政府が夜なべして深夜の為替介入、1ドル152円→146円台へ

2022/10/22(土) 03:34:02.05 通りすがりのFX情報通
週末21日の外国為替市場では、円相場が急反発し、1ドル=146円台に上昇した。一時152円目前まで下落し、約32年ぶりの円安水準を更新したばかりだった。1日の値動きは約6円に達しており、乱高下している。関係筋によると、日本政府・日銀が円買い・ドル売りの為替介入を実施した。
円相場はこの日、東京市場で150円台前半から半ばに下落した後、米市場で一時151円94銭と、152円に迫った。ただ、その直後から円高方向に振れ、一気に146円台まで上昇した。ニューヨーク時間午前11時54分現在は146円60~70銭と、前日午後5時比3円50銭の大幅な円高・ドル安。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022102200028&g=eco
5: 2022/10/22(土) 03:36:28.01 通りすがりのFX情報通
一時的じゃ意味無い
ドル買いの投機筋が全滅するくらいやれ
332: 2022/10/22(土) 04:57:34.93 通りすがりのFX情報通
恥ずかしながら経済素人だから
為替介入をよく理解してないんだけど
日本銀行がドルを買うって事ですか?
346: 2022/10/22(土) 05:00:04.24 通りすがりのFX情報通
>>332
今はドルを売って円を買ってるんだよ
4: 2022/10/22(土) 03:35:42.45 通りすがりのFX情報通
電車が止まってもいいように金曜の夜に介入しました!
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりのFX情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりのFX情報通
7: 2022/10/22(土) 03:37:12.75 通りすがりのFX情報通
日本側が145円だ150円だと勝手に気にするラインを設定しても
海外からすればそんなもの無いからなw
コレが協調しない弱みの本質
11: 2022/10/22(土) 03:38:15.66 通りすがりのFX情報通
200円まで耐えてほしかった
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあり
32: 2022/10/22(土) 03:48:43.32 通りすがりのFX情報通
5円下げて10円上げての繰り返し
33: 2022/10/22(土) 03:49:12.13 通りすがりのFX情報通
FXで有り金全部溶かす人の顔が見たいー、あびゃー
35: 2022/10/22(土) 03:50:13.58 通りすがりのFX情報通
次は155~160円辺り?
本格的な介入は一ヶ月後位かな
898: 2022/10/22(土) 06:27:20.60 通りすがりのFX情報通
>>35
11月22日だと思う。翌日が祝日だし。
44: 2022/10/22(土) 03:53:11.41 通りすがりのFX情報通
日銀にも夜勤者いるんだな
45: 2022/10/22(土) 03:53:40.94 通りすがりのFX情報通
今はAIが相手だから断続的にやらないと意味がない
52: 2022/10/22(土) 03:55:04.99 通りすがりのFX情報通
市場介入するならばマイナス金利やめないと意味ない
601: 2022/10/22(土) 05:49:33.36 通りすがりのFX情報通
>>52
そうだな
今の金利で誰が好き好んで円買う買って
81: 2022/10/22(土) 04:02:45.22 通りすがりのFX情報通
介入が始まった時に慌てて証拠金をオンライン入金して良かった
落ちる寸前に完了したから助かった
83: 2022/10/22(土) 04:03:27.39 通りすがりのFX情報通
こんな相場だと手を出すと大怪我するな
84: 2022/10/22(土) 04:03:40.96 通りすがりのFX情報通
週明け全力買いだーっ
90: 2022/10/22(土) 04:07:07.20 通りすがりのFX情報通
>>84
まぁこれな
88: 2022/10/22(土) 04:06:13.71 通りすがりのFX情報通
FXとか、誰かのお金を奪ってるだけだけど?
投資か?
