金融庁「個人投資家の含み益に課税しようか検討している」

1: 2021/06/05(土) 20:35:24.82 通りすがりの株投資情報通
○ 時価評価課税の導入にあたっては、有効性と課題を丁寧に議論すべき。
○ 時価評価については、対象者全員に強制的に課すべき。
一方、含み益に課税されることで、キャッシュフローがないところに課税が生じる可能性がある。
「金融所得課税の一体化に関する研究会」(第1回)
https://www.fsa.go.jp/singi/shotokukazei_ittaika/gijiyousi/20210510.html
5: 2021/06/05(土) 20:37:13.50 通りすがりの株投資情報通
がち?
7: 2021/06/05(土) 20:37:56.55 通りすがりの株投資情報通
もう終わりだよこの投資
188: 2021/06/05(土) 20:56:45.48 通りすがりの株投資情報通
含み益ってなに?
199: 2021/06/05(土) 20:57:33.72 通りすがりの株投資情報通
>>188
買った時より高くなった時との差額
普通は売った時にしか認識されない
4: 2021/06/05(土) 20:36:48.65 通りすがりの株投資情報通
ワイのJT含み損で減税されるんか?
あ?
9: 2021/06/05(土) 20:38:09.08 通りすがりの株投資情報通
日銀の含み益に課税するんか?
12: 2021/06/05(土) 20:38:30.08 通りすがりの株投資情報通
デリバティブだけやぞ
250: 2021/06/05(土) 21:00:45.53 通りすがりの株投資情報通
デリバティブだけとか言ってるけど段階的に現物株にも来るやろ
14: 2021/06/05(土) 20:39:40.11 通りすがりの株投資情報通
搾り取ることしか考えてない国やな
15: 2021/06/05(土) 20:39:49.93 通りすがりの株投資情報通
含み益に課税は草
16: 2021/06/05(土) 20:40:04.24 通りすがりの株投資情報通
含み損に還付金!?
17: 2021/06/05(土) 20:40:06.32 通りすがりの株投資情報通
国「含み益出たね!はい税金払って!」
ワイ「現金ないから含み益出してる株売って払わなきゃいけないんだ!」
こういうことが起こるんか、もう終わりだよこの国
35: 2021/06/05(土) 20:42:32.99 通りすがりの株投資情報通
>>17
国「あっ!売って利確したね!はいその分の税金も払ってね!」
ここまでがセット
86: 2021/06/05(土) 20:49:20.27 通りすがりの株投資情報通
>>35
それは含み益との差額やろ
368: 2021/06/05(土) 21:08:10.82 通りすがりの株投資情報通
>>17
マジでこうなるよな
物凄い売り圧力が掛かることになる
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
38: 2021/06/05(土) 20:42:49.54 通りすがりの株投資情報通
二重課税やん
42: 2021/06/05(土) 20:43:21.07 通りすがりの株投資情報通
>>38
年1カウントなら二重どころじゃない多重課税だろ
41: 2021/06/05(土) 20:42:57.83 通りすがりの株投資情報通
>>1
メチャクチャやな
ほんまええ加減にせえよ
43: 2021/06/05(土) 20:43:26.00 通りすがりの株投資情報通
この国は何がしたいんや?
48: 2021/06/05(土) 20:43:47.46 通りすがりの株投資情報通
>>43
お友だちにばらまき
179: 2021/06/05(土) 20:56:03.02 通りすがりの株投資情報通
>>43
儲けてる奴絶対許さないマン
187: 2021/06/05(土) 20:56:44.18 通りすがりの株投資情報通
>>179
ただし上級は除く、な
52: 2021/06/05(土) 20:44:25.89 通りすがりの株投資情報通
経団連「誠に遺憾」
これで終わりやろ
67: 2021/06/05(土) 20:46:56.86 通りすがりの株投資情報通
>>52
含み損益が損金益金になったら経済界大混乱やな
176: 2021/06/05(土) 20:55:57.66 通りすがりの株投資情報通
>>67
競馬民「せやな」
774: 2021/06/05(土) 21:28:22.30 通りすがりの株投資情報通
>>176
国税「うーん、雑所得!」
59: 2021/06/05(土) 20:45:47.89 通りすがりの株投資情報通
こんなん上場企業の役員が許さんやろ
152: 2021/06/05(土) 20:54:26.27 通りすがりの株投資情報通
株も累進課税にしろよ
数百万くらいしか利益ない普通の人は減税なるしええやん
180: 2021/06/05(土) 20:56:04.76 通りすがりの株投資情報通
ただでさえ日本株しょぼいのに更に買われなくなるやん
182: 2021/06/05(土) 20:56:09.26 通りすがりの株投資情報通
含み益って実態ないのに課税って頭おかしいんじゃない?
金融庁ってそこら辺の感覚ある人がいるんじゃないのかよ
198: 2021/06/05(土) 20:57:33.33 通りすがりの株投資情報通
>>182
国内FXのうんち証券会社によるノミ行為を放置してる段階でクソオブクソやぞ
アメリカやと当たり前のように禁止やが
636: 2021/06/05(土) 21:21:21.93 通りすがりの株投資情報通
>>198
日本ならクリック365だけか?ちゃんと注文流してるの
736: 2021/06/05(土) 21:26:06.25 通りすがりの株投資情報通
>>636
それ以外は数えるだけや、ほとんどが外資やがな
某カードマンのスプレッド15円事件で操作できることを証明したからな
193: 2021/06/05(土) 20:57:00.89 通りすがりの株投資情報通
年間プラス1億円以上とかに制限付けろよ
190: 2021/06/05(土) 20:56:50.86 通りすがりの株投資情報通
いかんでしょ
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
有識者「個人投資家の90%は儲かりません」←まじ❓
2023/01/07(土) 10:27:59.93 通りすがりの株投資情報通 いやおかしくね? 投資って上がるか下がるかの二択だったらいずれは5割に収束するだろ…
-
フィリピン証券取引所で奇妙な取引停止、理由も明示されず一体なぜ?
1: 2024/01/03(水) 12:48:40.88 通りすがりの株投資情報通 フィリピン証券取引所は3日の取引が停止されたとX(旧ツイッター)に投稿した。…
-
若者「バフェットが日本株を買ったから俺も買うわ!!」若者の間で日本株ブーム到来
2023/06/08(木) 07:36:19.08 通りすがりの株投資情報通 若者「日本株、応援したい」 バフェット氏の投資契機:日本経済新聞 「日本株はダメと…
-
「気づいたら1億円たまっていた」“いつの間にか富裕層”が増殖中 弱点は金融リテラシー
1: 2025/04/02(水) 14:53:23.88 通りすがりの株投資情報通 気がついたら富裕層になっていた――。そんな夢のような現象が続出していると、野…
-
積立NISAの投資期間が20年間に延長へ。老後資産の形成には長期投資が必要と判断!
2019/10/07(月) 10:47:55.45 通りすがりの株投資情報通 政府・与党は、「少額投資非課税制度(NISA)」の一つである「つみたてNISA」の…
レスを投稿する(名前省略可)