日経平均株価がバブル以来の最高値を更新って言うが →

2023/05/19(金) 16:38:21.828 通りすがりの株投資情報通
物価こんだけ上がって消費も厳しいのにどんな経済前向き要素があってこんなことになってんの?
教えてえらい人
3: 2023/05/19(金) 16:41:20.846 通りすがりの株投資情報通
世界中がインフレ退治のために金融引き締めしていて
日本だけなんもしてないから
5: 2023/05/19(金) 16:42:01.698 通りすがりの株投資情報通
>>3
なるほど!
日本だけ迂闊すぎて海外投資家に狙われてんのか
6: 2023/05/19(金) 16:43:16.720 通りすがりの株投資情報通
過去
仕入100→売上150→利益50
現在
仕入150(1.5倍)→売上150→利益0
未来
仕入150→売上225→利益75
利益率は変わらないけど利益は上がる
値上げがー値上げがー。ってなる程更新されるのは当たり前だわな
7: 2023/05/19(金) 16:44:17.718 通りすがりの株投資情報通
海外からの目線ではまだ割安だよ
来年から新NISAも始まるし見通しは明るい
8: 2023/05/19(金) 16:44:47.666 通りすがりの株投資情報通
>>7
そうなのか
どんだけ日本おかしいんだ
9: 2023/05/19(金) 16:46:50.292 通りすがりの株投資情報通
>>8
給料期待せずに
資産の半分くらい株に回してるわ
利回り良いぞ
12: 2023/05/19(金) 16:48:42.353 通りすがりの株投資情報通
>>9
個人投資の時代ということか
それでNISAか
なるほどな
なるほどなるほど
個人の預金資産をそうやって動かそうという魂胆か
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
10: 2023/05/19(金) 16:47:32.476 通りすがりの株投資情報通
日本経済終わった!とか喚いてるのがバカなだけ
14: 2023/05/19(金) 16:49:07.723 通りすがりの株投資情報通
>>10
そうなのかなあ
なんか第二次バブルになりそうな気がしなくもない
20: 2023/05/19(金) 16:57:21.325 通りすがりの株投資情報通
>>14
世界で一番格差もなく物価も経済も無意味な変動を起こさずに安定してるの日本だけだからな
ハッキリ言って欧米のアホなんて見習う点一つもないよ
バブル起こしてんのアメリカだから
あいつらが崩壊寸前だから世界一安定してる日本に資金集まってる図式
24: 2023/05/19(金) 16:59:26.845 通りすがりの株投資情報通
>>20
バブルはアメリカのせい、それは確かにそうだよねー
11: 2023/05/19(金) 16:48:07.640 通りすがりの株投資情報通
実態なき悲しい経済だからな
15: 2023/05/19(金) 16:49:38.132 通りすがりの株投資情報通
>>11
得体が知れなくて怖いわ
13: 2023/05/19(金) 16:48:56.270 通りすがりの株投資情報通
このまま利上げなしで円安続けばハッピータイムなんだがな
16: 2023/05/19(金) 16:50:16.487 通りすがりの株投資情報通
>>13
円安も影響してんのかね
17: 2023/05/19(金) 16:52:46.935 通りすがりの株投資情報通
>>16
円安が続けば日本は好景気になりまくるよ
みんな勘違いしてるのは円安が悪いと思ってるけど、急に円安になったのが悪いだけで、円安自体は悪いことじゃない
22: 2023/05/19(金) 16:58:07.578 通りすがりの株投資情報通
>>17
緩やかに円安が続いていくのは確かに日本企業にとってはメリットでかいわな
18: 2023/05/19(金) 16:55:23.778 通りすがりの株投資情報通
単純な話貿易黒字だと円安が良くて貿易赤字だと円高が良いんだと思うけど
今って貿易どうなんだっけ
21: 2023/05/19(金) 16:57:24.422 通りすがりの株投資情報通
>>18
日本の主力企業はほとんど輸出で儲けてるので円安がお得
ただし戦争の影響で物資不足で原材料が高騰してるのがネック
戦争なくて円安続いてたらバブル景気到来だったはず
19: 2023/05/19(金) 16:56:33.377 通りすがりの株投資情報通
連休前からテクニカルは買い一択だった
日足も月足も非の打ち所のないチャートだったな
23: 2023/05/19(金) 16:58:53.206 通りすがりの株投資情報通
>>19
へえーそうだったのか
株価上昇の兆しはやっぱ五類適用前から過
ありがとう
25: 2023/05/19(金) 16:59:33.430 通りすがりの株投資情報通
ただ金利緩和やりすぎてて不動産ほかの価格が上がりまくってるからいつ壊れてもおかしくないのも現状
銀行株から危ないんじゃないかと思ってる
はやく利上げしたら防げるんだけどね
26: 2023/05/19(金) 17:03:29.632 通りすがりの株投資情報通
>>25
なるほど、怖いね確かに
27: 2023/05/19(金) 17:12:40.009 通りすがりの株投資情報通
これってつまりバブル……
28: 2023/05/19(金) 17:17:30.802 通りすがりの株投資情報通
>>27
いまのうちに買って売り抜けたもん勝ちかもね
29: 2023/05/19(金) 17:43:16.643 通りすがりの株投資情報通
今は確実にボーナスタイム
後は国だけじゃなくマスコミがもっと後押ししだしてさらに社会のド底辺ですら認知し手を出し始めた所でドボン
30: 2023/05/19(金) 17:45:22.892 通りすがりの株投資情報通
>>29
やっぱNISAは愚民ホイホイだよなあ…
31: 2023/05/19(金) 17:51:42.851 通りすがりの株投資情報通
NISAやらないやつはアホだろ
せっかくの制度なのに
32: 2023/05/19(金) 18:15:12.108 通りすがりの株投資情報通
新NISA始まってすぐ暴落したらそれはもう天与の買い場だわ
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
芸能人「投資で失敗して一週間で2千万円ずつ消えた」←ヤバ過ぎ、投機してんだろ
2023/03/04(土) 17:10:09.02 通りすがりの株投資情報通 川合俊一氏 投資での“しくじり”に「1週間で2千万ずつ消えた」妻には「当時はやっぱ…
-
アメリカの失業者数のグラフがとんでもないと話題に!
1: 2020/03/28(土) 18:19:46.20 通りすがりの株投資情報通 修復できるんか? 2: 2020/03/28(土) 18:20:47.63 …
-
株の信用取引をやってる人いる❓言われるほど危ないとか怖いとか思えないんだけど
1: 2024/05/22(水) 20:06:59.715 通りすがりの株投資情報通 300万円種銭で 去年1月から始めて+400万円くらい 言われるほど危ない…
-
ニコン「助けて!カメラが全然売れなくて純利益が前年比74.4%も減っちゃったの。なんでお前らカメラ買わないの!?」
2019/11/07(木) 19:09:23.52 通りすがりの株投資情報通 ニコンは11月7日、2020年3月期(19年4月~20年3月)連結業績予想を下方修…
-
楽天「個人投資家の皆さん、この2,500億円分の社債を買ってください。モバイル事業の運転資金に充てたいんです!」
2023/01/06(金) 21:47:11.68 通りすがりの株投資情報通 楽天G、社債2500億円発行へ 携帯電話事業に充当 楽天グループが個人投資家向けに…
レスを投稿する(名前省略可)