「一軒家が150万円」今、地方で空き家が投げ売りされている理由!

2022/09/19(月) 12:57:54.66 通りすがりの株投資情報通
(抜粋)
じつは今、都心では「バブル再来」といっても過言ではないほど、不動産価格が高騰しています。
不動産価格の動向を表す指標のひとつ、「不動産価格指数」(国土交通省)の最新データによれば、区分マンションの価格は右肩上がりで高騰し続けており、2010年を100とした場合、2022年は178。単純にこの数字をあてはめると、10年前に4000万円で買えた中古マンションが、今は7120万円ということになります。
とくに首都圏の新築マンション価格の上昇は著しく、東京23区における新築マンションの平均価格は、2016年には6629万円だったものが2022年には8449万円(不動産経済研究所、2022年調査)。一般的な収入のサラリーマンには、とても手の届かない価格にまで跳ね上がっているのです。
■都心とは一転、住宅余りが深刻化する地方
その一方、地方では住宅余りが深刻化しており、価格が底を打っているような地域もあります。Aさんが探している条件で見ても、500万円以下の物件はゴロゴロ。場所によっては300万円、200万円台……という代物まであります。「こんなに安いんだから、よほど酷いボロ家なのでは?」と思うと、案外そうでもありません。
例えば、群馬県北群馬郡にある戸建ては、JR上越線の駅から車で11分。築30年で土地の広さは180.02平方メートル、建物の延べ床面積は103.27平方メートルと、広々とした4LDKです。築30年ですが室内はリフォーム済み。にもかかわらず、物件価格は150万円と廉価です。
こうした現象の背景には、いわゆる「空き家問題」があります。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0a919f18c8cfee11c5cffd351e889177cc9ac827&preview=auto
2: 2022/09/19(月) 12:58:58.98 通りすがりの株投資情報通
交通の便はどうなのよ
21: 2022/09/19(月) 13:03:25.13 通りすがりの株投資情報通
>>2
田舎の暮らしは車ありき
887: 2022/09/19(月) 14:45:54.94 通りすがりの株投資情報通
>>2
うちの住んでるところは駅まで徒歩10分程度でも空き家がある
大都市まで時間は掛かるが直通できる地域
896: 2022/09/19(月) 14:47:06.29 通りすがりの株投資情報通
>>887
千葉や埼玉、神奈川の田舎はそんな感じだな
チバリーヒルズ、たまプラーザとか空き家だらけでゴーストタウン
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
15: 2022/09/19(月) 13:02:30.76 通りすがりの株投資情報通
今は買い手がいなくて困ってる
中国人が買えなくなってるから、全く物件が動かない
274: 2022/09/19(月) 13:37:09.79 通りすがりの株投資情報通
>>15
地方の中古住宅なんて中国人も買わないよ、資産価値なんて無いんだから。
17: 2022/09/19(月) 13:02:34.85 通りすがりの株投資情報通
クモとかいっぱい出そう
18: 2022/09/19(月) 13:02:59.01 通りすがりの株投資情報通
嫁専業でテレワークならこういう家買った方が良いよな
20: 2022/09/19(月) 13:03:22.05 通りすがりの株投資情報通
村の規律が厳しそうで嫌
24: 2022/09/19(月) 13:04:13.12 通りすがりの株投資情報通
地方に不動産を持っていても無価値
首都圏以外で不動産持つ意味はない
43: 2022/09/19(月) 13:06:37.96 通りすがりの株投資情報通
あれ?
リモートワークで田舎への移住が流行ってるんじゃないの?
