アメリカの富裕層、過去3ヵ月で資産が63兆円増加

2020/06/05(金) 20:23:42.35 通りすがりの株投資情報通
過去のおよそ3カ月間で、米国の富裕層の資産が5650億ドル(約62兆円)増えていたことが分かった。同国の進歩的なシンクタンク、政策研究所が3月18日以降のデータから報告書をまとめ、今月4日に発表した。
新型コロナウイルスの感染拡大で多くの米国人が経済的な打撃を受ける中、富裕層との格差が一段と広がった形だ。
報告書によると富裕層らの現在の資産総額は3兆5000億ドルで、感染拡大初期から19%増加した。アマゾンを率いるジェフ・ベゾス氏の資産だけでも、3月18日時点と比べて362億ドル増えたという。
同日以降、新規の失業手当を申請した米国人の数は4300万人近くに上る。低所得の労働者の中でも旅行やサービス業に従事する人たちがとりわけ大きな痛手を被っている。
今回発表された数字は、持つ者と持たざる者との分断がいかに深まっているかを如実に示すものだ。こうした状況は、米国全体での社会の不安定化に拍車をかけている。専門家の指摘によれば、富の不平等は現在の危機的状況によってさらに悪化する公算が大きい。
富裕層の資産が拡大する背景には、株式市場の目覚ましい回復がある。連邦準備制度理事会(FRB)がかつてない規模の金融緩和策を講じたことが影響し、ナスダックが史上最高値に迫るなど、株式市場は大幅に値上がりした。
実体経済と乖離(かいり)した市場の動きにより、格差の拡大が加速していると専門家はみている。
https://www.cnn.co.jp/business/35154855.html
4: 2020/06/05(金) 20:27:55.97 通りすがりの株投資情報通
回復した株価は、余り出回っていない金持ちが持ってる銘柄だけ。
32: 2020/06/05(金) 21:02:27.54 通りすがりの株投資情報通
>>4
あまり出回ってないってなんだよw
市場で買えるだろw
5: 2020/06/05(金) 20:28:34.13 通りすがりの株投資情報通
暴れているのは貧民
金持ちけんかせずで
富裕層は今日もゴージャスな
暮らし
7: 2020/06/05(金) 20:30:51.88 通りすがりの株投資情報通
減ってるかと思ってた
10: 2020/06/05(金) 20:33:07.02 通りすがりの株投資情報通
アマゾンは業績良いのは事実だが例外
ほかの金持ちは業績悪化してるから株価だけの問題では無いんだが
11: 2020/06/05(金) 20:33:30.51 通りすがりの株投資情報通
ITは他の株に比べて落ちてないからな。
13: 2020/06/05(金) 20:39:37.28 通りすがりの株投資情報通
>>11
頭の良い奴の事業ほど業績拡大してるよな。
逆に愚鈍な恐竜はコロナ氷河期で死に絶える。
14: 2020/06/05(金) 20:40:34.33 通りすがりの株投資情報通
自分も2ヶ月で600万儲けたわ
15: 2020/06/05(金) 20:40:37.57 通りすがりの株投資情報通
> アマゾンを率いるジェフ・ベゾス氏の資産だけでも、3月18日時点と比べて
> 362億ドル増えたという。
3兆6000億円かよ。。。。
16: 2020/06/05(金) 20:40:59.54 通りすがりの株投資情報通
株式市場の役割もそろそろ考え直さないとな
18: 2020/06/05(金) 20:43:02.78 通りすがりの株投資情報通
>>16
何をどうするんだ
17: 2020/06/05(金) 20:42:54.59 通りすがりの株投資情報通
俺も全力買いしてホクホクだよw
おまいらリーマンショックから何も学ばなかったのか?
