日銀砲で瀕死のヘッジファンド「ま、まだ負けんよ」日本国債のショート筋、徹底抗戦の構え崩さず
2022/06/28(火) 20:52:50.46 通りすがりの株投資情報通
過去20年にわたり、ロンドンやニューヨークの若くて自信過剰な投資家がひたすら壊滅的な損失を被ってきたトレードがある。戦争などで夫を亡くした女性が増えるという状況になぞらえられて、東京の金融界では「ウィドウ・メーカー」として知られるが、彼らは再びそれに挑戦しようとしている。
この賭けはシンプルだ。円が24年ぶりの安値を更新する中で、為替相場の安定を求める圧力の増大を受け日本銀行が指標10年国債利回りの0.25%の上限設定を断念せざるを得なくなり、金利急上昇を容認するというものだ。米国やカナダ、欧州、途上国の多くでは既にこうした金利の大幅上昇が生じている。
ただその賭け金は高い。世界中の債券に投資する多数の貯蓄者を抱える日本で金利が急上昇すれば、金融市場全体に急速に反響する。アナリストによると、ほぼ全ての地域で利回りがさらに上昇し、企業や消費者、政府の借り入れコストが押し上げられ、エネルギー価格高騰とサプライチェーン混乱の影響ですでに失速し始めている世界経済に大きなストレスをかけることになるという。
さらに、より広いレベルでみると、日銀の利回り上限の緩和は世界の超低金利時代の終わりというはるかに大きな事象を告げることになる。日本は他国に何年も先立つ形で1990年代に超低金利時代に入った。日銀の黒田東彦総裁は数十年にわたり低迷する経済のてこ入れに必要な政策だと主張しており、現在では日本はそうした政策を堅持する唯一の国だ。
JPモルガン・アセット・マネジメントの香港在勤ポートフォリオマネジャー、アルジュン・ビジ氏は、日本が「国際的環境からますます懸け離れているようだ」と指摘。大幅な円安や輸入コストの上昇が企業や消費者を圧迫していることから、「日銀はいつかの時点で現在の政策枠組みの調整を余儀なくされるだろう」と付け加えた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-28/RE5U7YT1UM0W01
4: 2022/06/28(火) 20:55:30.11 通りすがりの株投資情報通
これに関してはヘッジファンドが死んでほしい。
5: 2022/06/28(火) 20:56:13.86 通りすがりの株投資情報通
日銀こそ無尽蔵の金鉱
政府だけをみれば赤字決済だが
企業や個人や国庫の財宝は最強
8: 2022/06/28(火) 21:01:31.43 通りすがりの株投資情報通
ヘッジファンドのアホ達を焼け野原にしたれ。
利上げしろとか言ってる共産党とかヤバいだろ。
12: 2022/06/28(火) 21:06:43.19 通りすがりの株投資情報通
かつての日銀の強さは円の強さを背景にしていたから今回は苦しいだろうな
14: 2022/06/28(火) 21:08:02.29 通りすがりの株投資情報通
何でヘッジファンドすぐしんでしまうん
15: 2022/06/28(火) 21:08:25.97 通りすがりの株投資情報通
つまり今回は投機筋か。
収まるまでは輸出銘柄買っておけばいいってことね。
18: 2022/06/28(火) 21:11:54.47 通りすがりの株投資情報通
こいつらはいいよな9999回死んでも1回勝てば勝利ってほざけるから
19: 2022/06/28(火) 21:12:18.29 通りすがりの株投資情報通
BOJに仕掛けちゃダメ
これ世界の常識のにアホやな
31: 2022/06/28(火) 21:23:35.50 通りすがりの株投資情報通
国全体のバランスシートで見れば
日本はまったくの財政健全国
政府債務だけでファビっていても
仕方ない
33: 2022/06/28(火) 21:27:04.26 通りすがりの株投資情報通
いうなれば金融の全面戦争になれば
国力すべてが表に出てくる
政府も個人も企業もため込んだ金は
ヘッジファンドと桁違い
36: 2022/06/28(火) 21:33:32.04 通りすがりの株投資情報通
ショートポジションの期限とヘッジファンドの決算があるから
いずれはショートの買い戻しで必ず暴騰する
その間の国民生活は知らん
37: 2022/06/28(火) 21:33:44.16
日銀の国債保有率が50%を越えようとして
ルビコン川を渡った日本って面白がられてるのに
MMTはインフレになるまでお金を刷っても大丈夫っていってるが
もう閾値を超えて円の価値が下がってる
日銀は馬鹿だろう
38: 2022/06/28(火) 21:34:36.85 通りすがりの株投資情報通
民間に2000兆円の金融資産
企業に500兆円の内部留保
国に400兆円の資産
政府国債は1000兆円
転輪機で円を刷って刷っての
パワーゲームは難なくこなす
43: 2022/06/28(火) 21:37:48.80 通りすがりの株投資情報通
115円あたりでトランプは怒ってたからな
今回円安で苦しいのは実はアメリカだよ
日銀はラッキーだよな
打つ手なしを演じてればいいだけ
これはマジな話しだが、240円でアメリカは崩壊する
46: 2022/06/28(火) 21:38:52.86 通りすがりの株投資情報通
日銀は必ず勝つのは疑いないが国民生活が犠牲になる
ショートなんてやるのは阿呆
ショートした金で原油とか商品を買っておけば安全に大儲けできただろうに
昨今のヘッジファンド(笑)なんて個人にすら負けてるからな
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
49: 2022/06/28(火) 21:41:55.55 通りすがりの株投資情報通
もうガソリンに補助金を出してる時点で負けてるから
55: 2022/06/28(火) 21:48:54.17 通りすがりの株投資情報通
国債のショートなら踏んだところで青天井にはならないはずだがあまりに大量に売ったら買い戻せなくなって大幅にマイナス金利になるとかはないの?
