カレーCoCo「助けて!年2回値上げしただけで客が店に寄り付かなくなっちゃったの。なんでおまいらウチでカレー食わないの!?」

2022/12/17(土) 00:54:07.46 通りすがりの株投資情報通
「ココイチ」の愛称で知られる「カレーハウスCoCo壱番屋」が12月1日、今年2回目の値上げに踏み切った。運営会社の壱番屋は原材料や輸送費の高騰を受け客単価の上昇を図るが、新型コロナウイルス禍で減少した客数が戻っていない。
2023年2月期の連結営業利益は30億円と、過去最高だった20年2月期の6割にとどまる見込みだ。コロナ禍の影響を抜け出す外食チェーンもある中で、試練を迎えている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD0184U0R01C22A2000000/
2: 2022/12/17(土) 00:57:29.18 通りすがりの株投資情報通
200円クラスのレトルトカレーが結構美味くなったからな
牛丼のレトルトは全然駄目だけど
302: 2022/12/17(土) 10:52:23.22 通りすがりの株投資情報通
>>2
牛丼の冷凍はハズレの店より美味い
506: 2022/12/17(土) 18:01:50.92 通りすがりの株投資情報通
>>2
コロナで色々試す機会増えたら分かってしまった事多いな
3: 2022/12/17(土) 00:58:23.20 通りすがりの株投資情報通
高くなったもんな。行かなくなった。
4: 2022/12/17(土) 01:01:03.57 通りすがりの株投資情報通
元々うまくないのに高くしたら客寄りつかん
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
6: 2022/12/17(土) 01:02:13.44 通りすがりの株投資情報通
何が悲しゅうて外でカレーなんぞ食うんじゃ。
199: 2022/12/17(土) 08:08:06.71 通りすがりの株投資情報通
>>6
ゴーゴーカレーでブヒブヒいってるお前が何ほざいてんの?
760: 2022/12/18(日) 03:54:14.90 通りすがりの株投資情報通
>>6
自分で作った方が安くて美味しい
7: 2022/12/17(土) 01:02:16.24 通りすがりの株投資情報通
元から高いとこに年2回上げたから客が来なくなったのでは?
2000年位は安くて美味いと若者で満杯だった店がな
123: 2022/12/17(土) 05:16:05.31 通りすがりの株投資情報通
>>7
20年前と今じゃ景気が違うからな。
20年前は、景気が悪くても其れなりに生活出来たけど、今は日本が衰退してる。
給料低水準だし円安で輸入品が値段高くなってる。
昔の水準で安くても、今の水準では高いよな。
217: 2022/12/17(土) 08:36:06.19 通りすがりの株投資情報通
>>7
それだよな
10: 2022/12/17(土) 01:07:55.35 通りすがりの株投資情報通
久しぶりに食べに行ったら不味く感じたわ。
たぶん味変わってないと思うんだけど何でなんやろな?
家でレトルトの食べたほうが美味しい気がする。
12: 2022/12/17(土) 01:09:19.85 通りすがりの株投資情報通
ビーフカレーはうまい
13: 2022/12/17(土) 01:09:50.75 通りすがりの株投資情報通
値段以前に美味くない
吉野家や松屋のカレーの方がマシなレベル
カレー専門店でこのクオリティでやっていけてるのが謎すぎる
17: 2022/12/17(土) 01:15:14.12 通りすがりの株投資情報通
昼飯とかだと完全に対象外だわ
ランチサービスで飲み物付いて500円で提供している店に敵う訳無い
178: 2022/12/17(土) 07:27:13.53 通りすがりの株投資情報通
>>17
今どきワンコインランチってどこの田舎ですかw
20: 2022/12/17(土) 01:19:50.49 通りすがりの株投資情報通
CoCo壱はルーも揚げ物も全体に不味いが、ビーフカレーにチーズ入れたのだけは旨い
21: 2022/12/17(土) 01:23:13.18 通りすがりの株投資情報通
ぼったくりすぎるねん
そもそもルーの何がいいのかアピールしてる?
