僕の積立NISAの価値が暴落してる、ネタ抜きで損切りしないとまずいか❓

2022/09/29(木) 21:17:22.591 通りすがりの株投資情報通
そろそろ損切りしないとまずいか?
2: 2022/09/29(木) 21:17:46.219 通りすがりの株投資情報通
積立の意味知ってる?
3: 2022/09/29(木) 21:17:58.666 通りすがりの株投資情報通
あと20年見ないといいよ
4: 2022/09/29(木) 21:18:34.368 通りすがりの株投資情報通
ネタで立ててるんだろうけどマジでそれも視野に入れた方がいいかもしれんね
長期投資さえしてればいつか救われるなんて適当なこと言ってるやつらに騙されない方がいい
55: 2022/09/29(木) 22:02:21.955 通りすがりの株投資情報通
>>4
世の中の物事全てを騙し騙されで考えてそうだなお前
6: 2022/09/29(木) 21:19:42.923 通りすがりの株投資情報通
積み立てNISAって損切りとかって概念存在するの?
プロに任せるのが積み立てNISAだろ?
9: 2022/09/29(木) 21:21:25.556 通りすがりの株投資情報通
>>6
え?
10: 2022/09/29(木) 21:21:42.111 通りすがりの株投資情報通
>>6
え?
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
7: 2022/09/29(木) 21:19:52.095 通りすがりの株投資情報通
むしろ今たくさん買えるチャンス
12: 2022/09/29(木) 21:22:51.269 通りすがりの株投資情報通
今まで右肩上がりだったから今後も右肩上がり(上がってくれええええええ!)
こんな幻想もはや信じられんよ
損切り出来ないやつは自分の資産がドンドコ圧縮されるのを見て泣け
13: 2022/09/29(木) 21:23:24.959 通りすがりの株投資情報通
>>12
ほんとそれ
アホすぎる
14: 2022/09/29(木) 21:23:30.595 通りすがりの株投資情報通
>>12
たった半年の話で狼狽し過ぎ
16: 2022/09/29(木) 21:25:41.908 通りすがりの株投資情報通
>>14
たった半年?
これからFRBのボケジジイが強硬利上げを最低1年続けるんだぞ
むしろアメリカ中心にした資本主義経済が元の形のまま居られると思うほうがおかしい
15: 2022/09/29(木) 21:24:31.435 通りすがりの株投資情報通
安いうちにコツコツ買えるから積立初期の暴落は歓迎されるべきなんだが
17: 2022/09/29(木) 21:26:18.834 通りすがりの株投資情報通
>>15
それは右肩上がりになる場合だろ
なんでそんな妄想を前提にするんだ
20: 2022/09/29(木) 21:26:51.621 通りすがりの株投資情報通
待てば戻るさ、とか言ってる人ってさ
米国債に乗り換えた方が有利だって思わないの?
年率4%ですよ
23: 2022/09/29(木) 21:28:46.385 通りすがりの株投資情報通
まあ俺は早めに1抜けするよ
ドンドンプレイヤーが抜けてって、最後にババを引くのは誰かな?
24: 2022/09/29(木) 21:30:05.978 通りすがりの株投資情報通
ところで今のインフレ率って1980年代ぶりなんだって
そこから米国債利率ほぼ一貫して下がりだったから
その分の資金がマーケットに流入して拡大してきたんだって
んで今は40年ぶりの時代の転換点なんだってさ
34: 2022/09/29(木) 21:38:32.616 通りすがりの株投資情報通
これから何十年も下がり続けると思うならどうぞ退場してください
世界経済終わったら円で持ってようがドルで持ってようが実物資産以外無価値になるから
35: 2022/09/29(木) 21:38:56.222 通りすがりの株投資情報通
>>34
結局は金最強か
36: 2022/09/29(木) 21:39:42.373 通りすがりの株投資情報通
goldなんか圧倒的武力の前には無力
必要なものは地下シェルターなんだよね
40: 2022/09/29(木) 21:40:43.947 通りすがりの株投資情報通
金も円安のせいで上がってるように見えて実は下がってるワナ
39: 2022/09/29(木) 21:40:37.584 通りすがりの株投資情報通
ってか円で持ってるだけでドルベースで-40%とかだけどそこは気にしないのね
42: 2022/09/29(木) 21:42:15.354 通りすがりの株投資情報通
>>39
お前ら「円で持ってるだけ」とか言って貯金バカにするけどな
定期預金しとけばノーリスクで金利つくんだぞ!
47: 2022/09/29(木) 21:50:06.180 通りすがりの株投資情報通
>>42
ノーリスクではないし、機会損失って考え方もあるよ
57: 2022/09/29(木) 22:05:08.506 通りすがりの株投資情報通
マラソンで言ったら
42キロ中、まだ数キロしか走っていない状況
利上げ云々の話もせいぜい数キロ先の読み
みんなが今後数十年間、会社員とかで勤められると考えてるなら
やっといた方がいいと思う
58: 2022/09/29(木) 22:07:43.347 通りすがりの株投資情報通
損切りとか利確とか面倒なこと考えないためのNISAじゃねーのかよ
60: 2022/09/29(木) 22:12:45.696 通りすがりの株投資情報通
20年続けるんだから直近高値から半値くらいは覚悟してやった方がいい
73: 2022/09/29(木) 22:31:19.720 通りすがりの株投資情報通
今の下がり方で不安になるとかリスク許容度考えてから投資しろ
77: 2022/09/29(木) 22:40:07.193 通りすがりの株投資情報通
やらんくてよかった
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
東証「ダウン防止の為に、強力な対策を打つ!」→記者「どうするの?」→東証「・・・目視」
1: 2020/10/01(木) 19:36:13.25 通りすがりの株投資情報通 東証、システム障害で謝罪 当面は「人的監視」で対応 再発防止に向けて東証は今…
-
岸田派「株の税金を20%→25%に増税しよう、これくらいなら株価も下がんねーだろw」
1: 2021/10/08(金) 15:07:25.98 通りすがりの株投資情報通 岸田文雄首相の派閥に所属する山本幸三衆院議員は、株式譲渡益や配当金など金融所…
-
新NISA1年目に360万円上限まで投資する予定の奴いる?円安なのに大丈夫なのか?
2023/08/26(土) 03:37:48.92 通りすがりの株投資情報通 円安なのに大丈夫なのか? 数年以内に円高に戻るはずだけどその時かなり損しない? 2…
-
S&P500は安全 ⇐人生振り返ってみろ、安全って言われてた投資は全部ダメになったろ
1: 2022/02/15(火) 18:26:27.34 通りすがりの株投資情報通 俺の人生振り替えれば 株・土地は買えば上がる(日本バブル) ↓ IT株は上が…
-
GAFAで一番最初に没落しそうな企業ってどこ?
1: 2020/10/22(木) 10:51:43.54 通りすがりの株投資情報通 amazon 3: 2020/10/22(木) 10:52:04.58 通り…
レスを投稿する(名前省略可)