ファミレスで不動産投資の話聞かにゃならんのやが、不動産投資って実際どうなん?

2022/07/03(日) 20:02:36.58 通りすがりの株投資情報通
今度ファミレスで不動産投資の営業マンから話聞かなきゃならんのやが、不動産投資ってどうなん?
詐欺とかあるし怖いんだけど
2: 2022/07/03(日) 20:03:23.92 通りすがりの株投資情報通
まとまった金がいりそうでやりたくない
3: 2022/07/03(日) 20:03:27.03 通りすがりの株投資情報通
ワイ不動産営業やけどワンルームマンション投資は全部詐欺や
5: 2022/07/03(日) 20:05:01.51 通りすがりの株投資情報通
>>3
ま?
適当に返事して逃してくれるかね
そこがどういう不動産の投資してるかよくわからんけども
10: 2022/07/03(日) 20:07:37.01 通りすがりの株投資情報通
>>5
上から目線で話聞けばええ
「まぁ話だけ聞きますわ」
「ええ話やった。勉強なったわ」
「金あってもこんな投資はせーへんわ」
ぐらい言えばええ
二度と会わんでええで
4: 2022/07/03(日) 20:04:02.39 通りすがりの株投資情報通
儲かるなら勧めてくる業者自身がやっとる
6: 2022/07/03(日) 20:05:22.20 通りすがりの株投資情報通
>>4
ほんまな
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
7: 2022/07/03(日) 20:05:42.42 通りすがりの株投資情報通
ワイも元だがやめとけ
特に新築ワンルームとか
8: 2022/07/03(日) 20:06:46.95 通りすがりの株投資情報通
節税やら年金やらって言われると思うけど
節税なんて5年もすれば経費出しづらくなるし
一軒買ったら買い増しどんどん迫られるよ
11: 2022/07/03(日) 20:08:14.98 通りすがりの株投資情報通
>>8
ほーん
なんか不動産投資を年金対策としてやる人が多いとかなんとか言ってたな
13: 2022/07/03(日) 20:10:06.08 通りすがりの株投資情報通
>>11
嘘だぞ
本当の金持ちは海外不動産で節税してたけど潰されたから
17: 2022/07/03(日) 20:10:41.32 通りすがりの株投資情報通
>>11
老後まで同じ賃料が入ると思うか?
固定資産税やらリフォームやらはオーナー持ちだしいくら経費で入れられるからと言ってもねぇ
だったら個人年金の外貨建てを長期間やったほうがまし
21: 2022/07/03(日) 20:12:18.46 通りすがりの株投資情報通
>>11
築古戸建やったらまだ投資としてはありやけどワンルーム投資はアカン。
固都税、管理費修繕積立金、借入れして購入するなら利息もあるから手残り少ない。
そんな少ない手残りから専有部分で設備の不具合あったらまた修繕費かかるし入退去のタイミングでリフォームかかるし、なんやかんやでマイナスになるぞ。
12: 2022/07/03(日) 20:08:58.40 通りすがりの株投資情報通
あとは賃貸つかない時に家賃下げなきゃいけなくなるなんてザラだし家賃下げても賃貸つかないことも多いしね。
14: 2022/07/03(日) 20:10:23.85 通りすがりの株投資情報通
絶対やめた方がいいぞ
数千万の借金抱えて利益を得ようとするのは、信用取引でレバレッジかけまくる行為と同じだぞ
少数は成功するが大半は大きな借金を抱える
16: 2022/07/03(日) 20:10:30.52 通りすがりの株投資情報通
直接売買できるならともかく必ず仲介屋が入る以上株のほうがやっぱりええやろ
19: 2022/07/03(日) 20:11:34.57 通りすがりの株投資情報通
正直、一回街中でアンケート取られた時に電番と住所あたりの個人情報抜かれてるから会った後も怖いのよな
22: 2022/07/03(日) 20:13:33.46 通りすがりの株投資情報通
節税したいならiDeCoとかやった方がいい
23: 2022/07/03(日) 20:14:16.64 通りすがりの株投資情報通
デカい金額をひとつの物件に集中させると考えると一般人ワイには手が出せないわ
25: 2022/07/03(日) 20:15:26.80 通りすがりの株投資情報通
>>23
これもあるよな
結局不動産会社の株買った方が安全だしな
18: 2022/07/03(日) 20:11:12.36 通りすがりの株投資情報通
明らかに立地最強の物件の抽選に申し込むのはありなんちゃうか
26: 2022/07/03(日) 20:17:16.01 通りすがりの株投資情報通
不動産で抽選ってありえるの?