誰がどうみてもトッピングで暴利得てるとしか思えん。
22: 2022/12/17(土) 01:24:27.76 通りすがりの株投資情報通
別にまずいってこたあない
まあマウンティングのつもりなんだろうけどね
160: 2022/12/17(土) 07:05:34.64 通りすがりの株投資情報通
>>22
日本人が思うカレーは基本ルーと煮込んだ具材の美味しさを楽しむ煮物の一種なんだよ。
なのにCoCo壱番屋のは違う。
かと言って本格的な味でもない。
薄味のビシャビシャのルーはトッピング前提だから、それ自体では食べられたもんじゃない。
26: 2022/12/17(土) 01:26:24.19 通りすがりの株投資情報通
まずいとか言われるが俺は好きだぞ
ただ高すぎてなかなか行く気にならんわ
同じ値段でもっといいもん食えるしな
55: 2022/12/17(土) 02:05:09.97 通りすがりの株投資情報通
他店と比較して高いのにさらに値上げしたからだろ
カレー食べるときはかつやとか行くもんな
59: 2022/12/17(土) 02:09:13.41 通りすがりの株投資情報通
10年ほど前はすげえ評判良かったのに
落ちぶれたね
65: 2022/12/17(土) 02:13:48.61 通りすがりの株投資情報通
前は子供連れてよく行ったが
子供が残した子供カレーを食べたらクッソ不味くてびっくり
それ以来一度も行っていない
74: 2022/12/17(土) 02:23:03.75 通りすがりの株投資情報通
ここ大したもの出してないのに
値上げばかりしてるイメージ
個人商店の方がよっぽどいいもの出してるよ
76: 2022/12/17(土) 02:25:30.14 通りすがりの株投資情報通
だれか社長に供給曲線と需要曲線を教えてあげた方が良い
109: 2022/12/17(土) 03:58:29.12 通りすがりの株投資情報通
ビール売ってるから昼間から酔ってる客がいる。カラまれそうになったからカレーとサラダ残して出てきた。
145: 2022/12/17(土) 06:26:13.80 通りすがりの株投資情報通
昔はココイチ、今は日乃屋。
ココイチは高くなりすぎた、日乃屋はいろいろなトッピングを楽しめるけど、ココイチより安い。
151: 2022/12/17(土) 06:38:45.78 通りすがりの株投資情報通
松屋のカレーのが美味いね
安いのに大したもんだ
そもそもカレーにカネ払いたくないのに高いと思うCoCo壱は
159: 2022/12/17(土) 07:04:34.58 通りすがりの株投資情報通
アメリカのラーメン一杯4000円に比べればまだまだ良心的な価格じゃん。チップ払わなくても怒らないし。
198: 2022/12/17(土) 08:03:39.19 通りすがりの株投資情報通
嫁が二人目身ごもって調子悪い日に
娘が「カレー食べたい」ってせがんだんだけど
嫁まじで調理は無理だったらしく仕方なくココイチの持ち帰り行こうとしたら
娘がまじ嫌がったらしい
「だってーココイチまずいんだもーん」って。
205: 2022/12/17(土) 08:16:37.75 通りすがりの株投資情報通
値上げするから客足が減る
客足が減るから値上げする
悪循環だな
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
トヨタ社長「アップル、自動車業界に参入するなら30-40年後のユーザーにも対応する覚悟を持てよ」
1: 2021/03/15(月) 13:00:32.68 通りすがりの株投資情報通 トヨタ自動車社長で日本自動車工業会会長をつとめる豊田章男社長が、Appleの…
-
僕の保有株、決算が業績が4割落ちなのが判明し暴落するwwww
1: 2023/12/07(木) 12:20:47.817 通りすがりの株投資情報通 決算で前期から業績が4割落ちました 7: 2023/12/07(木) 12…
-
株の『デイトレーダー』だけど質問ある?
2020/06/08(月) 21:34:09.315 通りすがりの株投資情報通 今月入って五万負けてるけど 5: 2020/06/08(月) 21:35:00.…
-
ヘッジファンド「中国株暴騰し過ぎ、銘柄選択の必要すらないわwwwww」
1: 2024/10/05(土) 21:58:34.58 通りすがりの株投資情報通 ヘッジファンド、中国株に殺到-「銘柄選択の必要すらない」と強気 ガオ・キャピ…
-
かつて6桁の給与で招かれた株式トレーダー、AIに代替され絶滅危惧種と化す!
2019/12/24(火) 08:53:27.93 通りすがりの株投資情報通 市場が再び最高値を更新する状況で株式トレーダーの数は着実に減少。幾つもの大手行が欧…
レスを投稿する(名前省略可)