政府「NISAを無期限にして積立NISAと一般NISAを同一口座で運用できるようにするぞ!」

2022/12/10(土) 11:19:42.13 通りすがりの株投資情報通
政府・与党は、少額投資の運用益を非課税にする「NISA」について、つみたてNISAと一般NISAを同一口座で運用できるように改正する方針を固めた。わかりやすい仕組みにして、口座数と投資額の拡大を後押しする。
現行制度では、中長期の資産形成を目的とするつみたて型は、金融庁の選んだ投資信託が対象で、20年間非課税(上限は年40万円)になる。一般型は、株式も購入できる代わりに非課税期間は5年(上限は年120万円)と短い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fb25a3505047e6aa181093d9fd7bc62c8a6ab6e
5: 2022/12/10(土) 11:22:14.40 通りすがりの株投資情報通
NISAって儲かるの?
嫁がやってるがFXより儲かる気がしないんだが
8: 2022/12/10(土) 11:23:53.49 通りすがりの株投資情報通
>>5
20年30年と長い年月かけて資産作るものなので考え方がそもそも違う
10: 2022/12/10(土) 11:24:54.38 通りすがりの株投資情報通
>>8
なるほどありがとう
そこまで生きていられそうもないから無理してやる必要もないな
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
11: 2022/12/10(土) 11:25:51.72 通りすがりの株投資情報通
NISAは儲かるの?とか質問する奴はやめとけ
儲けるんじゃなくて将来の資産形成と税金免除が目的だ
6: 2022/12/10(土) 11:22:48.82 通りすがりの株投資情報通
上限枠240万にしてくれよ。
株主優待もらえる単元買いたいけど120万じゃ無理だ。
7: 2022/12/10(土) 11:23:08.87 通りすがりの株投資情報通
最初からそうすりゃよかったじゃん!
14: 2022/12/10(土) 11:26:44.12 通りすがりの株投資情報通
でもみんな米国株を買ってるという
17: 2022/12/10(土) 11:28:15.33 通りすがりの株投資情報通
>>14
米国株ってそんなにええんかな?
22: 2022/12/10(土) 11:31:18.98 通りすがりの株投資情報通
>>17
単純にTOPIXとSP500を30年とかでチャート並べて見れば一目瞭然よ。
日株のしょっぱすぎる上昇率
19: 2022/12/10(土) 11:28:47.47 通りすがりの株投資情報通
てかやり始めるなら来年じゃね
どうせ来年不況来るでしょ
21: 2022/12/10(土) 11:29:47.82 通りすがりの株投資情報通
>>19
最近誰もが来年暴落するって言い始めてるから来年はむしろ暴騰するよ
38: 2022/12/10(土) 11:40:49.51 通りすがりの株投資情報通
>>21
ここ数日、アメリカのお偉いさんが景気後退は回避できるかもと声明だしてるしな
素人には分からねえや
20: 2022/12/10(土) 11:28:48.34 通りすがりの株投資情報通
オルカンに入れて続けて数十年放っとく
考えてもストレス抱えるだけ損
30: 2022/12/10(土) 11:37:00.48 通りすがりの株投資情報通
いまは暴落待ちだから入る時じゃない
インバと両建てがいいかも
41: 2022/12/10(土) 11:41:19.04 通りすがりの株投資情報通
でもこれの代わりに金融所得課税の増税通す気なんだろ
nisa枠でしか投資してない人にとってはいい話だろうが
俺は移住本気で検討するかも
42: 2022/12/10(土) 11:42:42.21 通りすがりの株投資情報通
両方やれるようになるのは良い事やん
大暴落来たらむしろ買いのチャンスだし
43: 2022/12/10(土) 11:42:51.04 通りすがりの株投資情報通
いいからつみたてNISA40→60万にしろ
他はいじるな
それだけでいい
158: 2022/12/10(土) 13:29:31.09 通りすがりの株投資情報通
>>43
120くらい欲しい
44: 2022/12/10(土) 11:42:57.05 通りすがりの株投資情報通
一般の期間を無期限、上限を300くらいにしてくんないかな
48: 2022/12/10(土) 11:43:59.87 通りすがりの株投資情報通
>>44
180万の案は出てたらしいけどね
つみたては60万
採用されるかは知らないが
78: 2022/12/10(土) 12:12:33.64 通りすがりの株投資情報通
オルカンで積立てして20年放っておけば勝てる
80: 2022/12/10(土) 12:13:36.57 通りすがりの株投資情報通
成長投資枠で全力レバナスで逝きたい
81: 2022/12/10(土) 12:13:45.70 通りすがりの株投資情報通
過去30年間アメリカのSP500投資を始めた人はブラックマンデーやリーマンショックなんかの暴落に関わらずどこで買っても結局利益が出ました
82: 2022/12/10(土) 12:14:24.44 通りすがりの株投資情報通
一般NISAを40年非課税にすればいいだけやん
85: 2022/12/10(土) 12:19:26.02 通りすがりの株投資情報通
>>82
恒久化が議論になってるな
ずーっと無税
