「株はギャンブルだ」⇐この考えはどこから来た⁉

1: 2021/02/13(土) 15:55:05.954 通りすがりの株投資情報通
日本人特有っぽいよな
2: 2021/02/13(土) 15:55:34.969 通りすがりの株投資情報通
株はやってるけどギャンブルであってるよ
3: 2021/02/13(土) 15:55:44.484 通りすがりの株投資情報通
企業の収益力が株価につながらないこと多いからじゃね?
8: 2021/02/13(土) 15:56:55.697 通りすがりの株投資情報通
>>3
今回みたいな疫病流行ったり大災害とか、役員の不祥事とかである日突然落ちる事だってあるだろうからな
4: 2021/02/13(土) 15:55:47.211 通りすがりの株投資情報通
それ思ってるのおまえだけだよ
5: 2021/02/13(土) 15:56:08.671 通りすがりの株投資情報通
どうなるか解らないってのは全てそうなんだろ
完全に全て貯蓄すれば不変だし
16: 2021/02/13(土) 15:59:32.681 通りすがりの株投資情報通
>>5
数字が不変なだけで価値は変化してるよ
9: 2021/02/13(土) 15:57:05.930 通りすがりの株投資情報通
>>5
円の価値も変動してるから不変ってことは無いのにここに気づいてないやつ多いよな
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
7: 2021/02/13(土) 15:56:42.944 通りすがりの株投資情報通
投機目的ならギャンブルだろ
20: 2021/02/13(土) 16:00:33.772 通りすがりの株投資情報通
>>7
これ
10: 2021/02/13(土) 15:57:06.332 通りすがりの株投資情報通
やれば分かる
あれはイカサマだ
11: 2021/02/13(土) 15:57:54.743 通りすがりの株投資情報通
あのおっさんの顔したやつがパチンコ屋にごろごろしてるから
17: 2021/02/13(土) 15:59:36.635 通りすがりの株投資情報通
連動ETFでさえも本質はギャンブルだよ
株やってる人はその辺は皆わかってやってる
18: 2021/02/13(土) 16:00:05.795 通りすがりの株投資情報通
株がギャンブルかどうかは別に何だっていい
どちらかというとギャンブルが悪でいつか痛い目見るぞという考えが悪い
26: 2021/02/13(土) 16:02:53.313 通りすがりの株投資情報通
>>18
個人の考えとしてはいいけどやってる他人にギャンブルは悪とか言い始める奴はクソ
41: 2021/02/13(土) 16:09:45.205 通りすがりの株投資情報通
>>26
他人が儲かるかもっていうのが嫌なんだろうね
だから損するぞと言ってみたりやめるように仕向けたりする
まあ気持ちとしては分からんでもないけどな
19: 2021/02/13(土) 16:00:17.913 通りすがりの株投資情報通
株主優待とかの特典が欲しいだけの人も居るよね
21: 2021/02/13(土) 16:00:42.423 通りすがりの株投資情報通
常に反対に動くリスク抱えてるからな
22: 2021/02/13(土) 16:00:59.829 通りすがりの株投資情報通
やり方次第で投資にも投機にもなる
24: 2021/02/13(土) 16:01:47.364 通りすがりの株投資情報通
投資=資本(土地、機械、人等)に金を入れてリターンを狙う
投機=機会(価格の変動)に金を入れてリターンを狙う
であってる?
27: 2021/02/13(土) 16:03:12.239 通りすがりの株投資情報通
>>24
全然違うぞwww
そもそもインフレに強いのが不動産や株
25: 2021/02/13(土) 16:02:27.908 通りすがりの株投資情報通
国家って基本的に会社を優先して保護するから株価って絶対に右肩上がりになるものじゃないの?
