ソフトバンク「携帯料金値下げのせいで日本の開発力落ちた」

1: 2025/02/11(火) 09:59:41.99 通りすがりの株投資情報通
ソフトバンク宮川氏が「日本はただ安い国になり、開発力落ちた」、値上げの必要性を指摘
宮川氏は、従業員や取引先の給与アップのため、はたまた通信やIT技術における開発力の向上のためにも値上げの必要性を説いたが、「今は企業努力で吸収している。(大手携帯会社が)4社いて先陣を切ることは勇気がいる。今は動く気はない」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e0be794253a3ed49e7bfc25c15385d400f9c8f0
2: 2025/02/11(火) 09:59:58.15 通りすがりの株投資情報通
一方で、AIやネットワークへの投資の一環としてAIデータセンターを大阪・堺(250MWクラスを想定)や北海道・苫小牧(同300MWクラス)に設置する方針だ。将来的には大規模データセンターを支える電力も自社でまかなうことも視野に入れているという宮川氏は、現状は電気代がここ数年、右肩上がりで上昇していると解説。
宮川氏は「通信業界は値下げの議論ばかりしている。一番、心配なのは取引先でベースアップ(給与増)しているかどうか。好循環になるよう正常化してほしい」としたほか、自社スタッフの給与増も必要と説明。
はたまた「5Gへの投資でも、『こんなもの』と言っていることが悲しくてしかたない。日本はただ安いだけの国になってしまった。開発力が本当に落ちた。どこかで声を上げるつもり」と憂慮する。
とはいえ、競合がいるなかで率先した値上げには勇気必要であり、「ソフトバンクの業績も増収増益で『なぜ』と言われる」(宮川氏)と、理解を得られにくい状況との認識を示し、「今は(料金値上げに)動く気はない」とした。
6: 2025/02/11(火) 10:03:07.23 通りすがりの株投資情報通
ドコモKDDI「お前が低価格をしかけたんだろw」
83: 2025/02/11(火) 10:35:16.24 通りすがりの株投資情報通
>>6
ほんそれ。
119: 2025/02/11(火) 10:55:53.86 通りすがりの株投資情報通
>>6
今は楽天がいるからな
126: 2025/02/11(火) 11:01:42.78 通りすがりの株投資情報通
>>6
ホワイトプランは当時画期的だったよな
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
11: 2025/02/11(火) 10:04:30.79 通りすがりの株投資情報通
値上げしたところでソフバンに何ができるんだよ
167: 2025/02/11(火) 12:00:29.11 通りすがりの株投資情報通
>>11
CMに更に金掛ける
236: 2025/02/11(火) 13:35:47.67 通りすがりの株投資情報通
>>11
技術屋じゃないしな
18: 2025/02/11(火) 10:09:17.57 通りすがりの株投資情報通
高いままでも状況変わらなかったと思うぞ
20: 2025/02/11(火) 10:10:09.47 通りすがりの株投資情報通
ソフトバンクって元々安かろう悪かろうじゃねーかw
貧乏人以外に行く余地なかっただろ
29: 2025/02/11(火) 10:15:35.45 通りすがりの株投資情報通
>>20
今でも品質悪すぎて私用携帯で仕事の電話することあるわ
安いって理由だけでソフバンにしやがって(トータルで見ると法人向けとして割高)
31: 2025/02/11(火) 10:16:11.74 通りすがりの株投資情報通
>>20
いや最初にiPhoneやった時に移ったわ
今はahamoだけど
24: 2025/02/11(火) 10:10:48.65 通りすがりの株投資情報通
十分たけーだろ
開発と運用には金使え、開発者にも金使え
事務や店員なんて最低賃金で十分だ
27: 2025/02/11(火) 10:12:47.69 通りすがりの株投資情報通
あんたの会社、日本の通信料金は高すぎるとか謳いながら参入したんじゃなかったか
今や一番高いだろ
32: 2025/02/11(火) 10:16:38.70 通りすがりの株投資情報通
開発力ってソフバンはiPhone売ってるだけやん
まったく開発してないやろ
80: 2025/02/11(火) 10:33:47.08 通りすがりの株投資情報通
>>32
通信網、基地局
自分の見える範囲のものしか
物を考えない幼稚園児って感じだなお前
35: 2025/02/11(火) 10:18:36.02 通りすがりの株投資情報通
楽天モバイルは安いのにあの体力で十分やってるわ
5Gエリアも東京大阪ですごい広がってる
39: 2025/02/11(火) 10:20:03.47 通りすがりの株投資情報通
独自回線を引こうとするも即断念してNTT回線を使わせろと裁判した会社が言うことかね
何かを作ったことのないインフラ背乗り会社
43: 2025/02/11(火) 10:22:14.01 通りすがりの株投資情報通
MNPのバラマキをやめればいいだけだろ?
