中国、関税の仕返しに米国債を爆売り。これは危険だな。

 1:  2025/04/08(火) 06:46:35.99 通りすがりの株投資情報通
1:  2025/04/08(火) 06:46:35.99 通りすがりの株投資情報通
7日の米金融市場で米長期金利が急上昇(債券価格は急落)した。30年物、10年物の米国債を中心に売りが活発となり、利回りの急激な上昇を招いた。市場関係者の間では、中国が保有する米国債を関税問題の報復として売却しているとの観測が流れた。関税拡大でインフレ圧力が上昇するとの懸念も長期金利上昇の背景にある。
指標となる10年物米国債の利回りは一時前日比0.22%上昇し、4.22%…(以下有料版で,残り524文字)
 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN07CW80X00C25A4000000/
14: 2025/04/08(火) 06:49:45.42 通りすがりの株投資情報通
日本も乗り遅れるなよ 
 もしも戦争になったら紙屑になりかねんぞ
17: 2025/04/08(火) 06:50:06.86 通りすがりの株投資情報通
これマジで困るわ 
 俺のEDVがまた死んどるわ
21: 2025/04/08(火) 06:50:20.85 通りすがりの株投資情報通
まぁ当然の結果よな 
 アメリカどうすんのよこれ
22: 2025/04/08(火) 06:50:22.58 通りすがりの株投資情報通
実は日本が売ってたりして
23: 2025/04/08(火) 06:50:23.26 通りすがりの株投資情報通
恐慌が始まるなこれ
お前らも株を持ってるなら手放した方がいいぞ 
 これからが本番になると思う
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
  	   	        