もちろん長期のの話だけど
28: 2021/02/13(土) 16:03:45.927 通りすがりの株投資情報通
どう動くかプロでも確実に予想できないのは確かだけど
ギャンブル呼びしてる人はなぜか「危険だから絶対手出してはいけない」って思考してる気がする
30: 2021/02/13(土) 16:04:03.013 通りすがりの株投資情報通
貯金もリスクあるからギャンブルじゃん
36: 2021/02/13(土) 16:09:04.329 通りすがりの株投資情報通
>>30
今の若い日本人がキャッシュをここまで信奉してるのは敗戦後の混乱期以外に過度なインフレを経験してないし、紙屑になった軍票のことを学んでいないからだろうね。
外地に住んでいて土地や財産を全て失ったうちの婆さんは死ぬまで貴金属や持ち出せる資産に注力してたけど。
33: 2021/02/13(土) 16:06:39.320 通りすがりの株投資情報通
賭ける対象が会社かウマの違いかと思ってる奴多すぎるよな
35: 2021/02/13(土) 16:08:53.064 通りすがりの株投資情報通
NHKでもやってたが面白いなと思ったな
予想外の展開で株で損をする→被害者・情報が貰えて無かったこんなのオカシイ、リスクを知らされて無かった
だったら予想外の展開で金儲かったらそれは貰うなよって話だ
株やるなら予想外の展開も含めて入って来いって話・・投資とかいう言葉に酔ってんじゃねーよ
38: 2021/02/13(土) 16:09:23.385 通りすがりの株投資情報通
人生がギャンブルだし
39: 2021/02/13(土) 16:09:27.540 通りすがりの株投資情報通
元手以上に賭けて破産してる人いっぱいいる上に成り立ってるところ
43: 2021/02/13(土) 16:10:29.916 通りすがりの株投資情報通
>>39
ところがインフレ時には買った側も売った側も両方儲かることが有るのが相場なんですよ
40: 2021/02/13(土) 16:09:42.055 通りすがりの株投資情報通
明日死ぬかもしれんのに節約貧乏生活して貯金するのもギャンブルやな
45: 2021/02/13(土) 16:10:57.508 通りすがりの株投資情報通
保険なんかも歴史を鑑みると本質はギャンブルなんだよなぁ
48: 2021/02/13(土) 16:15:08.335 通りすがりの株投資情報通
>>45
保険に関しては保険屋が絶対に勝つゲーム
規約を変える権利を持ってるし、機関投資家として集めた資金の運用にも税制優遇が有る
まぁ民間の保険に入らなくても健保と都道府県民共済くらいで充分なんだけどね
49: 2021/02/13(土) 16:15:14.526 通りすがりの株投資情報通
至言

52: 2021/02/13(土) 16:17:47.403 通りすがりの株投資情報通
日本は円の価値が減らないから株とかの投資をする必要がないってのもある
53: 2021/02/13(土) 16:18:27.082 通りすがりの株投資情報通
>>52
モリモリ減ってるぞww
56: 2021/02/13(土) 16:19:37.885 通りすがりの株投資情報通
安く仕入れて高く売る
普通に見たらビジネスと変わりないよ
58: 2021/02/13(土) 16:22:17.587 通りすがりの株投資情報通
カントリーマァムやキットカットがくっそ小さくなってるのに疑問を感じないのなら円に全ツッパしてればいい
74: 2021/02/13(土) 17:32:45.735 通りすがりの株投資情報通
アメリカ人の50パーは投資やってる
ここまで日本人が投資に対して偏見持つようになったのはどういう理由なんだろうな?
最近はマシになってきた感じあるけど
もっと投資に対しておおらかになろうぜ
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
日本人って企業も個人も投資を嫌がるのはなんでだろ?
1: 2024/07/07(日) 18:37:56.40 通りすがりの株投資情報通 サンモニ青木理氏「投資をしなくてはいけない社会、それを政府があおる…どう考え…
-
ソフトバンク「携帯料金値下げのせいで日本の開発力落ちた」
1: 2025/02/11(火) 09:59:41.99 通りすがりの株投資情報通 ソフトバンク宮川氏が「日本はただ安い国になり、開発力落ちた」、値上げの必要性…
-
株価一覧見てるおっさんの横で「え!すぐに株大暴落すんの!官僚の親友いてよかったわ!すぐ全部売る!」って叫ぶの楽しすぎワロタ
2019/10/09(水) 19:21:36.174 通りすがりの株投資情報通 おっさんふるふる震えだしてやんのwwwww 3: 2019/10/09(水) 1…
-
最近株式分割したテスラさん、今度は新株発行を発表!
1: 2020/09/02(水) 06:03:57.41 通りすがりの株投資情報通 米電気自動車(EV)のテスラは1日、株式を最大50億ドル(約5300億円)売…
-
NY原油一時14$台 21年ぶり安値に到達!
2020/04/20(月) 15:33:48.88 通りすがりの株投資情報通 原油価格の下落が続いている。指標となるニューヨーク市場のWTI(ウエスト・テキサス…
レスを投稿する(名前省略可)