楽天「楽天モバイルの利率だけど年利3.3%に決定したよ、絶対買ってよね!」

2023/01/27(金) 21:00:18.61 通りすがりの株投資情報通
楽天グループが27日、主に個人投資家向けに販売する社債の発行条件を決めた。苦戦する楽天モバイルの事業資金を手当てするため、同社の個人向け債としては過去最大の2500億円を発行する。
年限は2年で、発行利率は3.3%になった。仮条件は2-4%だった。主幹事の大和証券によると足元のマーケット状況を踏まえて決まったという。ブルームバーグのデータによると、個人向け債は1500億円を発行した昨年6月以来。当時は3年債を利率0.72%で発行しており、発行コストは半年強で大幅に上昇した。
楽天Gは不振が続くモバイル事業の設備投資などに向けて資金調達を急いでおり、昨年11月と今年1月にドル建てで合わせて9億5000万ドル(現時点のレートで約1240億円)を調達した。S&Pグローバル・レーティングが昨年12月に楽天Gの格付けを「BB+」から「BB」に引き下げており、ドル建て債の発行利率は10.25%と高水準だった。
楽天Gの広報担当者は電子メールで、足元はモバイル事業への投資をはじめ一定の財務負荷を要するフェーズだとした上で、発表済みの資本調達やその他の資産売却、モバイル事業の黒字化などを通じて投資と財務のバランスを実現し、中期的にはS&Pの格付けを投資適格に戻したいとコメントした。楽天Gは銀行子会社の新規株式公開(IPO)による資本性資金の調達を目指している。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-27/RP2J92T0G1KY01?srnd=cojp-v2
3: 2023/01/27(金) 21:01:31.12 通りすがりの株投資情報通
ドル建て債(10%超)を楽天証券で出してくれよ
買うから
11: 2023/01/27(金) 21:04:27.48 通りすがりの株投資情報通
>>3
円高局面でそんなもんだしたら金融庁監査だわ
28: 2023/01/27(金) 21:12:11.17 通りすがりの株投資情報通
>>3
楽天は円高になるのを見越してその利率で社債発行してるんやで
9: 2023/01/27(金) 21:03:26.82 通りすがりの株投資情報通
インフレ下で社債や国債買ったらえらいことになるで
33: 2023/01/27(金) 21:13:46.52 通りすがりの株投資情報通
>>9
悪意があるよね、この資金調達。
15: 2023/01/27(金) 21:05:19.68 通りすがりの株投資情報通
2022/5/30楽天モバイル3年債0.72%
2023/2/10楽天モバイル2年債3.30%
自転車ry
324: 2023/01/28(土) 03:01:56.72 通りすがりの株投資情報通
>>15
ひえっ
41: 2023/01/27(金) 21:17:45.79 通りすがりの株投資情報通
三木谷は楽天Gそのものを手放した方がいいと思う。
モバイル事業をズルズル続けて楽天のサービス悪化させるくらいなら、ZOZO前澤みたいに引退したほうが傷は浅く済むぞ。
66: 2023/01/27(金) 21:27:09.58 通りすがりの株投資情報通
>>41
モバイルは楽天のほうから「こうこうこう言う理由で国民の利益になるから免許ください。そのためにこんな事業計画で国民に還元できるんです楽天なら」ってお願いして国民の資産である通信を使ってもいいよって免許交付されてるので、最低免許更新まで手放すことは出来ないぞ
71: 2023/01/27(金) 21:28:45.88 通りすがりの株投資情報通
>>66
だから俺は、三木谷は楽天Gそのものを売却したらいいよ。と言ってるの。
300: 2023/01/28(土) 02:06:58.03 通りすがりの株投資情報通
>>66
新規の投資をやめて、ユーザーが解約するまで値上げし続ければよい。
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
52: 2023/01/27(金) 21:23:34.72 通りすがりの株投資情報通
さっさとモバイル事業手放せよ
モバイルの大赤字で改悪つづきじゃねーか
77: 2023/01/27(金) 21:31:21.10 通りすがりの株投資情報通
>>1
楽天のモバイル事業に融資とか、確実に地雷にしかならんのにな。
78: 2023/01/27(金) 21:31:37.36 通りすがりの株投資情報通
また発行するの?
前回買おうかどうか迷ってる間に完売してた
87: 2023/01/27(金) 21:34:46.77 通りすがりの株投資情報通
500万くらい買ってみるか?
