貯金をほぼすべてアップルとマイクロソフトの株に変換したぜ、この2社がダメになるってことは流石にないだろ。

2023/02/28(火) 01:20:24.445 通りすがりの株投資情報通
この2社がダメになるってことは流石にないだろ
今後は貯金の代わりにこの2社の株を積み立てるわ
2: 2023/02/28(火) 01:21:57.097 通りすがりの株投資情報通
オルカンで良いのでは?
4: 2023/02/28(火) 01:22:40.331 通りすがりの株投資情報通
>>2
平均年利5%は流石にしょぼすぎる
3: 2023/02/28(火) 01:22:15.625 通りすがりの株投資情報通
株自体が3月にガクッと下がるぞ
6: 2023/02/28(火) 01:23:04.079 通りすがりの株投資情報通
>>3
おいおいビビらすなよ
根拠は?
5: 2023/02/28(火) 01:22:42.983 通りすがりの株投資情報通
どっちも落ちて来そうな奴だな
7: 2023/02/28(火) 01:24:15.163 通りすがりの株投資情報通
>>5
落ちても絶対這い上がる
アップル製品とマイクロソフト製品がオワコンになる世界は想像できない
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
8: 2023/02/28(火) 01:24:28.684 通りすがりの株投資情報通
騙されるなよ3月に下がるのが分かってるならみんな2月に空売りするから2月に下がる
2月に下がるのが分かってるなら以下繰り返しだぞ
11: 2023/02/28(火) 01:26:07.470 通りすがりの株投資情報通
>>8
そうだよな
株価なんて所詮はランダムウォーク
予想できるわけがない
9: 2023/02/28(火) 01:25:24.206 通りすがりの株投資情報通
このタイミングでドル転したの??
10: 2023/02/28(火) 01:25:54.881 通りすがりの株投資情報通
GAFAMは最近レイオフ相次いでダウントレンドやぞ
全体的にリテンションかかりそうな時期に全ツッコミはリスク高すぎや
14: 2023/02/28(火) 01:27:56.440 通りすがりの株投資情報通
>>10
ダウントレンドと言っても一時的
アップル製品とマイクロソフト製品は俺が生きている間は売れ続ける(願望)だろうから一時的な上げ下げは気にしない
21: 2023/02/28(火) 01:32:53.844 通りすがりの株投資情報通
>>14
アップルはiPhone頼みでエンプラ向けサービスが壊滅的
MSはMS365やAzureが好調といえば好調だが全くエネルギー原価高がひびいてる
あと料金体系ころころ変えすぎ
26: 2023/02/28(火) 01:38:15.282 通りすがりの株投資情報通
>>21
欠点は探せばいくらでもあるけど
やっぱ俺はこの2社が一番信頼できるわ
12: 2023/02/28(火) 01:27:24.884 通りすがりの株投資情報通
スマホ需要減退がきてる中で
appleとはお目が高いね
13: 2023/02/28(火) 01:27:47.099 通りすがりの株投資情報通
素人目には投資する旨みがなさそうな銘柄に思える
17: 2023/02/28(火) 01:29:51.927 通りすがりの株投資情報通
>>13
スマホの需要が下がることは考えられないわ
現在進行系で発展途上国がガンガン経済成長してるわけで
そいつらが金を手にした後スマホを使わない道理がない
15: 2023/02/28(火) 01:28:35.312 通りすがりの株投資情報通
利下げ=金利差縮小=円高で過去最高値まで行っても円だとプラマイゼロくらいじゃん
ノーランディングで株価が過去最高値まで行こうが利下げで円が動くし今買うのと大差ない、むしろソフトランディングとハードの可能性もあるんだしまだ買い場先だぞ
23: 2023/02/28(火) 01:34:10.168 通りすがりの株投資情報通
>>15
「買い場は先」という言葉は当てにならない
「買い場が先にある」と分かってるならみんな今空売りして株価が下がるから今が絶好の買い場になる
株価なんてものは所詮はランダムウォークというのが真理
16: 2023/02/28(火) 01:28:51.561 通りすがりの株投資情報通
2010年の時東京電力買っとけば潰れることはないって言われてた
22: 2023/02/28(火) 01:33:07.470 通りすがりの株投資情報通
なんかバフェットに感化されてそう
