1日中パソコンに張り付いてFXしてればFXで生活出来るようになるの?



デイトレ
1: 2020/11/21(土) 08:12:27.993 通りすがりのFX情報通
元手なくても稼げるん?
3: 2020/11/21(土) 08:13:46.742 通りすがりのFX情報通
fxはやめろ
31: 2020/11/21(土) 08:38:02.927 通りすがりのFX情報通
FXより株だろ
3月から始めたけど買って放置してるだけでまず負けない
4: 2020/11/21(土) 08:13:55.272 通りすがりのFX情報通
ある程度資金力は必要
張り付いて勝てない人もいるし張り付かなくても勝てる人もいる
6: 2020/11/21(土) 08:14:55.521 通りすがりのFX情報通
>>4
頑張れば勝率5割超える?
8: 2020/11/21(土) 08:16:28.599 通りすがりのFX情報通
>>6
勝率よりもリスクリワードが大事
一回で利益を多く取るスタイルなら勝率は5割切っても勝てる
13: 2020/11/21(土) 08:18:33.165 通りすがりのFX情報通
>>8
その辺数年くらい勉強すれば1人暮らしくらいはできるようになるんか?
17: 2020/11/21(土) 08:20:45.614 通りすがりのFX情報通
>>13
それは本人の努力次第だと思う
勉強も大事だけど実践でひたすら負けて学ぶのが一番
これは専業の人みんな通ってる道
5: 2020/11/21(土) 08:14:40.470 通りすがりのFX情報通
元手いるよ
最低でも100万円必要
7: 2020/11/21(土) 08:15:32.239 通りすがりのFX情報通
>>5
ほーん
投資より全然手軽やんけ
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりのFX情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりのFX情報通
9: 2020/11/21(土) 08:16:43.197 通りすがりのFX情報通
お前が勝てば、それはつまり負ける奴がいるという事だ
そしてお前が勝つ側になれる保証はない
分かるな?
13: 2020/11/21(土) 08:18:33.165 通りすがりのFX情報通
>>9
んなもん本質的には普通に働いてたって同じやろ
16: 2020/11/21(土) 08:20:27.728 通りすがりのFX情報通
>>9
fxとか株に限っては本当にそうなのかな
特にかぶは
会社が利益を出したから上がるんであって
皆が買値より高く売れたら勝ちじゃない?
fxは確かに投機色つよいけどさ
23: 2020/11/21(土) 08:28:31.081 通りすがりのFX情報通
>>16
どれが上がる、どれが下がるなんて誰にも分からない
もし分かったと仮定すると敗者がいなくなるから
さらに市場へ入ってくる資金に対して出ていく資金は少ない
これは取引所が手数料として中抜きするから
10: 2020/11/21(土) 08:17:53.835 通りすがりのFX情報通
ギャンブルだよ
俺も昔やってたけど地道に1ヶ月ぐらい積み重ねてきた利益が一撃で消えるとメンタルやられるよ
もう一度言ってあげる
ギャンブルだよ
15: 2020/11/21(土) 08:20:10.415 通りすがりのFX情報通
>>10
でもそれで生活しとるやつもおるやん
12: 2020/11/21(土) 08:18:18.150 通りすがりのFX情報通
一日中パソコンにしがみつくって生きてて楽しいか?
15: 2020/11/21(土) 08:20:10.415 通りすがりのFX情報通
>>12
プログラマとか事務関係だって似たようなもんだろ
14: 2020/11/21(土) 08:18:37.508 通りすがりのFX情報通
FXは毎日貼り付いてたほうが損する気がする
相場の天井や底、方向性なんかが明らかな瞬間って、年に1回くらいしかない
18: 2020/11/21(土) 08:21:31.044 通りすがりのFX情報通
>>14
じゃあ年1で一本釣りすればいいんか?
