株って会社関係者なら絶対勝てるよな?

2022/11/19(土) 12:12:19.09 通りすがりの株投資情報通
インサイダーに当て嵌まるのは株の扱いを変える未公開情報や、他企業との提携の未公開情報によって株式の売買を行うことだよな?
一般人からしたら好調でも近い内に頭打ちになって破綻するとか企業の人間なら見えてるし、年内に潰れそうって一般票でも最低では数年は持つとかわかるわけじゃん
じゃあそのタイミングで信用売りなり信用買いなりすれば簡単に資産数倍にできるよな?
2: 2022/11/19(土) 12:12:48.55 通りすがりの株投資情報通
たしかに
4: 2022/11/19(土) 12:13:17.06 通りすがりの株投資情報通
そうやな
あと友達に教えてバレないとかでインサイダー免れてる例は山ほどあると思う
8: 2022/11/19(土) 12:14:09.33 通りすがりの株投資情報通
>>4
それが意外とバレるんすよ
10: 2022/11/19(土) 12:14:39.49 通りすがりの株投資情報通
>>8
マジ?額にさえ気を使えばバレなさそうだが
16: 2022/11/19(土) 12:17:54.32 通りすがりの株投資情報通
>>10
少額ならそりゃそりゃバレないだろうけど
わざわざリスク取って少額インサイダーやるやつおらんやろ
18: 2022/11/19(土) 12:18:42.11 通りすがりの株投資情報通
>>16
100万くらいなら全然あるやろ
高校の同級生とか仲はいいけどビジネス上関係ないやつに株買わせて
38: 2022/11/19(土) 12:26:23.81 通りすがりの株投資情報通
>>27
バレるかバレないか断言はできないけど
バレた場合の刑事罰を考えるとリスクリターンが見合ってない
57: 2022/11/19(土) 12:35:23.94 通りすがりの株投資情報通
>>18
100万はバレる金額やで。過去刺された事例もある。もう1桁落とさなきゃ
88: 2022/11/19(土) 12:55:10.70 通りすがりの株投資情報通
>>10
監視アルゴリズムみたいなの組んでるらしいで
いつも同じ業種関連の銘柄で特定のタイミングで売り買いしてると証券会社にはわかって通報されるらしい
クレカとかでもいつもと違う買い物するとすぐ連絡くるのもそういう監視システムがあるかららしいで
91: 2022/11/19(土) 12:57:19.57 通りすがりの株投資情報通
>>88
はえ~
まあ毎回IR前に売り買いして爆益上げてたら小学生でも「ん?」ってなるよな
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
6: 2022/11/19(土) 12:13:46.64 通りすがりの株投資情報通
せやから銀行員や証券会社社員は株取引やっちゃいけないんやで
12: 2022/11/19(土) 12:15:06.12 通りすがりの株投資情報通
>>6
でも自社や提携先の企業の株を買うのは制限されてないよな
66: 2022/11/19(土) 12:37:50.87 通りすがりの株投資情報通
>>12
時期が限られてる。
自社なら決算発表後の1週間とか。
7: 2022/11/19(土) 12:13:53.02 通りすがりの株投資情報通
スクエニ社員「おっそうだな」
9: 2022/11/19(土) 12:14:24.21 通りすがりの株投資情報通
決算情報とかもダメなんじゃ
17: 2022/11/19(土) 12:18:09.51 通りすがりの株投資情報通
インサイダーを知らない弱者
21: 2022/11/19(土) 12:20:56.70 通りすがりの株投資情報通
>>17
いや、インサイダーでアウトになる範囲って厳密に決まってて、そんなに広くないんだよ
未公開情報判断材料にすることの全てが制限されてるわけじゃない
29: 2022/11/19(土) 12:23:16.63 通りすがりの株投資情報通
まあ値動き見ていれば明らかに不自然だったりするしな
32: 2022/11/19(土) 12:24:03.03 通りすがりの株投資情報通
せめてググってたからスレ立てたら?
