分散投資って非効率なだけだと思うんだけどなー

1: 2021/10/23(土) 08:45:14.777 通りすがりの株投資情報通
みんなしてるの?
2: 2021/10/23(土) 08:45:30.161 通りすがりの株投資情報通
集中投資の方が儲かるよね
3: 2021/10/23(土) 08:46:03.102 通りすがりの株投資情報通
俺は無能だから何も考えなくていいのが楽なんだ
6: 2021/10/23(土) 08:46:44.620 通りすがりの株投資情報通
>>3
集中投資ってことか
4: 2021/10/23(土) 08:46:17.061 通りすがりの株投資情報通
資産1億未満じゃやらない方がいい
7: 2021/10/23(土) 08:46:52.994 通りすがりの株投資情報通
>>4
分かる
5: 2021/10/23(土) 08:46:41.537 通りすがりの株投資情報通
やると分かる
アンテナが広がる気がする
気のせいかもしれないが長年株やってる親より
俺の方が明らかにセンスが良い
9: 2021/10/23(土) 08:47:37.286 通りすがりの株投資情報通
>>5
ほんとにセンスが良ければ一番いいやつに集中した方が良くない?
15: 2021/10/23(土) 08:51:11.767 通りすがりの株投資情報通
>>9
恐らく勝つだろう
しかしそれをやると毎日がイライラする事になる
19: 2021/10/23(土) 08:52:53.915 通りすがりの株投資情報通
>>15
銘柄増やしても大差ないやろ
8: 2021/10/23(土) 08:46:53.706 通りすがりの株投資情報通
集中させると下がった時のリスクヘッジが出来ない
11: 2021/10/23(土) 08:48:59.765 通りすがりの株投資情報通
>>8
投資直後は気を使うけど15%ぐらい利益のれば大丈夫じゃない?
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
10: 2021/10/23(土) 08:48:31.560 通りすがりの株投資情報通
頭悪い奴って数字を見ずに漠然とした雰囲気でしか判断できないから可哀想
12: 2021/10/23(土) 08:50:13.010 通りすがりの株投資情報通
>>10
数字見ないでどこ見るんだよ
18: 2021/10/23(土) 08:52:29.522 通りすがりの株投資情報通
>>12
数字見てたら集中投資の方が~とかチンパンジーみたいなこと言わない
13: 2021/10/23(土) 08:50:53.055 通りすがりの株投資情報通
実際ドルコスを否定してる投資家もいっぱいいるよ
どっちが悪いとかじゃなく考え方やかけられる時間で変わる
16: 2021/10/23(土) 08:51:42.585 通りすがりの株投資情報通
>>13
時間分散はまだ分かる
銘柄分散は微妙やろ
26: 2021/10/23(土) 08:57:42.435 通りすがりの株投資情報通
>>16
すまんドルコスの話じゃなかったわ
集中投資するならその企業の論文書けるくらい調べろというからね
やっぱ意欲や時間が必要じゃないの
30: 2021/10/23(土) 09:01:44.922 通りすがりの株投資情報通
>>26
個別株分散するなら手間増えるだけか
うむ
14: 2021/10/23(土) 08:51:00.813 通りすがりの株投資情報通
俺はビットコインがいくら上がろうとも少額投資は絶対にしないつもりだが
最近クラウドバンクならありかもなと考えてる
17: 2021/10/23(土) 08:52:20.078 通りすがりの株投資情報通
>>14
少額はホント無駄や
20: 2021/10/23(土) 08:53:00.649 通りすがりの株投資情報通
全戦全勝ならそれでええんでね?
27: 2021/10/23(土) 08:58:28.888 通りすがりの株投資情報通
そりゃ分散投資はリスクを分散する運用方法だから効率は二の次よ
自分が何を重視するかで運用方法は変わる
31: 2021/10/23(土) 09:02:02.336 通りすがりの株投資情報通
>>27
たしかに
リターンを最優先だな
29: 2021/10/23(土) 09:01:43.209 通りすがりの株投資情報通
分散して色々投資してくれた方が証券会社が儲かるからな
33: 2021/10/23(土) 09:02:22.648 通りすがりの株投資情報通
>>29
そういうことか!
34: 2021/10/23(土) 09:03:03.588 通りすがりの株投資情報通
効率とか関係ないんだよ
楽しいからやってんだよ笑わせんなw
10億持ってて、そのうち株で5億担保があって、1億のマンション買いながら、宝くじ売り場で宝くじ1万枚買って何が悪い
35: 2021/10/23(土) 09:03:33.877 通りすがりの株投資情報通
>>34
お薬増やしておきますね
49: 2021/10/23(土) 09:14:29.317 通りすがりの株投資情報通
あの銘柄もこの銘柄もほしい!←わかる
リスクヘッジのために分散してる←ヘッジするほど資産あんのか?
そこまでリスクにビビっててあえて個別株に手を出そうってのも謎すぎる
50: 2021/10/23(土) 09:15:05.259 通りすがりの株投資情報通
>>49
気が合いますね
53: 2021/10/23(土) 09:22:21.306 通りすがりの株投資情報通
集中なんてのは小金持ちか後先無いやつがやることだろ
分散なんてのは大金持ちかはじめたばかりの貧乏人がやることだろ
まあどちらもわかるけど俺の場合は金無いし貯金みたいなもんだから分散かな
56: 2021/10/23(土) 10:44:02.710 通りすがりの株投資情報通
>>53
これ
54: 2021/10/23(土) 09:41:32.834 通りすがりの株投資情報通
リスキーだし膨大な時間が必要だしそんな事に時間割けるのって専業ぐらいだし兼業は投信とか買った方が有意義だとは思うけどな
55: 2021/10/23(土) 10:01:29.122 通りすがりの株投資情報通
損をしない事が目的だから遊んでる金を銀行に預ける感覚でインデックスに積んでるわ
定期買付は積ニーだけど
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
LINE、証券サービス開始 1株単位で取引可能
2019/08/20(火) 15:32:50.24 通りすがりの株投資情報通 LINE傘下のLINE証券(東京・品川)は20日、スマートフォン向けの投資サービス…
-
俺の石油株の含み損が50万円超、どうする?
2: 2020/10/03(土) 15:31:45.83 通りすがりの株投資情報通 ちなやられてるのは国際石油開発帝石とxle まぁ石油やな 3: 2020/1…
-
eMAXIS Slim米国株って投資信託に全資金投資しちゃっていいかな?
1: 2021/11/13(土) 15:48:39.35 通りすがりの株投資情報通 ええんか? 2: 2021/11/13(土) 15:48:50.91 通りす…
-
株って庶民は絶対勝てないよね、暴落したとき追証払えないか生活費が払えなくなって終わり。
1: 2021/05/29(土) 09:07:43.867 通りすがりの株投資情報通 暴落したときにだいたい追証払えないか生活費が払えなくなって終わり 4: 2…
-
年金(GPIF)「すまん、年金で株買ったら1.8兆円損したわ。もう4期連続で赤字だし次こそ頑張るわ」
2023/02/04(土) 09:30:15.18 通りすがりの株投資情報通 公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は3日、2022年10…
レスを投稿する(名前省略可)