19: 2020/11/21(土) 08:23:50.501 通りすがりのFX情報通
>>18
いくらも稼げんがね
20: 2020/11/21(土) 08:25:28.299 通りすがりのFX情報通
>>19
で、結局どうすればいいの?
負けまくって終わったらバカみたいじゃないか
24: 2020/11/21(土) 08:29:11.054 通りすがりのFX情報通
>>20
やれば分かるけどどんだけ勉強してもはじめは絶対に勝てない
負けて動きのパターンを覚えるしかない
で勝つ為にはしっかりと勝てそうな所でエントリーする事を徹底する事
26: 2020/11/21(土) 08:30:36.245 通りすがりのFX情報通
>>20
正直おすすめはできん
やるなら安定通過で超低レバでトラリピしつつ年に1回あるかないかの底や天井の時に段階的につっこんでボーナス得る、みたいな感じだな
21: 2020/11/21(土) 08:27:01.966 通りすがりのFX情報通
デモンストレーションアプリ半年はいじっとけ
22: 2020/11/21(土) 08:28:26.760 通りすがりのFX情報通
>>21
金稼げないしモチベ続かんわ
28: 2020/11/21(土) 08:35:23.989 通りすがりのFX情報通
低レバナンピンは勝率でいえばほぼ100%勝てる
でも一度の負けでそれまでの何十勝分の利益が吹き飛ぶ
小銭稼いで、適当なとこで足を洗うのがいいかもしれんね
32: 2020/11/21(土) 08:39:18.725 通りすがりのFX情報通
>>28
勝率厨にはたまらんな。でも勝った気分にはならんやろ
金稼げないんじゃ意味ないしな
29: 2020/11/21(土) 08:35:42.573 通りすがりのFX情報通
投資も究極なこと言えばギャンブルだもんな
しかもこのコロナで
32: 2020/11/21(土) 08:39:18.725 通りすがりのFX情報通
>>29
それは普通に働いてても同じことや。
遅いか早いかの違いだけ。
30: 2020/11/21(土) 08:36:53.562 通りすがりのFX情報通
一日どころか365日チャートを観続けろ
それでチャートを読む目が養われる
33: 2020/11/21(土) 08:43:08.454 通りすがりのFX情報通
>>30
プログラマより疲れそうで嫌や
34: 2020/11/21(土) 08:45:31.532 通りすがりのFX情報通
>>33
チャートを読めるようになれば一日中引っ付く必要なくなるぞ
朝夕晩の三回だけチェックしてりゃいい@15分足~
一日中張り付かなきゃいけないのは1分足を使ったスキャラーだけ
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
FXで12億稼いだけど物欲が全くなく、金なんて無意味であることに今更気付いたわw
2019/04/09(火) 15:09:24.555 通りすがりのFX情報通 貧乏や普通こそが幸せなんだな 金なんてマジで要らないし虚しいだけだわ 3: 201…
-
【○○様専用】英国進出したメルカリ、10億かけて43万円しか売り上げを出せず撤退。
2018/12/18(火) 18:10:52.17 通りすがりの株投資情報通 メルカリは12月18日、英国子会社「Mercari Europe Ltd」と「Me…
-
株取引のAIとかないの?株とか絶対AIの得意分野だろ!
2019/01/12(土) 22:53:17.718 通りすがりの株投資情報通 株価の動きと銘柄に関連するニュース学習させれば最強だろ 4: 2019/01/1…
-
日経平均先物、夜間取引 一時18840円 ↓ ↓ ↓
2018/12/25(火) 21:43:16.26 通りすがりの株投資情報通 日経平均先物 リアルタイム https://nikkei225jp.com/cme…
-
「株を空売りしたから株価が下がれば儲かる」←こいつを論理的に説明できる奴おるかー?
2018/11/25(日) 09:40:58.77 通りすがりの株投資情報通 ワイジ、さっぱりピーマン 4: 2018/11/25(日) 09:42:24.87…
レスを投稿する(名前省略可)