米国がデフォルト回避、債務上限引き上げ合意へ。株価爆上がりの予感!?

2023/05/28(日) 11:27:29.14 通りすがりの株投資情報通
バイデン米大統領は27日、債務上限引き上げで野党共和党と基本合意したことを受け、関連法案を「上下両院がすぐに可決することを強く求める」との声明を出した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/68e37d1ac382eef988c1e314b0b6ad270984074a
3: 2023/05/28(日) 11:29:49.49 通りすがりの株投資情報通
米国株爆上がりの予感。
4: 2023/05/28(日) 11:32:14.01 通りすがりの株投資情報通
>>3
上限引き上げなきゃいけないんだから実質的にはヤバいんじゃないの?
7: 2023/05/28(日) 11:33:20.27 通りすがりの株投資情報通
>>4
デフォルト回避だから上がるんじゃないの? 万が一デフォルトこいてたら株どころじゃない。あと、ドル高にもなるだろうなぁ。
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
14: 2023/05/28(日) 11:38:13.86 通りすがりの株投資情報通
>>7
この結果はみんなわかってたことだから、どうだろうな
66: 2023/05/28(日) 14:51:43.84 通りすがりの株投資情報通
>>4
サンデーダウは上がってるな
あんまり当てにならんけど
39: 2023/05/28(日) 12:09:18.36 通りすがりの株投資情報通
>>3
折り込み済みで材料出尽くし離隔爆発下げ
6: 2023/05/28(日) 11:32:38.04 通りすがりの株投資情報通
債務上限引き上げるなら、歳出削減する理由なくね?
8: 2023/05/28(日) 11:34:39.83 通りすがりの株投資情報通
日経から資金引き上げかな
11: 2023/05/28(日) 11:37:34.22 通りすがりの株投資情報通
はい、死んだ
日経平均株価が死んだよ
12: 2023/05/28(日) 11:37:43.99 通りすがりの株投資情報通
海外の投資家は投資先に選択の余地がない感じで日本株に集ってたけど、それはある程度落ち着くかもね。
13: 2023/05/28(日) 11:37:50.43 通りすがりの株投資情報通
日本株が売られるということか?
15: 2023/05/28(日) 11:40:13.68 通りすがりの株投資情報通
>>13
連れ高になる模様
17: 2023/05/28(日) 11:43:48.56 通りすがりの株投資情報通
株は上がりそうだけど円安は進むんじゃね?
20: 2023/05/28(日) 11:46:17.08 通りすがりの株投資情報通
初めからプロレスだっつーの
こんなもん審議自体が出来レースの演出でしかねえって昔から言ってんだろが
24: 2023/05/28(日) 11:48:26.87 通りすがりの株投資情報通
上限引き上げたからなんなの?
なんの解決にもなってなくね?
歳入が増えるわけでも借金が減るわけでもないでしょ
27: 2023/05/28(日) 11:49:49.39 通りすがりの株投資情報通
>>24
時間稼ぎすればふわっとしていい感じに落ち着く
44: 2023/05/28(日) 12:18:41.66 通りすがりの株投資情報通
>>27
そんなシフォンケーキみたいに言われても
29: 2023/05/28(日) 11:52:04.49 通りすがりの株投資情報通
経済のことよく分からないんだけど、これって問題を先送りしてるってこと?
33: 2023/05/28(日) 11:56:17.87 通りすがりの株投資情報通
>>29
せやで
アメリカが信用されなくなった瞬間終わる
まあそうそう無いだろうけど中華の覇権が強くなったらどうなるやろね
34: 2023/05/28(日) 11:56:18.88 通りすがりの株投資情報通
経済成長してるのに上限額が決まってる為に毎年やらないといけない儀式
特に意味はない
36: 2023/05/28(日) 12:00:47.74 通りすがりの株投資情報通
予定調和なので、利確タイミングです
37: 2023/05/28(日) 12:01:17.66 通りすがりの株投資情報通
アメリカ人も結構アホだよな
41: 2023/05/28(日) 12:12:05.57 通りすがりの株投資情報通
茶番ワロタ
45: 2023/05/28(日) 12:18:50.97 通りすがりの株投資情報通
まあアメリカの風物詩だからな
49: 2023/05/28(日) 12:24:20.74 通りすがりの株投資情報通
面倒くせえな
最初から債務上限を限界まで引き上げとけよ
国家予算の100年分くらいにしときゃ当面大丈夫だろうが
51: 2023/05/28(日) 12:35:36.53 通りすがりの株投資情報通
>>49
仕事してるアピールために必要なことだから
53: 2023/05/28(日) 12:50:49.79 通りすがりの株投資情報通
アメリップはアホだからこういうポジティブは爆上げさせてくるよ
ネガティブ要素も伝統の織り込み済みで上げてくるし
60: 2023/05/28(日) 13:14:25.75 通りすがりの株投資情報通
な?やっぱりこうなったろ
デフォルトになるわけがない
62: 2023/05/28(日) 13:39:34.39 通りすがりの株投資情報通
プロレスはまだ終わってない
下院議長がフリーダムコーカスを説得して可決するまで解らんよ
70: 2023/05/28(日) 17:02:14.65 通りすがりの株投資情報通
マッカーシー譲歩しすぎだろ
ほとんどバイデン政策鵜呑みやんけ
下院可決は難航するわ
64: 2023/05/28(日) 13:56:21.66 通りすがりの株投資情報通
プロレスなら怒ってお客さん帰るレベルだろ
69: 2023/05/28(日) 16:47:26.67 通りすがりの株投資情報通
いつでもこんな感じ。
お騒がせにもならない。
71: 2023/05/28(日) 17:02:23.64 通りすがりの株投資情報通
もっと粘るかと思ったけど意外と早かったな
72: 2023/05/28(日) 17:05:59.64 通りすがりの株投資情報通
回避ってことは
円急騰
ドル暴落へ
74: 2023/05/28(日) 17:48:07.79 通りすがりの株投資情報通
>>72
これは数年毎に行うパフォーマンスだから市場は織り込み済み
73: 2023/05/28(日) 17:17:34.04 通りすがりの株投資情報通
その必要性がなくても一旦揉めることが例年の慣わしとなっております
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
「中卒 → 期間工 → フルパワーで年300万円投資」← 中卒即就職がコスパ最強の生き方だよな
2022/06/30(木) 17:11:07.46 通りすがりの株投資情報通 期間工になれば学歴も年齢も関係なく年間300万円は投資に回せるからなぁ 15歳から…
-
1日で98%下落した株が発見されるwwww
1: 2019/11/22(金) 00:30:55.47 通りすがりの株投資情報通 4: 2019/11/22(金) 00:31:42.60 通りすがりの株投資…
-
バルミューダ「スマホ失敗で嘲笑されて悔しい、小型風力発電機で取り戻すぞ!」→株価上昇⤴
1: 2023/08/08(火) 17:47:40.55 通りすがりの株投資情報通 →扇風機の知見活用、来年から実証-研究室では良好なエネルギー効率 →高級トー…
-
【定期】米国株、大暴落中www
2022/07/11(月) 22:38:37.96 通りすがりの株投資情報通 -1.8% 2: 2022/07/11(月) 22:40:05.66 通りすがりの…
-
バフェット爺さん、株高で資産が10兆円を突破。世界で6番目のお金持ちになる!
1: 2021/03/11(木) 13:34:02.31 通りすがりの株投資情報通 →大富豪クラブにはマスク氏やベゾス氏、ゲイツ氏らが名を連ねる →バフェット氏…
レスを投稿する(名前省略可)