投資で資産を増やしたい。株、投資信託、ETF何を買えばいいの?

2020/05/24(日) 09:38:21.85 通りすがりの株投資情報通
https://www.toushin.or.jp/tsumitate_contents/interview/
今や資産形成を行ううえで、積立投資が大事という声はよく聞かれます。
そもそも積立投資とは何なのか、積立投資はどう活用すればよいのか、経済コラムニストの大江英樹さんにうかがいました。
10: 2020/05/24(日) 09:40:17.69 通りすがりの株投資情報通
金を買えと13年前の俺に伝えて
13: 2020/05/24(日) 09:40:48.96 通りすがりの株投資情報通
ノーリスクで確実に増える投資って何あるの?
定期預金並に安定してるけど利回りはちゃんと乗ってくるやつ
22: 2020/05/24(日) 09:43:00.03 通りすがりの株投資情報通
>>13
ない。
強いて言うなら国債だけど、今は利回り低い(定期預金よりはマシ)
投資はリスクを取ってるから増えるのであって、リスクを取らないなら増えない。
128: 2020/05/24(日) 10:15:19.20 通りすがりの株投資情報通
>>113
S&Pなんかは資本主義に賭けてるようなもん
チャート見れば分かるけど現在進行中のコロナ以外の過去の暴落はリーマンショック含めて全て取り戻してる
14: 2020/05/24(日) 09:41:01.00 通りすがりの株投資情報通
とりあえず最初はFXで元金増やそう
42: 2020/05/24(日) 09:49:20.46 通りすがりの株投資情報通
>>14
それ間違いなく元金なくす
29: 2020/05/24(日) 09:45:56.83 通りすがりの株投資情報通
田舎で何か養殖して稼ぎたい
何がいいかな?
71: 2020/05/24(日) 09:57:42.37 通りすがりの株投資情報通
>>29
ミツバチ
127: 2020/05/24(日) 10:15:17.84 通りすがりの株投資情報通
>>29
食用コオロギがお勧め。
今なら作ったらうちの会社が全部買い上げてやる。
39: 2020/05/24(日) 09:48:51.05 通りすがりの株投資情報通
カーブスの株
41: 2020/05/24(日) 09:49:19.08 通りすがりの株投資情報通
原油
もう遅いと思うが
749: 2020/05/24(日) 22:50:47.59 通りすがりの株投資情報通
>>41
遅くないよ。
47: 2020/05/24(日) 09:50:34.07 通りすがりの株投資情報通
投資信託なんて手数料とか信託報酬とかぼったくりやん
61: 2020/05/24(日) 09:54:39.03 通りすがりの株投資情報通
>>47
情報古すぎ。
ノーロード増えてる。
52: 2020/05/24(日) 09:52:30.10 通りすがりの株投資情報通
>>47
金融庁がキレたので、最近は低コストなものが増えてきた
投資先としてはまあまあアリ
76: 2020/05/24(日) 09:59:39.42 通りすがりの株投資情報通
>>47
銀行や証券会社の対面でゴミ投信摑まされた情弱かな
48: 2020/05/24(日) 09:51:42.88 通りすがりの株投資情報通
正直、今から始めるのはおすすめしない。
下落していた株のリバウンド狙いやコロナウイルス特需で儲けた企業の上昇を狙うのは遅すぎる。
現状は色々と不確定要素が強すぎてどう転ぶか分からん。
143: 2020/05/24(日) 10:20:41.92 通りすがりの株投資情報通
>>48
こういうこと言ってるといつまで経っても何もできない
まあ別に悪いことではないけどね
49: 2020/05/24(日) 09:51:43.91 通りすがりの株投資情報通
投信のS&P500もしくは先進国株式だな
そして年齢や資産状況に応じた比率でe先進国債券の投信を組み合わせる
55: 2020/05/24(日) 09:53:09.63 通りすがりの株投資情報通
世界的な財政出動による超絶インフレ到来説があるが
40年ぶりの金価格はその前兆なのかもしれない
97: 2020/05/24(日) 10:04:11.08 通りすがりの株投資情報通
>>55
超絶デフレになりそうだから財政出動してるんだが?
金利見ろよアホ
68: 2020/05/24(日) 09:57:12.99 通りすがりの株投資情報通
ETF、投信は資産が出来るスピードが激遅
年寄りになっても一山の財産すらできない
73: 2020/05/24(日) 09:58:32.73 通りすがりの株投資情報通
大企業の株買ってダブルインバースでヘッジ効かせたらローリスクで配当だけ貰うとかできないかなと妄想してる
94: 2020/05/24(日) 10:03:21.43 通りすがりの株投資情報通
>>73
異なるFX業者間で両建てしてスワップ金利差を頂こうって手法は昔からあるね
75: 2020/05/24(日) 09:59:15.10 通りすがりの株投資情報通
マスク投資
83: 2020/05/24(日) 10:00:46.64 通りすがりの株投資情報通
>>75
転売禁止だしこれから夏になったら需要減るぞ
80: 2020/05/24(日) 10:00:12.55 通りすがりの株投資情報通
種銭1000万以下ならリスク資産を買うよりも自分に投資して中国語の勉強でもしたほうが手っ取り早くて見返りも多いと思うぞ
105: 2020/05/24(日) 10:07:38.10 通りすがりの株投資情報通
>>80
まさにそれ。
81: 2020/05/24(日) 10:00:21.73 通りすがりの株投資情報通
悪いことは言わん。
ビットコインをロングしとけ
116: 2020/05/24(日) 10:11:12.67 通りすがりの株投資情報通
トルコリラでも買い続けとけ スワップポイントでいつか助かる
119: 2020/05/24(日) 10:12:38.87 通りすがりの株投資情報通
2番底くるからやめとけ
175: 2020/05/24(日) 10:32:15.68 通りすがりの株投資情報通
3月は最高の買い時だったな
187: 2020/05/24(日) 10:38:09.24 通りすがりの株投資情報通
>>175
頭と尻尾はくれてやれでいいよ。
あそこでリスク取った人が正解なんだろうけど、もっと下がるリスクメチャクチャ高かった。
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
楽天「株主優待を楽天データSIM(30GB/月)に変更するぞ」→回線契約数水増し目的ではと邪推されるwwwww
1: 2023/12/26(火) 21:18:38.07 通りすがりの株投資情報通 楽天グループは、第27期株主優待(2023年12月末時点の株主を対象とした株…
-
日銀「株買って34兆円儲けたぞ」識者「まじ、何に使うべ!?」
1: 2024/03/09(土) 22:00:56.86 通りすがりの株投資情報通 日銀ETFの含み益34兆円 株高で過去最大、活用策課題 日銀の植田和男総裁は…
-
セールスフォ-スとかいう謎企業がNYダウに採用、エクソンモービルなど追いやる
1: 2020/08/26(水) 00:23:00.98 通りすがりの株投資情報通 米S&Pダウ・ジョーンズ・インディシーズは24日、ダウ工業株30種平…
-
サンフランシスコで自動運転タクシーの24時間営業が認可。自動運転の時代、本格始動へ!
2023/08/22(火) 20:39:29.76 通りすがりの株投資情報通 米カリフォルニア州サンフランシスコ市内で8月10日、運転手不要の「完全自動運転タク…
-
漫画アプリのピッコマが日本市場上場を検討、関係者は時価総額8,000億円以上を想定!
2022/08/24(水) 18:34:47.90 通りすがりの株投資情報通 韓国のメッセージアプリ大手カカオの日本法人で、漫画アプリの「ピッコマ」を手掛ける(…
レスを投稿する(名前省略可)