第二波来たら躊躇するなよ
19: 2020/06/05(金) 20:43:04.08 通りすがりの株投資情報通
コロナで30%下がった時が買い時
こんな分かりやすい買い時ないのにスルーした奴は阿呆
22: 2020/06/05(金) 20:50:26.85 通りすがりの株投資情報通
暴落時から二倍にはなったが
これからがわからん
24: 2020/06/05(金) 20:54:19.11 通りすがりの株投資情報通
そんなに溜め込んだってあの世へは持って行けないよ
25: 2020/06/05(金) 20:54:23.55 通りすがりの株投資情報通
世界が目を向けるのは庶民の財布より株式だからな
27: 2020/06/05(金) 20:57:34.02 通りすがりの株投資情報通
ここまで株が買われる理由がまだ説明できない
だがバブルはいつか修正される
30: 2020/06/05(金) 21:00:27.70 通りすがりの株投資情報通
>>27
んなこと言ったって今は何処の政府もお金を市場にジャブジャブ入れてるから嫌でも株価上がるよ
33: 2020/06/05(金) 21:04:00.80 通りすがりの株投資情報通

ピケティが言ってたやん
28: 2020/06/05(金) 20:59:25.24 通りすがりの株投資情報通
サンダースやピケディの言ったとおりだなw
34: 2020/06/05(金) 21:05:13.35 通りすがりの株投資情報通
焼け太りが露骨になるのはまずいねえ
35: 2020/06/05(金) 21:06:40.59 通りすがりの株投資情報通
そりゃそうだ
貧乏な俺ですら落ちた時に慌ててリンゴとVOO買ったもの
それで5万の勝ちだから、富裕層なんて笑いが止まらんだろ
44: 2020/06/05(金) 21:26:01.66 通りすがりの株投資情報通
>>35
俺はこのコロナで含み益が500万円になったけど、上には数千万、数億稼いでいる人も居るから、正直歯痒いよ。
45: 2020/06/05(金) 21:27:50.19 通りすがりの株投資情報通
>>44
1億あって300万損してる俺の悪口はそこまで
38: 2020/06/05(金) 21:11:58.09 通りすがりの株投資情報通
そりゃIT5銘柄で東証時価総額超えるんだからそうなるだろ。
39: 2020/06/05(金) 21:14:38.28 通りすがりの株投資情報通
非課税枠を底値で損切りとかつみたてNISAを損切りとか
3月の相場崩壊中にアホが右往左往してたのが懐かしいな
41: 2020/06/05(金) 21:21:23.61 通りすがりの株投資情報通
自分は株じゃなく債券だが+1000万位だな。何にもしてないのにな
47: 2020/06/05(金) 21:38:49.96 通りすがりの株投資情報通
>>1
これって暴落後から計算してるからな。
暴落前から比較しないと意味なくなくない?
49: 2020/06/05(金) 21:45:55.98 通りすがりの株投資情報通
自動売買のプログラムが実体経済と乖離した株価をどんどん押し上げて行く
もう何がなんだか
51: 2020/06/05(金) 21:53:10.94 通りすがりの株投資情報通
そしてなぜか俺の株は上がらない
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
アメリカの平均時給「5110円」⇐まじかよ
1: 2024/02/03(土) 19:14:02.97 通りすがりの株投資情報通 後藤達也氏「外食などが日米で価格差が生まれるのも納得です」 幻冬舎の編集者で…
-
スノーピークさん、キャンプブーム終了で株価も終了するwwww
1: 2023/08/11(金) 13:56:45.73 通りすがりの株投資情報通 同日発表した23年4~6月期業績は、売上高が前年同期比16.3%減の131…
-
なんJ民推奨銘柄を退職金で購入した初心者さん、18%も下落し妻に説明できないと咽び泣くwwww
1: 2021/12/31(金) 21:23:16.08 通りすがりの株投資情報通 633 山師さん[sage] 2021/09/30(木) 10:12:17.…
-
「資産が増えすぎてやばいわ」世界的株高で資産急増の投資家多数、若者や女性の参入も急増!
1: 2023/06/17(土) 08:24:30.10 通りすがりの株投資情報通 これや 4: 2023/06/17(土) 08:25:46.67 通りすがり…
-
投資家「うーん、なんかレトロゲームが流行っとるなw投資目的で買い占めたろw」
2023/02/08(水) 09:48:28.36 通りすがりの株投資情報通 1980~90年代に販売された日本のゲーム機やソフトが高騰している。「レトロゲーム…
レスを投稿する(名前省略可)