そういう歪な構造をやめて通信料を適正価格にしようとしたのが菅元総理なのでは?
これで元に戻ったら誰も救われないよ
菅はどう思うんだろうな?
70: 2025/02/11(火) 10:30:31.95 通りすがりの株投資情報通
ソフトバンクは大手三社の中で測量用電子基準点の設置数が圧倒的に多い
お前ら叩いてるけど、言うだけあってちゃんと投資してる会社だぞ
76: 2025/02/11(火) 10:33:16.11 通りすがりの株投資情報通
>>70
端末開発とかやれよって話
英国だとノッシングとかあるやん
121: 2025/02/11(火) 10:58:26.92 通りすがりの株投資情報通
楽天は点だと使えるけど、動線がゴミすぎる
電車乗ってると使い物にならない
パラメーターもソフト開発も全部ノキア頼みで採用機能も最低限しか入れてないんかな
128: 2025/02/11(火) 11:04:11.05 通りすがりの株投資情報通
国内市場しか興味無いキャリアのせいだろ
ひたすら春モデル夏モデルと作らせ
安くばら撒くために開発費は削られ現場は疲弊して
非正規のコピペプログラマーだらけになって開発力は失われた
富士通の初期のAndroidとか
明らかに現場の開発力無くなってた証拠じゃん
既にみんな携帯開発から逃げてたんだよ
134: 2025/02/11(火) 11:06:40.70 通りすがりの株投資情報通
デジタルホン時代から使ってたのに、古株大切にしないから辞めた
価格面でiPhone贔屓し過ぎるからJ-PHONE~vodafone時代支えてくれたSHARPも廃れたしな
141: 2025/02/11(火) 11:12:52.13 通りすがりの株投資情報通
携帯ショップ店員とかの末端社員じゃないソフバン本体社員の給与を知ってると
もう2割下げても平気じゃないですか?と思うけどな
148: 2025/02/11(火) 11:36:39.76 通りすがりの株投資情報通
安い給料で使い捨て派遣プログラマーが減ったんだよ
毎日終電デスマとか今の若いのがやるわけない
159: 2025/02/11(火) 11:47:59.77 通りすがりの株投資情報通
ネット広告には課税して良いと思うわ
トラフィック無駄に消費してるだろ
161: 2025/02/11(火) 11:52:48.20 通りすがりの株投資情報通
>>159
政治家・財務官僚「トラフィック?!」
202: 2025/02/11(火) 12:39:06.90 通りすがりの株投資情報通
逆だわ
携帯料金が高いから日本は貧しくなった
215: 2025/02/11(火) 12:55:46.03 通りすがりの株投資情報通
>>202
携帯料金下がってから豊かになった?
217: 2025/02/11(火) 12:57:25.62 通りすがりの株投資情報通
>>215
下がったから別の物にお金回せるわな
景気うんぬんは別の話
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
創業200年の老舗、米ブルックス・ブラザーズが破産。過去には米金融街ウォールストリート等で人気に。
2020/07/08(水) 22:05:28.51 通りすがりの株投資情報通 米衣料品店のブルックス・ブラザーズが8日、連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当…
-
株で資金をほぼ倍にしたんだけど、税金どうすればいいの?
1: 2020/08/18(火) 23:57:05.360 通りすがりの株投資情報通 オワタ? 23: 2020/08/19(水) 00:05:11.056 通…
-
俺の石油株の含み損が50万円超、どうする?
2: 2020/10/03(土) 15:31:45.83 通りすがりの株投資情報通 ちなやられてるのは国際石油開発帝石とxle まぁ石油やな 3: 2020/1…
-
JAL「コロナで辛いなー。せや、全社員に15万円配布したろ!」
2020/06/20(土) 21:37:03.75 通りすがりの株投資情報通 日本航空が7月初めに、ほぼ全社員に対して1人15万円程度の特別支援金を支給する方針…
-
「昔の個人株主比率40%(金額ベース)」 → 「現在の個人投資家比率16%」なんでみんな株買わなくなってしまったん?
2022/07/07(木) 22:11:40.60 通りすがりの株投資情報通 日本の個人株主比率が低下している。東京証券取引所が7日発表した2021年度の株主分…
レスを投稿する(名前省略可)