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
28: 2025/04/08(火) 06:51:28.59 通りすがりの株投資情報通
中国と米国が経済的に断絶すりゃ、そのぶんの中国取引は日本に流れてくるんだから日本にとっちゃむしろ美味しい
29: 2025/04/08(火) 06:51:37.25 通りすがりの株投資情報通
iPhone16ProMax買ったけど、値上がりする?値下がりする?
32: 2025/04/08(火) 06:52:11.85 通りすがりの株投資情報通
>>29 
 超値上がりする
38: 2025/04/08(火) 06:53:39.24 通りすがりの株投資情報通
中国はもう米国債あんま持ってないと思ってたけど
42: 2025/04/08(火) 06:54:24.23 通りすがりの株投資情報通
>>38 
 日本よりたくさん持ってたと思ったけどあれどうしたの?
114: 2025/04/08(火) 07:01:52.03 通りすがりの株投資情報通
>>42 
 だいぶ前から売り続けて今では日本以下になってた気がする
195: 2025/04/08(火) 07:09:55.86 通りすがりの株投資情報通
>>42 
 日本が買い増しした 
 だから今は日本が1位 
 アメリカにとってはその方が安心
45: 2025/04/08(火) 06:54:41.12 通りすがりの株投資情報通
アメリカはどうにかして金利下げたいのに完全に思惑の逆に進んでるな 
 インフレ悪化に関税で民草は死に絶えてしまいそうだ
58: 2025/04/08(火) 06:55:10.46 通りすがりの株投資情報通
米中戦争激化で世界が一変
60: 2025/04/08(火) 06:55:18.41 通りすがりの株投資情報通
やばいな 
 本格的な暴落になるぞ
64: 2025/04/08(火) 06:55:38.95 通りすがりの株投資情報通
>>60 
 何も問題無いやろ
61: 2025/04/08(火) 06:55:18.54 通りすがりの株投資情報通
カナダも売る可能性がある
67: 2025/04/08(火) 06:55:57.04 通りすがりの株投資情報通
アメリカ金利が上がったら、円売りが優勢になって、また1ドル160円どころか1ドル200円を目指すかもよ
72: 2025/04/08(火) 06:56:48.75 通りすがりの株投資情報通
何で金利が急上昇してるのか不思議だったわ 
 国が動けばこんな嫌がらせできるんだな
93: 2025/04/08(火) 06:59:57.43 通りすがりの株投資情報通
株とか投資とか電子マネーとか、財力のほとんどをこれらに頼ってる奴らは今回の騒動で 
 一気に貧困になると予想
97: 2025/04/08(火) 07:00:11.26 通りすがりの株投資情報通
米国債の保有額 日本が首位を維持 
 日本 1兆1270億ドル 
 中国 8689億ドル 
 英国 6720億ドル
毎年、膨大な利子を日本に払っているアメリカ 
 アメリカは日本の48番目の県 
 アメリカは日本の打ち出の小槌
10年モノの米国債は金利4.2パーセント 
 株なんか買わずにこっち買ってた方がいいだろ
113: 2025/04/08(火) 07:01:45.17 通りすがりの株投資情報通
>>97 
 その利息を日本に持ってくると円高になっちゃうんで 
 アメリカにそのまま積み立ててるんですけどね
102: 2025/04/08(火) 07:00:34.85 通りすがりの株投資情報通
中国はドル不足になる可能性が高まって売らざるを得なかったんだろう
125: 2025/04/08(火) 07:02:37.70 通りすがりの株投資情報通
戦争まっしぐらだな
日本も巻き込まれるのは確定してる
133: 2025/04/08(火) 07:03:35.44 通りすがりの株投資情報通
>>125 
 確実に戦争の流れだな 
 株とか国債とか言ってる場合じゃない 
 全部下がるぞ
137: 2025/04/08(火) 07:03:51.05 通りすがりの株投資情報通
>>125 
 それでいい。グレートリセット出来るしな
155: 2025/04/08(火) 07:05:30.10 通りすがりの株投資情報通
中国は、米国債爆売りと報復関税で、米国庶民を生活苦にさせて、トランプの支持率を下げる作戦だろ
167: 2025/04/08(火) 07:07:04.92 通りすがりの株投資情報通
>>155 
 根を上げるのは中国の方が早いだろ
173: 2025/04/08(火) 07:08:00.97 通りすがりの株投資情報通
>>155 
 米国債はアメリカの借金だから 
 いつかは返さなきゃいけない 
 中国は売れる時期に早めに売ってるんだと思う 
 換金できるうちに早めに換金しとけってやつ
191: 2025/04/08(火) 07:09:41.51 通りすがりの株投資情報通
ついに米国債の価値が揺らぐ時が来たか 
 鉄板と信じてひたすら買ってた人達は決断を迫られるな
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
- 
							24時間365日稼ぎ続ける 為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。 
- 
							何もしない不労所得 一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw 
- 
							AIとトレーダーの融合 完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム! 
- 
							システム代金の返金制度 システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪ 
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
- 
					
					社会人で株やってるやつすげーな!
					2019/12/12(木) 23:08:21.389 通りすがりの株投資情報通 まぁ俺も始めたんだけど、株価の変動のことばかり考えちゃって仕事したくないわwww… 
- 
					
					①株価は長期的に見れば上がる←まぁ分かる ②だからずっと持ってればいい←❓❓❓
					1: 2020/12/24(木) 23:38:54.418 通りすがりの株投資情報通 それができないからショックがあるんだろ 2: 2020/12/24(木) … 
- 
					
					楽天さん、利回り12%のドル建て社債を発行すると発表。まじで金ないんだな。
					1: 2024/01/31(水) 20:54:40.66 通りすがりの株投資情報通 楽天G、約2650億円のドル債発行へ-利回り12%超は日本企業最高 上場する… 
- 
					
					アホ「貯金は儲からない、株を買えば儲かる(キリッ)」←アホなん?
					2022/07/22(金) 22:50:35.405 通りすがりの株投資情報通 株買って儲かるなら、みんな金借りて株を買うようになるから、金利が上がって貯金で儲… 
- 
					
					NISA、大暴落
					1: 24/04/18(木) 21:26:14 通りすがりの株投資情報通 終わった…… さっきから吐き気止まらんわ 2: 24/04/18(木) 21:26:3… 



 
												 
												 
												 
												 
												
レスを投稿する(名前省略可)