NISAに満額入れる余裕があるなら、自分でビジネス立ち上げた方が有効な投資になるんじゃないの?

1: 2025/05/09(金) 15:46:05.03 0
どうなん?
4: 2025/05/09(金) 15:50:05.44 0
自分でやるか他人に投資するかの違いじゃね?
5: 2025/05/09(金) 15:50:45.27 0
ただのリスクでは
6: 2025/05/09(金) 15:52:16.18 0
楽して金増やしたい奴がなんでビジネス立ち上げるんだよ
7: 2025/05/09(金) 15:53:29.19 0
そこら辺の庶民が片手間で事業立ち上げてうまくいくわけないだろ
8: 2025/05/09(金) 15:55:24.99 0
NISAと比較する意味が分からない
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
9: 2025/05/09(金) 15:56:48.58 0
>>1
そんなん当たり前
やれよ
10: 2025/05/09(金) 15:59:20.68 0
それはそう
11: 2025/05/09(金) 16:01:32.70 0
>>1
投資するのは容易
投資してもらうのは困難
14: 2025/05/09(金) 16:04:59.61 0
外でステーキ食うよりスーパーで肉買って家で焼いた方が安い理論
15: 2025/05/09(金) 16:10:53.19 0
中古マンション買って賃貸経営っての憧れる
17: 2025/05/09(金) 16:19:30.55 0
>>15
建て替えや修繕協議で住人の意見が合わず揉めてるイメージしかない
16: 2025/05/09(金) 16:13:28.93 0
やれる能力あるならやれよ
今すぐ始めろ
19: 2025/05/09(金) 16:25:54.02 0
>>16
じゃあ金貸せ
21: 2025/05/09(金) 16:29:50.37 0
>>19
NISAに満額入れる余裕があるんだろ?
18: 2025/05/09(金) 16:24:29.07 0
NISAを日本語にすると「少額投資非課税制度」ね
庶民が片手間でチビチビ投資したぶんのショボい儲けには税金かけませんよという制度
起業と比較する時点でアホだろ
20: 2025/05/09(金) 16:27:37.77 0
起業って別に一か八かだけじゃないからね
22: 2025/05/09(金) 16:30:06.86 0
ポチればいいだけのNISAと違ってビジネスはやること多過ぎる
23: 2025/05/09(金) 16:36:18.30 0
SP500とかオルカンみたいなインデックス積み立てとかやること無さすぎるもんな
26: 2025/05/09(金) 17:29:25.29 0
オルカン積み立てでなんかやることあったら教えて欲しい
オルカン30年間で考えることとかやることって自分でビジネスはじめるやつに必要な1時間分の仕事より少ない
25: 2025/05/09(金) 17:00:07.28 0
オルカンの積立投資
やるとしたら暴落した時に余ってる給料を投資
これでいい
27: 2025/05/09(金) 17:34:00.08 0
急に金が必要になったときに躊躇なく引き出せるって意味でNISAは銀行預金に近い
企業したらそういう自由な金がなくなる
32: 2025/05/09(金) 17:46:07.38 0
1000円で仕入れた服を5000円で買ってもらえるとして
月収40万円を目標にするとこんな異常に利益率の高い設定でも毎日3着を仕入れて3着を売らないといけない
メルカリでもヤフオクでもこんな数できないから
38: 2025/05/09(金) 21:47:19.81 0
NISAの額では投資とは呼べないだろう
30: 2025/05/09(金) 17:43:21.90 0
株式会社にして投資を集める事業計画書を書ければ金銭的リスクはさほどでもない
41: 2025/05/10(土) 08:22:57.10 0
独立する際に既に取ってる仕事がないと銀行は貸してくれないな
ほんま糞
43: 2025/05/10(土) 13:02:44.46 0
>>41
技術や特許持ってりゃ貸してくれるよ
28: 2025/05/09(金) 17:41:25.40 0
自分でビジネス立ち上げるリスクのほうが大きいのに何言ってんだ世間知らずか
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
ビッグモーターって潰れるん? 株主激オコじゃね?
2023/07/19(水) 13:18:26.710 通りすがりの株投資情報通 フンガー!!! 9: 2023/07/19(水) 13:23:20.160 通り…
-
謎のグラボ会社、空売りファンドに4500億円の特大ダメージを与える!
1: 2024/02/24(土) 02:23:50.53 通りすがりの株投資情報通 エヌビディア急騰で「AI生成の悪夢」、空売り筋に約30億ドルの損失 人工知能…
-
トランプ「中国製品に一律60%の関税をかけるぞ!」
1: 2024/01/28(日) 19:36:38.28 通りすがりの株投資情報通 トランプ氏、大統領就任なら 輸入中国品に「一律60%」関税 米紙が報道 米紙…
-
委員会「株の課税強化はやるの❓」→ 石破首相「貯蓄から投資の流れを確実なものにしたい」
1: 2025/03/06(木) 20:26:38.88 通りすがりの株投資情報通 石破茂首相は6日の参院予算委員会で、株式の配当や売買にかかる金融所得課税の強…
-
フリーランスで細々と働きながら投資にハマって現在絶賛マイナス100万とかなんだけどwwwwwww
1: 2021/12/02(木) 10:41:31.846 通りすがりの株投資情報通 副業のつもりだったのになぁ 調子が良かったら投資家としてこっちをメインにす…


レスを投稿する(名前省略可)