1億5,000万円のビル買って利回り6%ってどうよ!?

2019/09/29(日) 05:25:00.83 通りすがりの株投資情報通
買いと思う?
実入りは年800くらい
諸経費は抜いてる
ただ30年以上経っとるんだよな
繁華街なんで面倒になったらトランクルームか駐車場には出来る
めちゃ迷う
7: 2019/09/29(日) 05:28:50.03 通りすがりの株投資情報通
場所が大事やろ
13: 2019/09/29(日) 05:29:38.60 通りすがりの株投資情報通
>>7
大きな繁華街
6: 2019/09/29(日) 05:28:44.87 通りすがりの株投資情報通
繁華街だからショップや飲食は寂れんのよ
めちゃ迷う
8: 2019/09/29(日) 05:29:04.74 通りすがりの株投資情報通
駐車場にすると税金増えるんやなかったっけ
9: 2019/09/29(日) 05:29:08.27 通りすがりの株投資情報通
損益分岐で30年かかりそう
12: 2019/09/29(日) 05:29:32.16 通りすがりの株投資情報通
修繕費維持費税金どうだろな
14: 2019/09/29(日) 05:29:50.67 通りすがりの株投資情報通
繁華街にあるビルで1億5000万って
地方か
16: 2019/09/29(日) 05:30:29.70 通りすがりの株投資情報通
いやー30年はきつくね?
20なら決めてた
17: 2019/09/29(日) 05:30:43.64 通りすがりの株投資情報通
いわゆる雑居ビルやろリスク高いで
19: 2019/09/29(日) 05:31:19.65 通りすがりの株投資情報通
1.5億の相談をなんJですなーーー!!
33: 2019/09/29(日) 05:37:13.87 通りすがりの株投資情報通
>>19
これ
ここ底辺ばっかやぞ
24: 2019/09/29(日) 05:32:36.23 通りすがりの株投資情報通
30年はないわ
15年くらいじゃないと
26: 2019/09/29(日) 05:32:52.36 通りすがりの株投資情報通
表面利回り6%って、よっぽど立地条件が良くないと地雷やんか
28: 2019/09/29(日) 05:33:32.23 通りすがりの株投資情報通
繁華街って言っても今後の地方の人口減少と
回収するまでの年数考えたら
リスク高すぎやろ
30: 2019/09/29(日) 05:35:05.06 通りすがりの株投資情報通
すまん
一括購入検討やで
資産兼金になる木が欲しいんや
何もないねん
34: 2019/09/29(日) 05:37:43.46 通りすがりの株投資情報通
しかし表面利回りならきつくね?
30年以上なのも辛いし
いっそアパートでも買った方が良さそう
40: 2019/09/29(日) 05:40:28.83 通りすがりの株投資情報通
>>34
駅前や大学近くのアパートすぐ買われたわ
35: 2019/09/29(日) 05:38:03.50 通りすがりの株投資情報通
事業としてなら30年は長いけど
自分の一資産として相続していくならアリやと思うよ、潰して駐車場にしても利益出る様な所なら尚更
41: 2019/09/29(日) 05:40:57.01 通りすがりの株投資情報通
>>35
さんきゅ
42: 2019/09/29(日) 05:41:24.25 通りすがりの株投資情報通
こういうのは素人が慌てて買うようなもんじゃないよ
43: 2019/09/29(日) 05:41:53.22 通りすがりの株投資情報通
その条件で今まで売れてないのが何故か調べて考えよう
46: 2019/09/29(日) 05:43:12.87 通りすがりの株投資情報通
>>43
ええの来ましたよって不動産屋に言われたんや
地雷ウンコ掴まされてんのかなあ
48: 2019/09/29(日) 05:44:26.83 通りすがりの株投資情報通
>>46
不動産屋が自分とこで管理すればええのになぁ
47: 2019/09/29(日) 05:44:17.95 通りすがりの株投資情報通
朝からみんなありがとう
ええやつらやん
49: 2019/09/29(日) 05:44:31.33 通りすがりの株投資情報通
東京ならありかな地方だったらうーん
54: 2019/09/29(日) 05:45:51.48 通りすがりの株投資情報通
いらんわ
最初から駐車場買った方がマシ
56: 2019/09/29(日) 05:47:14.13 通りすがりの株投資情報通
地方はリスキーすぎる
57: 2019/09/29(日) 05:48:46.52 通りすがりの株投資情報通
個人所有のビルはトラブル起こりやすくてテナントが嫌がるから賃料相場より安くなるで
58: 2019/09/29(日) 05:48:54.87 通りすがりの株投資情報通
地方ならもうちょい利回り欲しいな
持ち続けるなら良いんでない?
買うときは建物の価額を高くするようにお願いするんやで
84: 2019/09/29(日) 06:23:37.26 通りすがりの株投資情報通
不動産って金持ちが子供のために買うもんやろ
61: 2019/09/29(日) 05:50:42.08 通りすがりの株投資情報通
不動産屋が持ってくる時点で当たりはない
69: 2019/09/29(日) 06:04:30.83 通りすがりの株投資情報通
こんなもんワイに分かる訳ないから何やが
利回り6%って普通にある話なん?
72: 2019/09/29(日) 06:06:42.42 通りすがりの株投資情報通
>>69
諸経費抜いて6%ならまあまあって感じちゃう?
都心やと表面回りで2%とか3%の物件が平気で出てるで。ゴミやけど。
73: 2019/09/29(日) 06:06:44.08 通りすがりの株投資情報通
>>69
あるかないかで言えば普通にあるで
地価の上昇率や発展性等々も加味されるからな、利回り3%でも土地次第じゃすぐ売れる
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
株式投資で儲けるとか悪しき発想やろ、許せん
1: 2021/10/14(木) 10:12:18.88 通りすがりの株投資情報通 どう思う? 2: 2021/10/14(木) 10:12:40.97 通りす…
-
【株価】世界のTOYOTAのPBRが1倍割れ、これはさすがに売られ過ぎなんかな!?
2019/08/13(火) 22:21:30.13 通りすがりの株投資情報通 東京株式市場でPBR(株価純資産倍率)が1倍を下回る銘柄が増えている。2日に業績予…
-
婚活女「投資してる男の人って格好いいよね」投資家が今、モテるらしい。
1: 2021/03/25(木) 14:22:49.53 通りすがりの株投資情報通 ひと昔前、結婚する男性に求める条件といえば「高学歴」「高収入」「高身長」の「…
-
「資産が増えすぎてやばいわ」世界的株高で資産急増の投資家多数、若者や女性の参入も急増!
1: 2023/06/17(土) 08:24:30.10 通りすがりの株投資情報通 これや 4: 2023/06/17(土) 08:25:46.67 通りすがり…
-
JDI経理「収入印紙を換金したら儲かるんじゃね!?」経理さん、死に体のJDIから5億も横領してしまう。
2019/11/21(木) 07:58:38.91 通りすがりの株投資情報通 経営再建中の液晶パネル大手ジャパンディスプレイ(JDI)の経理担当幹部が約4年間に…
レスを投稿する(名前省略可)