金融庁「お前らが投資したくなるようにニーサ枠拡充&期間の恒久化を検討するぞ!」

2022/08/23(火) 12:51:47.50 通りすがりの株投資情報通
NISAの投資上限引き上げへ、恒久化も検討 金融庁要望
金融庁は2023年度の税制改正要望に個人が少額投資非課税制度(NISA)を使って投資できる上限を引き上げる措置を盛り込む。年間投資枠が120万円で期間が5年の一般NISAなどを拡充する。
28年などに期限を定める各制度の恒久化も求める。1000兆円規模の個人貯蓄を投資へと後押しする。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2301C0T20C22A8000000/
2: 2022/08/23(火) 12:52:33.50 通りすがりの株投資情報通
ええやん
4: 2022/08/23(火) 12:53:50.12 通りすがりの株投資情報通
貯めるのはいいが、40年後も同じ貨幣価値なのかねぇ
47: 2022/08/23(火) 13:23:49.45 通りすがりの株投資情報通
>>4
これは久々にすごいレス見た
113: 2022/08/23(火) 14:22:48.81 通りすがりの株投資情報通
>>4
そんなときは株価も変動してね?
40: 2022/08/23(火) 13:14:14.52 通りすがりの株投資情報通
>>4
株とREITよりインフレに追従できるアセットがあるなら教えてくれよ
261: 2022/08/24(水) 12:08:43.61 通りすがりの株投資情報通
>>4
マネーリテラシー0の香り(ヽ´ω`)
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
6: 2022/08/23(火) 12:54:45.88 通りすがりの株投資情報通
年間1000万円20年とかにしろ
これなら大抵の個人投資家は無税になる
10: 2022/08/23(火) 12:56:12.27 通りすがりの株投資情報通
なんで投資させたいん?
19: 2022/08/23(火) 12:59:37.77 通りすがりの株投資情報通
>>10
タンス貯金されてる金を企業に廻したい
22: 2022/08/23(火) 13:01:34.16 通りすがりの株投資情報通
>>10
資本主義経済ってそうしないと成長せんやん
78: 2022/08/23(火) 13:47:49.98 通りすがりの株投資情報通
>>10
今の日本では給与も上がらないし
年金支給額も上げられないから
老後の備えは自分でなんとかしろってこと
11: 2022/08/23(火) 12:56:18.66 通りすがりの株投資情報通
貯金が一番!!
146: 2022/08/23(火) 15:24:51.53 通りすがりの株投資情報通
>>11
箪笥預金ほど無駄なことないから
13: 2022/08/23(火) 12:56:54.63 通りすがりの株投資情報通
これはいい
一般の枠を180万にして制度の恒久化
積立の枠を60万にして制度の恒久化
こんな感じで良い
15: 2022/08/23(火) 12:57:55.61 通りすがりの株投資情報通
>>13
一般枠240
NISA60
で併用可で調整中らしい
93: 2022/08/23(火) 13:56:00.01 通りすがりの株投資情報通
>>15
ほう。
いーじゃん。
36: 2022/08/23(火) 13:12:11.46 通りすがりの株投資情報通
>>15
積立60万にしてくれると
月5万の積立になるからきりがいいな
147: 2022/08/23(火) 15:25:24.77 通りすがりの株投資情報通
>>15
年間60はいいな
100でもいいぞ
18: 2022/08/23(火) 12:59:00.64 通りすがりの株投資情報通
つみたてNISAを年40万にきめたやつはクビにしろ
53: 2022/08/23(火) 13:26:42.99 通りすがりの株投資情報通
>>18
マジでそれw
センス無いよなw
72: 2022/08/23(火) 13:44:09.78 通りすがりの株投資情報通
>>18
これだな一年何ヶ月あると思ってんだろ
毎月33,333円積み立てとかアホかと
87: 2022/08/23(火) 13:53:16.96 通りすがりの株投資情報通
>>18
他スレで見たけど、月3万円で36万円、4万円はボーナス月で、という計算での設定らしいな
192: 2022/08/23(火) 18:51:19.26 通りすがりの株投資情報通
>>87
そういうことなのか
余計なことしないで42万にしてくれればいいのにな
94: 2022/08/23(火) 13:56:25.99 通りすがりの株投資情報通
>>18
マジレスすると、若いうちから、その程度の額を投資するだけで、老後が安泰という価格設定にしてある。
それ以上だと、仮に投資が失敗したらダメージがでかい。失敗しても大丈夫な額にしてある。
30: 2022/08/23(火) 13:08:42.78 通りすがりの株投資情報通
つーか積立と一般でややこしいから本家のISAと同じにしたらいい
上限だけ日本円で切りがいい240万にして、あとは非課税期間が無期限・制度は恒久化のシンプル制度で
33: 2022/08/23(火) 13:10:56.54 通りすがりの株投資情報通
コロコロ方針を変えるなよ
42: 2022/08/23(火) 13:15:38.59 通りすがりの株投資情報通
積みニーに関しては、全米株式かsp500の投資信託にドルコスト平均法で投資すれば
貯金より儲かって、ほぼ失敗は無いだろう。
152: 2022/08/23(火) 15:35:47.74 通りすがりの株投資情報通
>>42
まあそうするわな
49: 2022/08/23(火) 13:24:24.81 通りすがりの株投資情報通
イギリスのISAの上限は320万円
これくらいにしてもいい
52: 2022/08/23(火) 13:26:13.09 通りすがりの株投資情報通
一時期郵便局行くと、何も知らないジジババにNISA勧誘すごかったな
かんぽ問題が起きて一気に取り止めになった
82: 2022/08/23(火) 13:51:33.96 通りすがりの株投資情報通
>>52
ニーサの勧誘もやってたの???