しかも年間上限だけだから持ち続けるなら枠がどんどん広がる
84: 2022/12/10(土) 12:17:36.06 通りすがりの株投資情報通
口座開設でギャンブルに走らせる目的なんだろうな
俺は清貧でいいから株なんざやらん
87: 2022/12/10(土) 12:20:27.75 通りすがりの株投資情報通
>>84
そもそも投資全然ギャンブルじゃない
将来足りなくなる年金補うのが目的だろうし
92: 2022/12/10(土) 12:25:11.65 通りすがりの株投資情報通
大反対。
一般庶民に投資なんてする余裕はありません。余裕がある世帯との格差を広げるだけ。
まずは、給与を今から大幅に引き上げるのが先でしょ。
164: 2022/12/10(土) 13:32:31.65 通りすがりの株投資情報通
しかし今はみんな罪ニーとイデコ積み立ててるけど
実質オルカンか米国の二択になってるし
なんで国が推進するのかどこが国益になってるのかよくわからない
168: 2022/12/10(土) 13:33:27.32 通りすがりの株投資情報通
>>164
国じゃ面倒見きれないから自分らでなんとかしてくれってだけだと思うけど
169: 2022/12/10(土) 13:34:25.20 通りすがりの株投資情報通
>>164
年金制度が崩壊する前に自助努力で積み立てさせる
374: 2022/12/10(土) 15:29:45.46 通りすがりの株投資情報通
>>164
たぶんアメリカから圧力があって米株買わせるように言われてんだろ
175: 2022/12/10(土) 13:38:37.25 通りすがりの株投資情報通
余計複雑になっただけな気がしないでもない
185: 2022/12/10(土) 13:45:31.91 通りすがりの株投資情報通
日銀が買い終えた途端投資煽りw
189: 2022/12/10(土) 13:48:39.06 通りすがりの株投資情報通
>>185
陰謀論はかまわないが
GPIFが運用を続けてるから国としても株価が落ちるのは困るんだよ
233: 2022/12/10(土) 14:14:59.00 通りすがりの株投資情報通
NISA
iDeCo
ふるさと納税
この3点セットをやらないのはバカ
352: 2022/12/10(土) 15:14:36.37 通りすがりの株投資情報通
オルカンかSP500あたりにクレジットカード積立で放置しとけばいい
2024と言わず来年から投資し始めればいいよ
多分来年は下落局面だろう
355: 2022/12/10(土) 15:15:48.05 通りすがりの株投資情報通
今は若い人の方がNISAやiDeCo積極的にやってるイメージがある
40代以上の昔の日本知ってる層がいつまでも変わってない印象
356: 2022/12/10(土) 15:17:14.07 通りすがりの株投資情報通
>>355
20〜30代の方がNISAやってる人多いよ
ふるさと納税なんかも活用してる
382: 2022/12/10(土) 15:34:35.82 通りすがりの株投資情報通
これからはVRや! コロプラに投資するぞ!
↓
あかん、任天堂に訴えられた! 売ろう!
↓
持ってたらウォークで儲かってたわ……
↓
ソシャゲ会社なんてあかん! やはり大正義GAFA
↓
メタを買うぞ、メタバースは絶対くる!
↓
うわああああぁ!!
こんなんなってしまった知り合いおるから、個別株はあかんで
394: 2022/12/10(土) 15:47:27.59 通りすがりの株投資情報通
>>382
上っ面しか見ないで個別株やってたらそりゃ損しかしない
399: 2022/12/10(土) 15:49:07.62 通りすがりの株投資情報通
>>382
個別もそういう買い方するんじゃなくて優良企業で配当出るやつを少しずつ買って長期保有するんだよ
そうしたら配当が年々少しずつ増えてって段々と楽になる
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
バイデン「4年で206兆円の巨額インフラ投資を行い経済成長を押し上げる!」
1: 2020/11/08(日) 15:45:26.55 通りすがりの株投資情報通 米大統領選で勝利宣言したバイデン前副大統領は、4年で2兆ドル(約206兆円)…
-
NTTの株主「国産OSや国産SNSはできないの?」株主総会で国産OSやSNSを望む声
2022/06/24(金) 15:38:33.24 通りすがりの株投資情報通 NTTは24日、第37回定時株主総会を開催した。 2022年3月期の決算概況が説明…
-
「全員に退職してもらいます」ジャノメミシンが訪問販売から撤退で営業部員300人に解雇通告!
2022/10/20(木) 19:57:36.71 通りすがりの株投資情報通 「ブラザー」「JUKI」と並び、国内3大ミシンメーカーと呼ばれるジャノメ。9月30…
-
米国の個人投資家さん、破綻企業なのに気が付かず株を買ってしまい裁判所に救済を嘆願する情けない行動をとってしまう。
1: 2020/07/14(火) 14:18:36.28 通りすがりの株投資情報通 →破綻企業の株買う個人投資家急増、更生手続き知らず高い授業料に →JCペニー…
-
アメリカ人「時給2,100円じゃ暮らせない。家賃と食費を払うため、何度か父親に資金援助も頼みました。」
2023/06/16(金) 06:30:18.65 通りすがりの株投資情報通 アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は、物価高を抑えるため1年あま…
レスを投稿する(名前省略可)