バカ丸出しやで
50: 2022/11/19(土) 12:32:11.54 通りすがりの株投資情報通
>>32
だから裁判の前例調べなよ
因果関係証明し辛いIRにもならないようなバケット情報でアウトになった例を
なんで馬鹿に限って自信満々なんだ
46: 2022/11/19(土) 12:30:40.30 通りすがりの株投資情報通
インサイダーで捕まってるのは本当に氷山の一角だと思う
70: 2022/11/19(土) 12:39:15.71 通りすがりの株投資情報通
そうだよ
みんなそうやってギリギリのところ責めて儲けてる
調子に乗ってやり過ぎた馬鹿が逮捕されてるだけ
85: 2022/11/19(土) 12:51:10.46 通りすがりの株投資情報通
>一般人からしたら好調でも近い内に頭打ちになって破綻するとか企業の人間なら見えてるし、年内に潰れそうって一般票でも最低では数年は持つとかわかるわけじゃん
こんな状況どう考えても発生事実か決算情報に触れる内容やろ
インサイダーやん
87: 2022/11/19(土) 12:54:41.04 通りすがりの株投資情報通
>>85
ならんよ
少なくとも過去の判例にはない
86: 2022/11/19(土) 12:53:23.18 通りすがりの株投資情報通
元セガの人が捕まってビビってる人多いんかな
とんでもなく大物な気がするけど報道が異常に少ない、身内が逃げる時間稼いでる?
90: 2022/11/19(土) 12:57:03.88 通りすがりの株投資情報通
全部捕まえれるほど有能なわけがない
有能ならここまで日本腐ってないよ
94: 2022/11/19(土) 12:59:25.79 通りすがりの株投資情報通
確かに有利やろうけど、でも絶対思惑通りにいく補償ないしな
株価なんて幻想なんやから
「これ絶対次の業績悪いやろwショートしよ」ってやってても
市場がその通りに下げてくれるとは限らん
わけわかんことで上がったり下がったりするんだから
95: 2022/11/19(土) 13:00:42.41 通りすがりの株投資情報通
>>94
せやけど圧倒的に有利なのには変わらんし、そういう奴らが十万人単位で動いて株式市場から金抜いてたら期待値で勝てないじゃん
97: 2022/11/19(土) 13:03:23.18 通りすがりの株投資情報通
不審な儲け方したら呼び出しで聞き取りされるんだっけ?
99: 2022/11/19(土) 13:04:22.20 通りすがりの株投資情報通
勤め先の株を信用売りなんて怪しすぎるわ
そんなの証券会社側で断る
ネット証券ならしらん
102: 2022/11/19(土) 13:07:38.79 通りすがりの株投資情報通
勤め先の株を信用で売り買いすればいいなんて、そんなの証券会社が断るから 怪しすぎる
証券会社も事件に加担したくないので
しかも20~40代の現役社員だろ?怪しさ満点
こんなので「楽に儲かる」なんて脳天気なこと言ってる時点で平和ボケしすぎ
96: 2022/11/19(土) 13:02:51.41 通りすがりの株投資情報通
友達に大量に買わせてたらチェック入るやろ
ある日ピンポン来ておわりやね
23: 2022/11/19(土) 12:21:04.09 通りすがりの株投資情報通
まあやってみたらええと思う
バレるけど
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
貯金が1,000万越えたんやが良い投資先ないかな?
1: 2021/06/13(日) 12:53:02.34 通りすがりの株投資情報通 やっぱりSP500? 4: 2021/06/13(日) 12:53:24.2…
-
積み立てNISAやってる人に聞きたいんだけど運用成績どう❓
2022/05/30(月) 20:00:44.275 通りすがりの株投資情報通 どう? 2: 2022/05/30(月) 20:01:13.568 通りすがりの…
-
株価が予想の逆に行くと評判のジム・ロジャース氏、再び日本株を買い始めてしまう。
2020/05/24(日) 18:23:56.11 通りすがりの株投資情報通 2019年時点で、日経ビジネスの取材に対して「2020年にも未曾有の危機が到来する…
-
証券会社「PS5は厳しいスタート 日本での地位没落が決定的となった」←銘柄分析が適当過ぎると話題にw
1: 2020/11/27(金) 21:35:30.56 通りすがりの株投資情報通 http://www.ace-sec.co.jp/daily/report.…
-
東証1部上場企業「これからは東証プライム上場企業と名乗らせてもらいます。」
1: 2022/04/04(月) 10:01:47.54 通りすがりの株投資情報通 東京証券取引所でこれまでの東証1部などが廃止され、「プライム市場」など新たな…
レスを投稿する(名前省略可)