やっぱり一部の変わり者の話で大多数は東京がいいんだな
75: 2022/09/19(月) 13:09:46.68 通りすがりの株投資情報通
いくら安くても次に売りたいときに売れない家を買ってはいけませんよ
93: 2022/09/19(月) 13:12:37.98 通りすがりの株投資情報通
築何十年の中古なんて
住むの危険
95: 2022/09/19(月) 13:13:19.74 通りすがりの株投資情報通
団塊世代が大量放出するんだろうからこれからバンバン出てくんだろうな
車生活は別に気にならん
田舎だと駅に駐車場あったりするし
96: 2022/09/19(月) 13:13:22.63 通りすがりの株投資情報通
これ本当に頭くるわ
もう十年前に買っちゃったけど
今年になってメチャクチャ安い物件が山ほど出てきてる
十年前から空き家大量に出て安くなるとは言われながら
当時は全く安くならず
待ってられないから買ったけど
118: 2022/09/19(月) 13:16:05.55 通りすがりの株投資情報通
>>96
安くなるのは本当に不便で誰も住みたがらない所だけ
今は不動産そのものが全体的に高騰してるから中古も昔より高くなってる
147: 2022/09/19(月) 13:20:34.99 通りすがりの株投資情報通
>>118
都下でも中古マンションが分譲時よりも値上がりしてるところが結構あるな
だから今の新築も自分が住むためじゃなく投資目的で買う人が多い
115: 2022/09/19(月) 13:15:46.00 通りすがりの株投資情報通
糞田舎は生活コスト考えたら高いからな
地方都心部なら車なしで生活出来て安上がりだぞ
124: 2022/09/19(月) 13:17:07.25 通りすがりの株投資情報通
中古でも欲しいような土地は持ち主が売らないし、たまーにいい土地が出てもパワービルダーが即効で買い叩いて、1軒建ってた土地に3軒くらい狭い建売にして売りさばくじゃん
だから庶民が買えるのは2000万~の建売か、割高であまり欲しくない物件が多くなる
125: 2022/09/19(月) 13:17:08.60 通りすがりの株投資情報通
コロナが収束してもテレワークという
働き方はある程度は定着するだろうし
都心の住まいを引き払って田舎でも生活できる
人には良いかもな
135: 2022/09/19(月) 13:19:14.71 通りすがりの株投資情報通
田舎の畑付き一軒家なんて買ったら休みの日は草刈と家の修繕で終わるよ
173: 2022/09/19(月) 13:25:19.05 通りすがりの株投資情報通
都心もそうだが、マンション作りすぎなんだよなー
人口が絶賛減少中の状態で、これだから狂気の沙汰としか思えんわ
絶対10~20年したら都心でも問題出るわ
210: 2022/09/19(月) 13:29:00.96 通りすがりの株投資情報通
歳とったら今のマンション貸して田舎に住もうかな
229: 2022/09/19(月) 13:31:19.61 通りすがりの株投資情報通
>>210
年取ったら反対に病院が近い都心に住まないと
通院や入院とか大変だよ
特に抗がん剤なんかやりだしたらタクシー使うケースも多いし
216: 2022/09/19(月) 13:29:59.52 通りすがりの株投資情報通
田舎は民度が低くて嫌になるんだよ
まともな知能の人間が都会に出ていった後の残り滓みたいな奴が多くてな
232: 2022/09/19(月) 13:31:47.15 通りすがりの株投資情報通
>>216
自然が豊かだとか混んでないのは魅力だけど、安い土地には安いなりの人が増えるのがマイナスポイント
335: 2022/09/19(月) 13:43:32.05 通りすがりの株投資情報通
>>216
これ
とにかく人間がクソ
ましてそんな所で子育てなんかしたくない
310: 2022/09/19(月) 13:40:35.73 通りすがりの株投資情報通
昔だと空き家にしたらヤンキーのたまり場だったけど今はもうヤンキーがいないね
495: 2022/09/19(月) 14:00:20.75 通りすがりの株投資情報通
タダで良いからとりあえず住んでくれって所ないかなー
どこでも行くのに
仕事はとりあえずコンビニの夜勤とかで良いだろ
508: 2022/09/19(月) 14:01:40.59 通りすがりの株投資情報通
>>495
そんなところはコンビニすらなさそう
500: 2022/09/19(月) 14:01:06.34 通りすがりの株投資情報通
田舎は地域依存度が高すぎてなあ
いまだに村八分なんてあるわけで
新参者にはきついと思うで
512: 2022/09/19(月) 14:02:33.09 通りすがりの株投資情報通
オリンピック後、絶対暴落すると妻に言い聞かせたのに押し切られて都心のマンション買ったけど、その時より値段上がって笑うわ
一体どこまで上がるのか
557: 2022/09/19(月) 14:08:20.04 通りすがりの株投資情報通

581: 2022/09/19(月) 14:10:38.74 通りすがりの株投資情報通
>>557
こんなゴミ買ったら果てしなく後悔するだろな
586: 2022/09/19(月) 14:11:11.12 通りすがりの株投資情報通
>>557
まともに住めるようにするのにいくらかかるんだろ
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
ジジイ「日本株しか買わん」若者「米国株しか買わん」日本株は70代以上の株主が41%を保有!
2022/11/27(日) 07:54:52.87 通りすがりの株投資情報通 チャートは語る 【この記事のポイント】 ・日本企業の株式は70代以上の株主が41%…
-
株価の高い企業ってなんで株を新規発行しまくらないの?
2023/01/21(土) 12:30:25.039 通りすがりの株投資情報通 株価あがっても企業は儲からないじゃん(株などで報酬を貰ってる役員は除く) なら株…
-
日清食品「原材料価格上昇の影響でやむなく値上げするわ」→過 去 最 高 益 達 成 へ !
1: 2023/11/10(金) 16:40:42.64 通りすがりの株投資情報通 食品大手の日清食品HDは、11月9日に2024年上半期(4月~9月)決算を発…
-
視力回復メガネ(本物)の開発にリーチ!これは本気で成功させて欲しい!
1: 2020/05/19(火) 18:24:40.81 通りすがりの株投資情報通 窪田製薬ホールディングス(東京都千代田区)は5月18日、子会社のクボタビジョ…
-
俺の米国株、未だ下げ止まらず完全終了
2022/05/06(金) 22:52:00.83 通りすがりの株投資情報通 Unity Software Inc. (U) NYSE – Nasd…
レスを投稿する(名前省略可)