27: 2022/07/03(日) 20:20:26.85 通りすがりの株投資情報通
>>26
東京のマンションなんてほぼほぼ抽選や
ただし5年間は転売貸出禁止
これを民間でやってるのが同調圧力大国日本の凄さや
他の国は値段上げまくって一般人が買えなくなってる
33: 2022/07/03(日) 20:26:56.47 通りすがりの株投資情報通
>>27
不動産デベロッパの話か
中古物件でそういうことあるんかって思ってたわ
28: 2022/07/03(日) 20:21:36.04 通りすがりの株投資情報通
したいなら自分から投資会社に行くよな
テレアポでやろってなる奴おらんやろ
30: 2022/07/03(日) 20:24:24.11 通りすがりの株投資情報通
>>28
情弱一本釣りや
選ばれた者にだけ電話があると勘違いして誰にも相談せずに契約するんやで
35: 2022/07/03(日) 20:28:08.08 通りすがりの株投資情報通
>>30
現役の社会人がこれの被害にあってるのってちょっと闇深いわ
29: 2022/07/03(日) 20:24:03.94 通りすがりの株投資情報通
4月頃に勤務先にしつこく不動産投資の勧誘電話かかってきたから
ワイ以外にかかってきたのも含めて取り次ぎせずに即断るよう受付に徹底させてやったわ
37: 2022/07/03(日) 20:33:30.11 通りすがりの株投資情報通
カボチャの馬車がおすすめ!
32: 2022/07/03(日) 20:25:57.56 通りすがりの株投資情報通
一先ずいい話無いのはわかったから、めちゃくちゃしつこかったら警察呼ぶとかいって逃げる事にするわ
34: 2022/07/03(日) 20:28:02.96 通りすがりの株投資情報通
カネが出ていくばっかりで買い手の付かないゴミ物件押し付けられておしまい
36: 2022/07/03(日) 20:29:31.72 通りすがりの株投資情報通
何で儲けるかやろな
キャピタルゲインかインカムゲインか
ワイなら不動産は流動性がないから
リートに投資するけど
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
投資初心者「上がったら売る、下がったら買う」 投資家俺「上がったら買う、下がったら売る」
2022/08/13(土) 12:47:06.94 通りすがりの株投資情報通 初心者とプロの違いはこれに集約されてるわ 4: 2022/08/13(土) 12:…
-
ノルウェー政府さん、日本株に手を出したばかりに年金を溶かしてしまう
1: 2022/01/18(火) 17:19:09.12 通りすがりの株投資情報通 平均取得単価1000円としても45億の損失 25: 2022/01/18(火…
-
なんで株って100株単位でしか買えないんや?★
1: 2024/07/18(木) 22:44:31.38 通りすがりの株投資情報通 株買って欲しいなら1株から買えるようにしたほうがええやろ 2: 2024/0…
-
彡(^)(^)「原油が0円!?今買えば絶対儲かるやんけ!」
1: 2020/04/21(火) 14:43:53.03 通りすがりの株投資情報通 2: 2020/04/21(火) 14:44:41.27 通りすがりの株投資…
-
上昇を続ける日本株さん、バブル期以来32年ぶり高値をつけてしまうwwww
2023/05/19(金) 10:01:06.69 通りすがりの株投資情報通 19日の東京株式市場は、取り引き開始直後から買い注文が出て、日経平均株価は、さらに…
レスを投稿する(名前省略可)