それに為替ヘッジしてないと円高になった時に大損しない?
57: 2022/06/28(火) 21:50:24.87 通りすがりの株投資情報通
国全体のバランスシートで見れば最強国家
政府債務も個人資産の半分
この国家がなぜ破綻するんだ
61: 2022/06/28(火) 21:52:47.60 通りすがりの株投資情報通
>>57
貿易赤字の経常赤字でカネが外国に流れ続けるから
64: 2022/06/28(火) 21:55:43.04 通りすがりの株投資情報通
>>61
貿易赤字は昨今の今だけ
積み上げた経常収支は莫大
58: 2022/06/28(火) 21:52:01.28 通りすがりの株投資情報通
俺も国債ショートポジションや
69: 2022/06/28(火) 22:00:13.66
日本人の貯蓄額の中央値を見るとびっくりするくらい貧乏人ばっかだぞ
70: 2022/06/28(火) 22:00:41.09 通りすがりの株投資情報通
今回のはヘッジファンドにとっては勝ちか引き分けの勝負なんでしょ?
71: 2022/06/28(火) 22:04:05.55 通りすがりの株投資情報通
ヘッジファンドに全勝したらどうなるの?
103: 2022/06/28(火) 22:24:27.85 通りすがりの株投資情報通
>>71
勝利しても何もならない
敗北すれば日本経済が食い物にされる
それだけ
74: 2022/06/28(火) 22:04:23.55 通りすがりの株投資情報通
ポンド危機と同じや。
85: 2022/06/28(火) 22:11:42.39 通りすがりの株投資情報通
ショートするのはいいけど、どこかで買い戻すんだから将来的には円高圧力にしかならない。
世界はインフレを抑制するのに政策金利を上げるけどガラパゴス日本では増税する。よって債権の利回り上昇は理論的にあり得ない。
89: 2022/06/28(火) 22:14:08.33 通りすがりの株投資情報通
>>1
これって要は札束の殴り合いの我慢合戦でしょ?
あれ?日本の国力考えると勝ち確じゃね?
101: 2022/06/28(火) 22:22:56.48 通りすがりの株投資情報通
ヘッジファンドが負けるのは疑いの余地はないが
日本が世界に向けて売るものが年々無くなってる
円安になってもコロナの影響で物売るどころじゃないし
104: 2022/06/28(火) 22:24:50.19 通りすがりの株投資情報通
>>101
つまり日銀は絶対に利上げしないと
112: 2022/06/28(火) 22:34:39.87 通りすがりの株投資情報通
>>104
利上げするならショートポジション建ててる阿呆な外人が死んでからだな
113: 2022/06/28(火) 22:36:19.93 通りすがりの株投資情報通
日本国債の過半数は日銀が持ってるんだぞ?
外国勢が持ってる割合は10%未満である
そして日銀は市場から無制限に買う方針を続けている…
どんなに売っても日銀が買うんだよw
どうして国債価格が落ちるのだ?
無限に円を出し続ける日銀に勝てるわけがない
114: 2022/06/28(火) 22:38:38.25 通りすがりの株投資情報通
>>113
全く持って同意だがヤンキーはなんでこんなことしてんだろ?
115: 2022/06/28(火) 22:41:22.07 通りすがりの株投資情報通
>>114
ソロスみたいに国家に勝った男と呼ばれたいんじゃね
128: 2022/06/28(火) 23:08:10.79 通りすがりの株投資情報通
種銭が足りないから持ってるアメリカ国債ちょっと売るわって言うだけで、円高ドル安になって終了じゃないの?
130: 2022/06/28(火) 23:10:00.63 通りすがりの株投資情報通
アルバート・エドワーズによると、「円が主要なサポートレベルを割り込んで急落し始めると、円キャリートレードへの投機筋の意欲は著しく高まる」という。
127: 2022/06/28(火) 23:06:23.97 通りすがりの株投資情報通
年初からショートが増えてるからヘッジファンドの単年度年末決算に向けてショートポジションは解消されるはず。
ヘッジファンドは含み損を抱えたまま何年もポジションを建てれないからな。
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さいFX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
「まだ投資するの待つべき❓」俺ちゃんの全財産、株に入れ込むか悩む
1: 2024/08/12(月) 01:14:01.20 通りすがりの株投資情報通 まだ待つべきか 2: 2024/08/12(月) 01:14:19.05 通…
-
楽天が353億円の最終赤字、携帯は勿論EC事業すら赤字。この先生き残るには!?
2020/05/13(水) 17:51:55.40 通りすがりの株投資情報通 楽天が13日発表した2020年1~3月期の連結決算(国際会計基準)は、最終損益が3…
-
ZARA「ロシアでの営業、停止するわ」H&M「―うちもやめるわ」ユニクロ「営業を継続する」
1: 2022/03/07(月) 19:08:57.11 通りすがりの株投資情報通 ファーストリテ柳井氏:戦争は反対、ロシア人にも生活の「権利」 衣料品チェーン…
-
NTTドコモ「マネックス証券と提携して証券事業をはじめるぞ、楽園やSOFTBANKには負けん!」
2023/10/04(水) 15:21:41.81 通りすがりの株投資情報通 NTTドコモは、ネット証券事業など手がけるマネックスグループおよびマネックス証券と…
-
中国共産党を「老人クラブ」と罵ったアリババ創業者が行方不明。偶然か❓
1: 2021/01/04(月) 15:01:10.65 通りすがりの株投資情報通 中国の億万長者、ジャック・マーが行方不明の疑い 著名なビジネスマンが2か月以…
レスを投稿する(名前省略可)