう
5: 2021/09/29(水) 10:39:41.66 通りすがりの株投資情報通
PERが全てじゃないのはわかっとるけど、今のS&P500はドットコムバブルの水準と
肉薄してるから上がって5500が限度やと思うで
今米国株に投資するのは妙味がないわ
7: 2021/09/29(水) 10:40:46.40 通りすがりの株投資情報通
どうせ数百万程度だろwwww
9: 2021/09/29(水) 10:41:47.31 通りすがりの株投資情報通
>>7
そんな持ってないで
総額10万円くらいや
年間2%-2.5%は平均して増えるはずや
そしてどんなに暴落しても10%は落ちへん
8: 2021/09/29(水) 10:41:01.48 通りすがりの株投資情報通
ワイは米国の格差がこれ以上拡大するのは限界で、社会が持たずに疲弊する未来に掛けてるから
米国には投資しないで
10: 2021/09/29(水) 10:41:58.86 通りすがりの株投資情報通
チーズ牛丼の投資家ごっこ
13: 2021/09/29(水) 10:43:24.79 通りすがりの株投資情報通
>>10
GPIFも50%は債券やで
あとチー牛って単語ってまだ流行っとるんか
未だに使ってる奴って知恵遅れしかおらんのかと思ってたわ
11: 2021/09/29(水) 10:42:34.12 通りすがりの株投資情報通
Twitterにナスダックトリプルレバレッジに人生賭けてる奴がいっぱいいるのを見て
もうあかんのやなって思ったで
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
12: 2021/09/29(水) 10:42:54.03 通りすがりの株投資情報通
ノーロード明治安田社債アクティブ 50%
社債に半分も入れてるのかよ
もっとギャンブルしろよ
14: 2021/09/29(水) 10:44:32.83 通りすがりの株投資情報通
>>12
ワイは10%の下落で売ってしまうチキンなんや
年10%の利回りが見込めるのは暴落時も鋼のメンタルで買い続けられる前提が成り立たないとあかんのやで
積み立てた額の半分もなくなったら発狂するやろ
15: 2021/09/29(水) 10:45:26.03 通りすがりの株投資情報通
低額なら国債なんかよりNASDAQとかで攻めろや
19: 2021/09/29(水) 10:46:59.95 通りすがりの株投資情報通
>>15
1万円減ったら発狂するわ、去年狼狽売りでいくら損したと思ってるねん
NASDAQはPERが今ドットコムバブル並に高いし、半値になっても驚かないレベルや
16: 2021/09/29(水) 10:45:40.65 通りすがりの株投資情報通
新興国インデックスファンド(韓国除く)は欲しいわ
未だにあそこって新興国なんか?
少子化でオワコンになっとるようにしか見えへんけど
17: 2021/09/29(水) 10:45:44.37 通りすがりの株投資情報通
社債アクティブって今の金利じゃ手数料で利益飛ばないか?
ただでさえ利下げの余地無いのに
20: 2021/09/29(水) 10:48:11.01 通りすがりの株投資情報通
>>17
社債アクティブの信託手数料は0.24%やで
18: 2021/09/29(水) 10:46:30.22 通りすがりの株投資情報通
NASDAQ一択でいい
20: 2021/09/29(水) 10:48:11.01 通りすがりの株投資情報通
>>18
ドットコムバブルが崩壊した後の暗黒の10年知らんからそういうこと言うんやな
今まで強かったものが明日も強い保証は誰にもないで
22: 2021/09/29(水) 10:48:26.32 通りすがりの株投資情報通
チキン言う割に新興国株やらプラチナやらリスキーなもんに突っ込んでるし意味不明
米国株買いたくないってことしかわからん
27: 2021/09/29(水) 10:50:33.30 通りすがりの株投資情報通
>>22
ゴールドとプラチナの価格差が過去最大級だから割安とみて冒険することにした
今プラチナ不人気やから仕込み時やと思ってな
いうて2割やし、社債5割がポートフォリオを支えるに違いないわ
32: 2021/09/29(水) 10:54:05.09 通りすがりの株投資情報通
>>22
新興国ってケイマン諸島の租税回避企業と台湾、韓国、中国の大手がメインと聞いたが、わりと硬い印象
36: 2021/09/29(水) 10:56:45.33 通りすがりの株投資情報通
>>32
租税回避に関しては今後ますます世界的に締め付けが強くなるやろな
これ以上格差の拡大を許さないわけがない
23: 2021/09/29(水) 10:49:09.19 通りすがりの株投資情報通
S&P500と積みレバに突っ込んでる奴はもっと早く仕込んでるわけで、今買っても
そいつらの利確に利用されるだけとしか思えん
第一靴磨きやろ
24: 2021/09/29(水) 10:49:09.58 通りすがりの株投資情報通
NASDAQほど防御力高いものはないで
27: 2021/09/29(水) 10:50:33.30 通りすがりの株投資情報通
>>24
ドットコムバブルの時のチャート見ても同じこといえるか?
