ニーサとかイデコとか怪しい投資をすすめる連中何なの、貯金が一番安全なのに!

1: 2021/04/11(日) 10:19:48.56 0
貯金が一番安全なのに
3: 2021/04/11(日) 10:20:34.67 0
問題は国家としてこういう怪しい投資を勧めてることだよ
17: 2021/04/11(日) 10:27:22.16 0
>>3
こういうバカが老後資金作れなくて老後破産するんだろうな
20: 2021/04/11(日) 10:29:44.93 0
>>3
老後2000万円問題とかな
6: 2021/04/11(日) 10:22:32.71 0
俺も含めて投資が信じられないのだからどうしようもない
元本割れもあるんだろ?
7: 2021/04/11(日) 10:23:08.62 0
イデコはやるな
65歳までお金出せなくなるぞ
8: 2021/04/11(日) 10:23:21.09 0
だから住宅ローン組んで住宅投資してんだから問題ない。
金利は安いし賢い投資家だね。日本人は。
9: 2021/04/11(日) 10:23:39.70 0
リスクが少ないってだけで安全って訳じゃないぞ
そこを勘違いしてるからこういうスレを立てるんだろうけど
おまえは親に初任給の額聞いてみろよ
10: 2021/04/11(日) 10:24:07.28 0
銀行の定期預金の方が遥かに安心だわ
バカは株なんか買ってるらしいけどwww
11: 2021/04/11(日) 10:24:11.22 0
イデコはともかくニーサは余裕があるならやっても損はない
12: 2021/04/11(日) 10:24:38.21 0
インフレしてくんだから貯金だと実質減ってくだろ
16: 2021/04/11(日) 10:26:17.57 0
NISAで優待狙いの長期保有銘柄買う人が多いらしいが
損益通算出来ないから長期投資は損する可能性も高いよ
優待狙いは普通の口座でやりな
19: 2021/04/11(日) 10:29:01.39 0
結局アイドルと同じ
なけなしの金払わされて
得をするのは上級国民
22: 2021/04/11(日) 10:30:16.74 0
ただの酸っぱい葡萄で笑うわ
勉強した上で貯金だけって判断なら別に良いんだけど長期株式投資の有利性と再現性を知らないのに株式投資なんて危険だとか大金持ってないと意味がないとか間違った知識で判断してるのが笑う
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
23: 2021/04/11(日) 10:30:31.77 0
投資しなきゃ損なら、他人に教えずに自分だけ得すりゃ良いのにw
24: 2021/04/11(日) 10:30:42.60 0
ニーサが怪しいって
少額でやれるただの株式投資だろ
32: 2021/04/11(日) 10:37:35.33 0
>>24
コロナで先行きわからんのに投資するってのは日本の国民性に合わんよ。
所詮は投資はギャンブルだもん。
45: 2021/04/11(日) 10:43:32.66 0
>>32
だから長期積立分散の株式投資がメインになるんだよ
それでギャンブル的要素は減らせる
25: 2021/04/11(日) 10:30:47.57 0
人生は短い
余計なこと考えてる時間はない
投資だの貯蓄だの悩むより
遊べ
26: 2021/04/11(日) 10:32:05.76 0
貯金も円安に振れたら損してるからねえ
28: 2021/04/11(日) 10:33:02.00 0
親世代の常識で令和を生き抜こうとしてるんだからすごいよな
さすが竹槍でアメリカに立ち向かおうとしたやつらの祖先だわ
時代遅れ過ぎる
47: 2021/04/11(日) 10:44:21.82 0
つみたてNISAはお勧めだけど今は時期が悪いな
株価上がりすぎ
89: 2021/04/11(日) 11:02:26.70 0
どこに投資するかボタン一つで変えれる時代だぞ。
96: 2021/04/11(日) 11:06:14.08 0
>>89
それだから怪しいんだよ
ネットで株やるなんてさ
間違ってクリックしたらどうすんの?
金融のプロフェッショナルの銀行に預けた方が絶対に安心
94: 2021/04/11(日) 11:05:43.61 0
何で客の利益に比例して成功報酬が発生するようなシステムじゃないんだよ
この辺からして株屋なんて信用できんわ
99: 2021/04/11(日) 11:07:28.51 0
分散投資ってのは
ある程度増えてからやるもんだ
せめて5000万超えてから
108: 2021/04/11(日) 11:11:30.37 0
>>99
なんで?
110: 2021/04/11(日) 11:11:52.47 0
>>108
増えないから
123: 2021/04/11(日) 11:22:15.43 0
イデコは現存する最悪の選択肢だよ
258: 2021/04/11(日) 15:01:02.67 0
バブル弾けてくれと待ってるやつも多そう
260: 2021/04/11(日) 15:02:47.89 0
アメリカじゃ社債でサブプライムローンと同じこと始まってるらしいな
266: 2021/04/11(日) 16:43:57.28 0
投資を積極的に否定する人って思考停止してるだけ
267: 2021/04/11(日) 16:47:27.19 0
投資否定派はクレジットカードを使うことをキャッシングしてると思ってるからな
268: 2021/04/11(日) 16:48:30.55 0
単にバカで無能なだけってことでしょ?
270: 2021/04/11(日) 16:53:55.54 0
余裕資金で利益はあまり考えずゲーム感覚でやると楽しいよ
271: 2021/04/11(日) 17:08:43.95 0
とにかく先に持ち家を買いなさい
現金預金だけだと今後起きうるインフレで資産が減ってしまいます
都市部の駅近で自分の家を持てば今後も価値上昇の安全な不動産投資も兼用できます
282: 2021/04/11(日) 18:36:35.40 0
>>271
信用してはいけないのはこういうのな
301: 2021/04/12(月) 07:58:52.57 0
銀行預けても金利つかないから投資に回すってのが世界の常識
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
「株式投資」←コレに勝るコスパの趣味、流石に存在しない説wwww
1: 2020/12/09(水) 07:49:16.87 通りすがりの株投資情報通 ・シンプルにめちゃくちゃ面白い ・パチンコや競馬競輪とは比較にならないぐらい…
-
株で金銭感覚が狂った、この負けでチョコモナカジャンボ100個食えたとか考えへん
1: 2022/01/31(月) 17:33:24.92 通りすがりの株投資情報通 数万の勝ち負けが当たり前なんや この負けでホンマならチョコモナカジャンボ10…
-
山崎パン株が原因不明の連続暴騰。背後にヘッジファンドの影か!?
2020/03/24(火) 13:34:46.08 通りすがりの株投資情報通 24日午前の日本株相場は大幅続伸し、日経平均株価の上げ幅は一時1200円に迫った。…
-
NTTの株主「国産OSや国産SNSはできないの?」株主総会で国産OSやSNSを望む声
2022/06/24(金) 15:38:33.24 通りすがりの株投資情報通 NTTは24日、第37回定時株主総会を開催した。 2022年3月期の決算概況が説明…
-
俺君のPayPay、チートみたいになる → →
1: 2022/04/11(月) 22:58:19.55 通りすがりの株投資情報通 4: 2022/04/11(月) 22:59:07.32 通りすがりの株投資…
レスを投稿する(名前省略可)