株って配当利回りが大きいのを買えばいいの?

2019/12/06(金) 22:00:36.326 通りすがりの株投資情報通
?
3: 2019/12/06(金) 22:01:17.065 通りすがりの株投資情報通
そうだよ
4: 2019/12/06(金) 22:01:34.839 通りすがりの株投資情報通
利回り80%くらいの買えばいいよ
2: 2019/12/06(金) 22:01:15.255 通りすがりの株投資情報通
んなのあるわけないだろ
あったら全員遊んで暮らせる
6: 2019/12/06(金) 22:02:26.804 通りすがりの株投資情報通
配当大きいと利益を全部株主に配ってるってことだぞ
7: 2019/12/06(金) 22:02:28.293 通りすがりの株投資情報通
利回り低いよりは高いの買え
8: 2019/12/06(金) 22:02:29.498 通りすがりの株投資情報通
会社作って配当で生きればいいんだよ
12: 2019/12/06(金) 22:03:01.756 通りすがりの株投資情報通
株主優待いいやつ広く浅く
11: 2019/12/06(金) 22:02:46.301 通りすがりの株投資情報通
どれも同じようなもんでしょ
株主優待が良いの買えば?
知らんけど
24: 2019/12/06(金) 22:07:28.371 通りすがりの株投資情報通
>>11
株主優待ってのはどこで見れるの?
13: 2019/12/06(金) 22:03:05.315 通りすがりの株投資情報通
配当が多いのはなんだかんだでよかったな
株さがってもそれなりに入ってきたし
14: 2019/12/06(金) 22:03:24.150 通りすがりの株投資情報通
マクセルホールディングス(株) 19.02%っての買えばいいのか?
16: 2019/12/06(金) 22:04:22.706 通りすがりの株投資情報通
>>14
配当そんなに高いのかよw
17: 2019/12/06(金) 22:05:02.072 通りすがりの株投資情報通
>>14
すげーwww
19: 2019/12/06(金) 22:05:34.921 通りすがりの株投資情報通
>>14
気になるな、5年保ってくれる会社なのだろうか
15: 2019/12/06(金) 22:04:16.037 通りすがりの株投資情報通
株スレで聞け
JT押しだけど
21: 2019/12/06(金) 22:06:44.332 通りすがりの株投資情報通
利回りっていうか初心者は配当の多いとこが良いと思うよ
下がっても配当金くれると嬉しい
おおまかに言えば30%下がっても3%の配当があれば10年放置してたら元取れる
22: 2019/12/06(金) 22:06:54.875 通りすがりの株投資情報通
株主優待もらうには少なくとも一社に数十万から百万は投資しないとろくなのないだろ
25: 2019/12/06(金) 22:08:00.716 通りすがりの株投資情報通
結局将来のこととか分からんから自分が普段使ってるとこ買えばいいと思うが
いろいろ会社があるならそこを選ぶ何らかの理由があるんだろうし
26: 2019/12/06(金) 22:08:15.078 通りすがりの株投資情報通
https://info.finance.yahoo.co.jp/ranking/?kd=8&mk=1&tm=d&vl=a
これ見てる
27: 2019/12/06(金) 22:08:48.006 通りすがりの株投資情報通
配当利回りだけで選んだら終わるぞ
29: 2019/12/06(金) 22:10:42.839 通りすがりの株投資情報通
利回りならJREITが良いと思う
いちごホテルリート、インヴィンシブル投資法人、タカラレーベンインフラ投資法人
これがおすすめ
18: 2019/12/06(金) 22:05:29.557 通りすがりの株投資情報通
とりあえずオリエンタルランド買っておけばいいって誰かから聞いたことある
20: 2019/12/06(金) 22:05:49.474 通りすがりの株投資情報通
>>18
まずはマックだろ
30: 2019/12/06(金) 22:13:12.375 通りすがりの株投資情報通
オリエンタルランド持ってたけどあれだろ、優待券目当てだろ。ヤフオクで売ったけど。
オリエンタルランドなんて俺が持ってる頃は6000円でも高いって言われてたのにな。
しかも分割する前だから。こんな高値掴みみたいなのよく買う気になるよ。優待ヤフオクで売ったってショボいじゃん。
34: 2019/12/06(金) 22:40:27.872 通りすがりの株投資情報通
オリエンタルランドとワークマンは天井ないから今からでも遅くない。
35: 2019/12/06(金) 22:59:14.759 通りすがりの株投資情報通
そうかな。
少子化で今後どうなるやら。
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
投資家「全然分からない。俺たちは雰囲気で株をやっている」
1: 2021/04/02(金) 08:41:45.66 通りすがりの株投資情報通 これマジなん? 3: 2021/04/02(金) 08:43:37.95 通…
-
株で資産が4700万→300万になった、年金生活の定年退職者ってこの後どうなってしまうん?
1: 2023/04/22(土) 12:37:56.94 0 この後どうなるの?純粋に気になる 4: 2023/04/22(土) 12:43:14.76 0 リ…
-
サウジアラビアの政府系ファンド「任天堂って将来性ありそうやな。更に株を買い増ししたろ!」
1: 2024/10/05(土) 15:07:37.18 通りすがりの株投資情報通 サウジアラビアの政府系ファンド「パブリック・インベストメント・ファンド(PI…
-
JAL株を買い足そうか悩んでるだが(現在-7.44%)
1: 2020/07/30(木) 18:40:09.907 通りすがりの株投資情報通 日本航空株でひと山当てたい 2: 2020/07/30(木) 18:40:…
-
俺、家賃4.5万円の格安ワンルームに住み、月々7.4万投資に回し金持ちを夢想する。
2022/10/26(水) 10:15:32.30 通りすがりの株投資情報通 カッツカツやで 2: 2022/10/26(水) 10:16:15.57 通りすが…
レスを投稿する(名前省略可)