89: 2022/10/22(土) 04:06:59.48 通りすがりのFX情報通
さっさと市場終了時間になれ
もう動かすな
あとアメリカ祝日少なすぎ
年中動かしてんじゃねえよ
96: 2022/10/22(土) 04:07:58.83 通りすがりのFX情報通
「円安の恩恵」とか居直ってるくせに介入っておかしくないか
104: 2022/10/22(土) 04:09:08.54 通りすがりのFX情報通
>>96
確かにw
102: 2022/10/22(土) 04:08:29.62 通りすがりのFX情報通
>>96
いろんなことが矛盾してるよね
140: 2022/10/22(土) 04:18:34.69 通りすがりのFX情報通
>>96
マイナス金利と為替介入は真逆の政策
100: 2022/10/22(土) 04:08:16.32 通りすがりのFX情報通
よくもまあアメちゃんの営業中にやったなw
103: 2022/10/22(土) 04:09:05.99 通りすがりのFX情報通
>>100
ヘッジファンドに堂々とかましていったのは褒めてやるわ
107: 2022/10/22(土) 04:09:34.71 通りすがりのFX情報通
なんか地味に下げてね?
どんどん行くぞ
111: 2022/10/22(土) 04:11:26.17 通りすがりのFX情報通
テメエらが一番の急変動を起こしてんだろ
いい加減にしろ
143: 2022/10/22(土) 04:18:48.13 通りすがりのFX情報通
ファンドのAIの反応見ただけだな
144: 2022/10/22(土) 04:18:49.48 通りすがりのFX情報通
これ何か意味あるんか?
すぐまた円安になるだけだろ
給付金や減税した方が国内だけで考えるならいいと思うんだけど
150: 2022/10/22(土) 04:20:33.21 通りすがりのFX情報通
夜中にやるな
155: 2022/10/22(土) 04:21:56.51 通りすがりのFX情報通
無駄な事してんなぁ
どうせ1週間後には逆にリバウンドしまくって160行くだろ
165: 2022/10/22(土) 04:23:48.17 通りすがりのFX情報通
岐阜暴威さんがド底で損切りしたのか
189: 2022/10/22(土) 04:28:46.16 通りすがりのFX情報通
次は155円で介入な
198: 2022/10/22(土) 04:30:56.46 通りすがりのFX情報通
今ドル買っとけば誰でも儲かるってこと?
206: 2022/10/22(土) 04:32:29.29 通りすがりのFX情報通
>>198
実際に手を出してみないと分かることもあるんやで
201: 2022/10/22(土) 04:31:36.79 通りすがりのFX情報通
こういうのギャンブル好きにはたまらんな。
イチかバチかの大勝負。
344: 2022/10/22(土) 04:59:49.33 通りすがりのFX情報通
介入しても続かないよ
一過性やし
金の無駄遣い
336: 2022/10/22(土) 04:58:27.11 通りすがりのFX情報通
160円に向けていい調整にしかなってないだろw
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
農水省所管の政府系ファンドが種銭319億円で92億円の損失。なお担当役員は満額退職金(1,400万円)を貰って逃げ切りへ。
2019/06/09(日) 21:04:37.40 通りすがりの株投資情報通 農林水産省が所管する政府系ファンド「農林漁業成長産業化支援機構」の3月末までの累積…
-
株、FX、先物で230億稼ぐ VS ボクシングで300億稼ぐ ←どっちが難しい?
2019/01/02(水) 09:08:03.67 通りすがりのFX情報通 どっちが現実的? 3: 2019/01/02(水) 09:08:37.22 通りすが…
-
毎月10万円ずつ株やFXに投資し続ければ1年後には増えているかな?
2020/01/21(火) 12:02:53.437 通りすがりのFX情報通 全くの初心者なんだが 月10万くらいなら捨ててもいいからさ 2: 2020/01/…
-
ゼンショー株買って優待で寿司が食えるぜと買ったら暴騰で4万円も儲かったわw
1: 2018/11/13(火) 16:41:49.418 通りすがりの株投資情報通 4万儲かった 3: 2018/11/13(火) 16:43:11.598 …
-
個人株主の数が過去最高の5,473万人に到達、消費者に身近な株式上場が続いたことが背景。
2019/07/08(月) 11:44:58.60 通りすがりの株投資情報通 上場企業の株式に投資している個人株主の数が昨年度、6%余り増え過去最高になりました…
レスを投稿する(名前省略可)