88: 2023/01/27(金) 21:35:14.68 通りすがりの株投資情報通
トヨタのAA株が最強だったけどな
89: 2023/01/27(金) 21:36:01.03 通りすがりの株投資情報通
1000万円分買え年ば30万か。
魅力的だけど倒産するから買わないわ。
111: 2023/01/27(金) 21:53:39.95 通りすがりの株投資情報通
こんなもん買うならオルカンで塩漬けの方がマシ
116: 2023/01/27(金) 21:56:31.22 通りすがりの株投資情報通
おまいらって落ちるナイフをつかむ勇気がないよな
130: 2023/01/27(金) 22:07:47.60 通りすがりの株投資情報通
>>116
ナイフだと解ってて掴むのかよ。
129: 2023/01/27(金) 22:07:46.23 通りすがりの株投資情報通
10%出ても買わねえよこんなジャンク債
133: 2023/01/27(金) 22:11:31.78 通りすがりの株投資情報通
2年くらいならどうにかなるだろ
銀行と証券上場させれば
134: 2023/01/27(金) 22:11:44.44 通りすがりの株投資情報通
携帯電話の赤字を止血できないと
そのままお亡くなりもあり得るかと
142: 2023/01/27(金) 22:16:21.64 通りすがりの株投資情報通
楽天ってカード以外は使えないだろ
145: 2023/01/27(金) 22:22:11.49 通りすがりの株投資情報通
>>142
ポイント還元以外は要らないかな。
143: 2023/01/27(金) 22:18:31.33 通りすがりの株投資情報通
ホリエモンは楽天やべえやべえ言ってるよな
151: 2023/01/27(金) 22:26:45.24 通りすがりの株投資情報通
>>143
ホリエモンは三木谷が大が100個つくほど嫌いだから
割り引いて聞いた方がいい
428: 2023/01/28(土) 10:08:53.22 通りすがりの株投資情報通
>>143
方や豚箱入り
方や球団もゲットしてモバイル事業も立上げ
165: 2023/01/27(金) 22:42:37.38 通りすがりの株投資情報通
これならアメリカ10年債買った方が絶対ええやん
勝つ奴おる?
170: 2023/01/27(金) 22:48:59.02 通りすがりの株投資情報通
年利20%位じゃないと割り合わないだろ
172: 2023/01/27(金) 22:50:03.73 通りすがりの株投資情報通
携帯キャリア 3つで十二分だろ。
4つはいらない。
185: 2023/01/27(金) 23:08:16.30 通りすがりの株投資情報通
今から日本株に投資するよりかは安全かもな
186: 2023/01/27(金) 23:10:25.21 通りすがりの株投資情報通
早よモバイル事業切れよ市場に悪影響あって困る
後に引けけないなら先ずうるせぇCM変えれ
188: 2023/01/27(金) 23:12:42.47 通りすがりの株投資情報通
ヤバイ企業の壊れ方だな
グループ全部総倒れ前に
さっさと解体したほうがいいな
191: 2023/01/27(金) 23:15:51.98 通りすがりの株投資情報通
もし倒産したらどうなるの?
199: 2023/01/27(金) 23:21:45.67 通りすがりの株投資情報通
>>191
全部帰ってこないんじゃない?
200: 2023/01/27(金) 23:22:23.98 通りすがりの株投資情報通
>>199
一部だけ返ってくる可能性はある
247: 2023/01/27(金) 23:48:49.39 通りすがりの株投資情報通
これも社員の自爆になるんやろな
248: 2023/01/27(金) 23:49:39.21 通りすがりの株投資情報通
>>247
3%もあったらすぐに一般投資家に売り切れる
220: 2023/01/27(金) 23:32:09.70 通りすがりの株投資情報通
どうせ、オマイら前回同様買うんだろw
前回即売り切れたからな
騙されんぞw
221: 2023/01/27(金) 23:32:11.19 通りすがりの株投資情報通
楽天はモバイル事業以外は儲かってるんだし
モバイルやめるわけにはいかないのかね
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
JR東日本が「年間3000億円」の借金返済に追われる理由、不採算線区の廃止もやむなしの苦しい現状!
2022/12/11(日) 09:33:26.72 通りすがりの株投資情報通 コロナ禍に大きな悪影響を受けた業界は数多いですが、その中の一つが移動・交通関連の業…
-
洋服の青山「助けて!スーツが全然売れなくて創業以来初の赤字になっちゃいそうなの。なんでお前らうちで洋服買わないの!?」
1: 2019/11/08(金) 20:36:30.91 通りすがりの株投資情報通 「洋服の青山」を展開する紳士服大手の「青山商事」は、グループ会社が日本で手が…
-
【IPO】ローランド再上場へ、米投資ファンドの乗っ取り事業(創業者追い出し&一時的な上場廃止)終了へ
1: 2020/11/12(木) 15:41:11.15 通りすがりの株投資情報通 電子楽器大手のローランド(浜松市北区、三木純一社長)は11日、東京証券取引所…
-
セールスフォ-スとかいう謎企業がNYダウに採用、エクソンモービルなど追いやる
1: 2020/08/26(水) 00:23:00.98 通りすがりの株投資情報通 米S&Pダウ・ジョーンズ・インディシーズは24日、ダウ工業株30種平…
-
クレディ・スイスさん、筆頭株主に「もう絶対追加投資しない」と見捨てられ株価が急落してしまう。
2023/03/16(木) 00:04:14.99 通りすがりの株投資情報通 15日の欧州株式市場でスイスの金融大手クレディ・スイス・グループの株価が急落した。…
レスを投稿する(名前省略可)