今そのくらい高いんやで
25: 2021/09/29(水) 10:49:24.68 通りすがりの株投資情報通
流されず自分の流儀でやっててええな
社債の利回りってどんなもんなんや?
28: 2021/09/29(水) 10:51:47.08 通りすがりの株投資情報通
>>25
1.2%程度やで
26: 2021/09/29(水) 10:50:08.39 通りすがりの株投資情報通
これ以外は全く投資してないの??
28: 2021/09/29(水) 10:51:47.08 通りすがりの株投資情報通
>>26
昔はやってたで
米国株の激しい値動きに狼狽して売ったり買ったりして手数料負け、狼狽売りを繰り返している
うちにもう無理なんやなって気付いて1年半で引退したわ
43: 2021/09/29(水) 11:00:22.94 通りすがりの株投資情報通
バカみたいにGAFAMテスラもしくはNASDAQだけでいいんだよ
49: 2021/09/29(水) 11:02:52.28 通りすがりの株投資情報通
>>43
馬鹿やろ
51: 2021/09/29(水) 11:03:54.34 通りすがりの株投資情報通
>>49
プラチナがなにをもたらしてくれるの?
55: 2021/09/29(水) 11:06:21.29 通りすがりの株投資情報通
>>51
今半導体が作れないせいでプラチナの需要が落ちてるから馬鹿安いんやで
将来的に半導体が正常に作れるようになればプラチナの需要が戻るから価格は上がると思うねん
さらに、工場の排煙の触媒にも使われるんやけど、環境問題は今後さらにうるさくなるから
間違いなくプラチナは上だと思うで
47: 2021/09/29(水) 11:02:48.52 通りすがりの株投資情報通
総額10万でそんなに分散してんのか
52: 2021/09/29(水) 11:04:25.45 通りすがりの株投資情報通
>>47
一応証券口座に買い増しようの資金30万があるけど、これは順次買い集めていくで
年30万入金して、月2万ずつこれらを購入する
そして、余った6万円は何か非常事態のために現金でとっておく
これが一番や
50: 2021/09/29(水) 11:03:54.17 通りすがりの株投資情報通
投資なんて能書きより結果が全てやろ
55: 2021/09/29(水) 11:06:21.29 通りすがりの株投資情報通
>>50
周りと比べると危ない銘柄に手を出すからなあ
ワイは何度それで大損したかってことや
53: 2021/09/29(水) 11:05:17.60 通りすがりの株投資情報通
NASDAQやら米国株が暴落したら一番死ぬのは新興国そういうこと
54: 2021/09/29(水) 11:06:05.99 通りすがりの株投資情報通
ワイ全部仮想通貨やわ
しかも全部アルトと草
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
株デビューして1週間目の俺、2万円の評価損が出てしまい焦燥!
1: 2020/09/24(木) 11:18:11.88 通りすがりの株投資情報通 大丈夫や ワイはデイトレーダーやないんや 2: 2020/09/24(木) …
-
なぁ、もしかして今、第二のリーマンショックが到来している最中なのか!?
2020/03/06(金) 12:38:35.56 通りすがりの株投資情報通 今週は3日に主要7カ国(G7)で10年国債利回りが1%を超える国が一時消え、5日に…
-
ラインペイやライン証券のキャンペーンにお金を使い過ぎてLINEが291億円の赤字。21年春にはZHDと統合し上場廃止へ。
1: 2020/10/28(水) 20:32:29.50 通りすがりの株投資情報通 LINE[3938]が28日発表した2020年1~9月期の連結決算(国際会計…
-
金融庁「新NISAも始まるし個人投資家の金融教育を後押しするぞ、複利が苦手な日本人を変えてやる!」
1: 2024/01/01(月) 03:19:56.60 通りすがりの株投資情報通 日本でも「金利ある世界」が迫るなか、2024年1月から新しい少額投資非課税制…
-
君達が最強だと思ってる株主優待を教えてくれないか❓
2022/08/28(日) 10:39:02.906 通りすがりの株投資情報通 トーハクの友の会になれるやつは良いかも 2: 2022/08/28(日) 10:…
レスを投稿する(名前省略可)