ウチの親は見事にかんぽに入ったクチ
ニーサだったらよかったのに、と思ってしまった
57: 2022/08/23(火) 13:31:51.68 通りすがりの株投資情報通
そんなんよりまた特定講座の源泉10%にして欲しいわ
64: 2022/08/23(火) 13:36:48.99 通りすがりの株投資情報通
あ、NISAに期間があるの忘れて放置しっぱなしだ
91: 2022/08/23(火) 13:54:32.23 通りすがりの株投資情報通
>>64
一番儲かってるパターンじゃん
羨ましい
86: 2022/08/23(火) 13:53:00.49 通りすがりの株投資情報通
良くて2~3%の利益でしょう
投資やる前に稼ぐ力上げようよ
96: 2022/08/23(火) 13:57:40.51 通りすがりの株投資情報通
>>86
原油は10倍になったよ
1000%
97: 2022/08/23(火) 14:01:29.18 通りすがりの株投資情報通
>>86
だから成長性皆無の国内株ではなく海外株に投資するんだよ
もしくは海外との取引が売り上げの大半を占めてる企業
106: 2022/08/23(火) 14:14:29.20 通りすがりの株投資情報通
ついでに国内FXをゼロカットとレバレッジ1000倍にするか
海外FXの税率を国内と同じにしろよ
128: 2022/08/23(火) 14:51:44.63 通りすがりの株投資情報通
この前銀行のマイカーローンを一括繰上げ返済したら銀行員からものすげー勢いで積立ニーサの営業トーク食らったわw
銀行マンが投資信託関係などノルマあって必死=間違いなく俺は損する
と思って断ったけど
132: 2022/08/23(火) 14:54:19.15 通りすがりの株投資情報通
>>128
せめて投資する商品内容と手数料の類見てからでも遅くはないやろ
131: 2022/08/23(火) 14:54:13.57 通りすがりの株投資情報通
ツミニー1.5倍ぐらいになったわ
コロナ様様やで
207: 2022/08/23(火) 19:52:20.90 通りすがりの株投資情報通
NISA口座に課税したいって言ってた馬鹿議員がいたな
208: 2022/08/23(火) 19:54:11.50 通りすがりの株投資情報通
>>207
アホの江田憲司だな
214: 2022/08/23(火) 20:11:55.97 通りすがりの株投資情報通
ツミニー年間120万位に上げてもらえないかな。
現在21.2%の利益出てるし。
225: 2022/08/23(火) 21:54:52.61 通りすがりの株投資情報通
とりあえず積立NISAの枠を上げるのと期限なくしてくれ
枠を上げる際に12で割り切れるようにして
変な端数が出て気持ち悪い
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
【超悲報】アメリカ株、日本株、金、Bitcoin全暴落ww
11/26終値 1: 2021/11/27(土) 03:38:15.27 通りすがりの株投資情報通 あかんやろ 2: 2021/11/27(土) 03:38:3…
-
これだけ株価下がったのなら借金して300万くらい金借りて株買っとけば→
2020/03/17(火) 08:10:18.491 通りすがりの株投資情報通 来年には倍の600万円くらいになってるんじゃね? 2: 2020/03/17(火…
-
大企業「うーん、個人株主を増やしたいな。せや!株式分割して新NISAで買いやすくしたろwwww」
1: 2024/06/28(金) 06:56:56.60 通りすがりの株投資情報通 株価水準の高い企業が株式分割する動きが広がっている。最低投資額が50万円以上…
-
投資屋「今年の米国株は押し目買い戦略が歴史的当たり年になった、今後もしばらくは押し目買いで勝てると予想する」
バーゲンハンティングに大きく動いているのは、2020年に新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を受けた急落局面でいち早く押し目買いした個人投資家などだ…
-
株取引にはまってナンピンを繰り返したせいで現金が10万しかない
1: 2020/09/19(土) 12:08:21.071 通りすがりの株投資情報通 損切りして当座の生活費を捻出はしたくないのだが 6: 2020/09/19…
レスを投稿する(名前省略可)