原油価格が1バレル22$まで反落、協調減産合意も景気が悪すぎて原油が売れなさそうなため。

2020/04/10(金) 06:57:05.32 通りすがりの株投資情報通
https://this.kiji.is/621101234278876257
NY原油反落、22ドル台
供給過剰の懸念継続
2020/4/10 06:54 (JST)
©一般社団法人共同通信社
【ニューヨーク共同】9日のニューヨーク原油先物相場は反落し、指標の米国産標準油種(WTI)の5月渡しが前日比2.33ドル安の1バレル=22.76ドルで取引を終えた。原油の供給過剰への懸念が継続し、売りが優勢となった。
産油国が協調して原油生産を日量1千万バレル減らすことで合意したと伝わったが、新型コロナウイルスの感染拡大で需要が大幅に減っており、価格の下支えには不十分との見方が広がった。
20: 2020/04/10(金) 07:12:35.30 通りすがりの株投資情報通
アレ?
昨日合意がなんちゃらで急騰て見たぞ
21: 2020/04/10(金) 07:14:23.07 通りすがりの株投資情報通
これからさらに航空機が減便になるからな。
22: 2020/04/10(金) 07:16:04.93 通りすがりの株投資情報通
【緊急速報】産油国、過去最大の減産 日量1000万バレルで合意
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041000162&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
安定のレギュラー160円が来るぞ
28: 2020/04/10(金) 07:45:41.42 通りすがりの株投資情報通
>>22
4月中は減産しないとかワロタ
2: 2020/04/10(金) 06:58:12.19 通りすがりの株投資情報通
ガソリンが120円台から下がらない
もっと下げれるだろ
3: 2020/04/10(金) 06:58:45.73 通りすがりの株投資情報通
本当だよ
大して下がらねえ
ざけんな
5: 2020/04/10(金) 07:00:16.14 通りすがりの株投資情報通
頼むから安いうちに買って備蓄してくれ。
産油国でコロナが蔓延したら油が出てこないぞ。
それを回避できるのはコロナワクチンだけだ。
12: 2020/04/10(金) 07:04:03.15 通りすがりの株投資情報通
>>5
備蓄タンクはいつも満タン状態だから、安いからと言って買い増し出来ない
92: 2020/04/10(金) 11:20:38.15 通りすがりの株投資情報通
>>12
石油備蓄が一番多かった1997年当時の80%くらいしかないぞ
14: 2020/04/10(金) 07:06:49.10 通りすがりの株投資情報通
>>5
石油は腐るんだよ
10: 2020/04/10(金) 07:01:22.21 通りすがりの株投資情報通
一方、電力会社各社は原油高騰を理由に料金値上げを検討するのであった
27: 2020/04/10(金) 07:44:51.00 通りすがりの株投資情報通
アメリカ「お前ら減産しろ」
サウジ「減産」
ロシア「だが断る」
サウジ「なら逆ギレ増産」
アメリカ「お前ら減産しろ」
サウジ「減産」
ロシア「協調減産」
アメリカ「俺は減産しないけどな」
29: 2020/04/10(金) 07:46:23.93 通りすがりの株投資情報通
OPECロシアが1000万バレル、アメリカが500万バレル減らしたとしても
余るって逆にすごくね
産油国のフル稼動はんぱねえ
43: 2020/04/10(金) 08:35:47.20 通りすがりの株投資情報通
1バレル10ドルでも採算取れるサウジにシェール企業滅ぼされるまでチキンレース続くんじゃない?
何年か前の逆オイルショックが失敗に終わったから、今度こそ価格決定権を取り戻さないといかんし。
45: 2020/04/10(金) 08:46:57.47 通りすがりの株投資情報通
>>43
そんな安売りしてたらサウジアラビアも大不況になっちゃうけどね
58: 2020/04/10(金) 09:43:44.99 通りすがりの株投資情報通
>>45
サウジは20ドルでも儲かる。
本音は安値攻勢をかけてアメリカのシェールを潰したい。
60: 2020/04/10(金) 09:47:16.21 通りすがりの株投資情報通
>>58
そりゃ1円でももうかりゃ儲かるだろうけど、国を支えてる産業なんだから1円儲かったってしょうがないだろw
49: 2020/04/10(金) 08:59:14.60 通りすがりの株投資情報通
逆に考えるだ
もうどう頑張ってもあと22ドルしか落ちないんだぜ
52: 2020/04/10(金) 09:08:53.50 通りすがりの株投資情報通
今の価格だとOPECもロシアもアメリカも困るわけだよ
皆が困ってるのに上がらないわけないだろ?