28: 2023/02/28(火) 01:40:22.493 通りすがりの株投資情報通
>>22
バフェットは好きでも嫌いでもないけど
俺が自分で金を使うよりもアップルファンドとマイクロソフトファンドにぶち込む方が将来性があると思うわ
29: 2023/02/28(火) 01:40:59.298 通りすがりの株投資情報通
安定感はあると思う
実際伸び続けてたのはgafamだし
34: 2023/02/28(火) 01:52:40.051 通りすがりの株投資情報通
>>29
やっぱそうだよな
何だかんだで金と技術がある場所に金が集まる
31: 2023/02/28(火) 01:42:49.752 通りすがりの株投資情報通
あんまし投資の知識ないならつみたてNISAで米国、国内、グローバルで分散投資しとけ
米国ITは目下ダウントレンドだし、10年前に買っといたらまだしも今更アップルとMSなの
33: 2023/02/28(火) 01:47:20.560 通りすがりの株投資情報通
>>31
何か素人くさいな
米国、国内、グローバルで分散って意味あるんか
オルカンなら最適なバランスで分散されてるんだからそこに米国と国内混ぜてバランス崩す意味ないし
あと米国ITはもう上昇トレンドに転換してるよ(200日移動平均線が上を向いた)
35: 2023/02/28(火) 01:52:54.986 通りすがりの株投資情報通
この2つを買うのは賛成だけど利下と日銀気にしてないの草
あと、暴落うんぬん言ってるが今までの20年は業績で株価が動いてたが今は金利での相場だぞ
365日の間に暴落するんじゃなく、本当に暴落があるなら365日間かけて暴落する訳だけど……
岸田NISAで株知ったんだろうけど全額入れる前に調べたらいいのに
37: 2023/02/28(火) 01:56:10.704 通りすがりの株投資情報通
>>35
「株価はランダムウォークでありすべてを織り込む」というのが真実
将来的に暴落の懸念点があるのであれば「今の株価にすべて織り込み済み」
だから気にしても仕方がない
仮に365日かけて暴落したとしても10年後、20年後から見たら今の株価は割安だと予測しているので別に問題ない
36: 2023/02/28(火) 01:54:33.569 通りすがりの株投資情報通
10年遅い
38: 2023/02/28(火) 01:57:59.897 通りすがりの株投資情報通
>>36
遅いということはないよ
経済が成長を続ける限り「株価は常に今が一番安い」
てか10年前は俺学生だし
39: 2023/02/28(火) 02:02:24.643 通りすがりの株投資情報通
プーチンが怒って核の準備、
ガチでやらかしたら世界同時株安くるかもよ?



41: 2023/02/28(火) 02:07:08.061 通りすがりの株投資情報通
>>39
そうなったらなったでしゃーない
そういう諸々のリスクを負うからこそ金が増えるわけで
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
個人投資家「今月もNISAでオルカン買うべw」→識者「円安の一因はNISAで海外投資する連中のせい、まじで深刻な問題になるぞ」
1: 2024/05/11(土) 03:30:02.65 通りすがりの株投資情報通 外国為替市場で円の独歩安が鮮明になっている。ドル全面高が一服する中、直近1週…
-
烏貴族が全品350円に大幅値上げ、もう烏伯爵だろこれwww
1: 2022/03/28(月) 20:29:23.68 通りすがりの株投資情報通 鳥貴族、350円に値上げ 均一価格、来月28日から https://news…
-
ファイナンシャルプランナー「貯金してれば安心という時代じゃない、投資が必要だ!」
1: 2021/03/24(水) 22:13:42.83 通りすがりの株投資情報通 貯金をしてもろくに利息がつかない今の時代、貯金をしていれば安心という”貯金信…
-
ソフトバンクが2,000億円も投資してた通信衛星ベンチャーが破産!
2020/03/29(日) 02:24:58.53 通りすがりの株投資情報通 ソフトバンクグループが出資する通信衛星ベンチャーのワンウェブが連邦破産法11条に基…
-
株式投資って株を100円で買って200円になったら売ればいいだけだろ?なんで負けるんだ?
2023/06/07(水) 16:04:25.65 通りすがりの株投資情報通 【独自】 被害約25億円 FX詐欺グループのアジト摘発 7人を一斉逮捕 取引アプリ…
レスを投稿する(名前省略可)