仕込むなら今でしょ
54: 2020/04/10(金) 09:13:40.96 通りすがりの株投資情報通
大幅減産同意しても原油は下がる
米死者が増えても米ダウは上がる
AIもパニックになりそうな相場だよ
55: 2020/04/10(金) 09:18:08.93 通りすがりの株投資情報通
>>54
マーケットメカニズムが働いてる
需要減少>>>減産量=石油価格下落
金融緩和量>>>コロナ死亡者=株価上昇
69: 2020/04/10(金) 10:02:35.41 通りすがりの株投資情報通
余ってるんだったら買うから安くしてや。
72: 2020/04/10(金) 10:03:49.10 通りすがりの株投資情報通
>>69
貯蔵タンクあるんか
まずそこ
中国はもってる石油タンカーぜんぶだして
買いに行ったらしいが
70: 2020/04/10(金) 10:02:44.68 通りすがりの株投資情報通
なんで原油がこんな安くなってるのに
スタンドのガソリン代はリッター130円近くもするんだ?
何年か前はリッター90円台で売られてたのに
74: 2020/04/10(金) 10:05:04.63 通りすがりの株投資情報通
>>70
まだ安くなる前に仕入れたガソリンだから
75: 2020/04/10(金) 10:06:10.39 通りすがりの株投資情報通
>>70
まだ仕入値が反映されてない
在庫吐き出してるから
そもそも産油国から直接かってるわけじゃないし、石油会社はオプションでベッジしてるから、原油安がきいてくるのはかなり先
77: 2020/04/10(金) 10:18:16.48 通りすがりの株投資情報通
>>70
バイト代は上がってるし無理
80: 2020/04/10(金) 10:40:21.08 通りすがりの株投資情報通
減産合意して直前より下がるってどういうこと?
てか昨日より下がってるしどういうこと?
懸念なのは今に始まったことじゃない
みんなの希望通り減産出来てなんで下がるん?
93: 2020/04/10(金) 11:39:52.45 通りすがりの株投資情報通
>>80
希望通りの減産じゃねえからよ
アメリカが大幅減産をする、カナダ等の国も減産する
これが出来なければ産油国は同意しない
なぜなら産油国は困らないから
4: 2020/04/10(金) 06:59:24.44 通りすがりの株投資情報通
さらに落ちていくのだろうか?
90: 2020/04/10(金) 11:00:06.62 通りすがりの株投資情報通
ラッキー全力買い
今1000万突っ込んだら
数年後2000万以上だろwww
自己責任で
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
【驚愕】テスラ株が米国株ブームに乗ってが11連騰を達成、時価総額はトヨタ1社分増加。
1: 2021/01/09(土) 21:06:24.35 通りすがりの株投資情報通 8日の米株式市場で電気自動車(EV)テスラの株価が初めて11日連続で上昇した…
-
天才投資家として知られるコーエーテクモの女帝が株式市場に再臨!ブルマーケット到来か!?
2022/06/25(土) 21:24:15.38 通りすがりの株投資情報通 ゲーム開発会社コーエーテクモホールディングスで手元資金の運用を一手に担う襟川恵子会…
-
イエレン米財務長官「このままでは10月頃、米国が史上初めてのデフォルトの起こす可能性がある」
1: 2021/09/09(木) 14:18:35.30 通りすがりの株投資情報通 イエレン米財務長官は8日、8月に復活した連邦政府の債務上限の引き上げを改めて…
-
金融庁「お前らが投資したくなるようにニーサ枠拡充&期間の恒久化を検討するぞ!」
2022/08/23(火) 12:51:47.50 通りすがりの株投資情報通 NISAの投資上限引き上げへ、恒久化も検討 金融庁要望 金融庁は2023年度の税制…
-
俺のメルカリ株、ガチでやばいwwwww→
1: 2022/05/01(日) 11:29:33.48 通りすがりの株投資情報通 草 3: 2022/05/01(日) 11:30:08.82 通りすがりの株…
レスを投稿する(名前省略可)