正直言ってさ、1000万円を全部優待株に突っ込めば米とか味噌とか手に入るから質素に生きれば困らないと思うんだ。

1: 2023/11/04(土) 17:56:07.273 通りすがりの株投資情報通
今、300万で米30キロとクオカード4000円分くらい届いてる。年間5万円くらい振り込まれてる。
1000万になれば三人に名義を分散させれば米90キロとクオカード12000円、年間15万円の配当になる
米90キロなら三人で余裕で一年持つ
クオカード12000円でファミチキとかの惣菜や冷凍品を食い、月1万の食費とすれば1日300円。倹約すれば食うのに困らないおかずが得られる。
問題は1000万をどうするかだが
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
3: 2023/11/04(土) 17:57:29.339 通りすがりの株投資情報通
カップ麺と冷凍パックライスとか冷凍食品、醤油、味噌、酒、酢、そういうのも優待で貰える
4: 2023/11/04(土) 17:58:30.641 通りすがりの株投資情報通
生きていくためだと1000万円あればリタイア可能なのでは?
5: 2023/11/04(土) 17:58:56.064 通りすがりの株投資情報通
最後の一行で何も問題解決してないことに気づいた
6: 2023/11/04(土) 17:59:12.412 通りすがりの株投資情報通
うまくいけばキャピタルゲインや成長して分配配当が増えたり株式分割もありうるだろ?
10: 2023/11/04(土) 18:01:50.100 通りすがりの株投資情報通
1000万で足りるかな
13: 2023/11/04(土) 18:04:00.824 通りすがりの株投資情報通
>>10
優待品を選べば足りるよ
配当だけでも1日300円あるから、納豆と豆腐と漬物を食えばいい
そしてたまにクオカードでナナチキとか食って、優待のカップ麺を贅沢とすればいい
11: 2023/11/04(土) 18:02:00.394 通りすがりの株投資情報通
最近優待止める流れになってるじゃん
その分配当上げるって話だけど
14: 2023/11/04(土) 18:04:08.566 通りすがりの株投資情報通
まあでも優待目当てで買って塩漬けするのが一番賢いと思うわ
上がらなくても優待目当てだから精神ダメージ少ない
16: 2023/11/04(土) 18:04:24.814 通りすがりの株投資情報通
でも会社の都合ですぐ改悪するじゃん
しかもなくなる流れ
オリックスが辞めたなら次はKDDIだとおもってるわ
18: 2023/11/04(土) 18:06:21.950 通りすがりの株投資情報通
さらにいうと納豆も大豆を種で買ってプランターで育てて収穫して茹でて市販納豆パック一つあれば20キロくらい作れるでしょ?
15: 2023/11/04(土) 18:04:23.068 通りすがりの株投資情報通
20万円超えたら雑所得として申告しないといけないから貰いすぎたらキツくなるだけだろ
17: 2023/11/04(土) 18:06:08.066 通りすがりの株投資情報通
申告を避けたいなら20万円未満に抑える必要があるけど20万円未満でセイカツは不可能
19: 2023/11/04(土) 18:07:22.680 通りすがりの株投資情報通
特定にしてたら申告いらんよね?
勝手に引かれるはず
21: 2023/11/04(土) 18:08:25.961 通りすがりの株投資情報通
>>19
株主優待に源泉徴収なんかないだろ
24: 2023/11/04(土) 18:12:44.466 通りすがりの株投資情報通
>>21
現金化したりウェブマネーや電子通貨等でなければ気にしなくて平気だよ
例えばクーポンだけど、20%オフ券は所得になると思う?
大体はオフ券になってて有期だから所得として数えられないよ
車10%オフ券だとしたら
1億の車買ったら1000万の価値になるから税金払えと言われると思う?
27: 2023/11/04(土) 18:14:11.150 通りすがりの株投資情報通
>>24
国税庁の公式ページに雑所得として申告しろって書いてあるから申告しないと普通にヤバいよ
知らなかったでは済まされない
https://www.keisan.nta.go.jp/r3yokuaru/cat2/cat21/cat21e/cid459.html
30: 2023/11/04(土) 18:16:33.717 通りすがりの株投資情報通
実際やってる人の方が少ないとは思うが食べ物とかも価値換算して雑所得で申告しないとダメなんだってさ
33: 2023/11/04(土) 18:18:21.170 通りすがりの株投資情報通
>>30
大半の人は20万円超えてないから申告してないだけだな
23: 2023/11/04(土) 18:11:14.698 通りすがりの株投資情報通
10キロ3000円くらいだろ?
配当金なら27000円以上もらえるよ
25: 2023/11/04(土) 18:13:08.080 通りすがりの株投資情報通
>>23
そっちは税金対象になるから
29: 2023/11/04(土) 18:16:32.348 通りすがりの株投資情報通
>>23
10kgは約66合
1合炊いて1人が1日食えば66日
60kgで一人分だな
26: 2023/11/04(土) 18:13:46.356 通りすがりの株投資情報通
優待狙わんでも債券でいいんじゃないか?
28: 2023/11/04(土) 18:14:56.064 通りすがりの株投資情報通
光熱費とか医療費とか厳しすぎん?
40: 2023/11/04(土) 18:28:52.209 通りすがりの株投資情報通
やべえな
300人でやれば米9000kgか
49: 2023/11/04(土) 18:39:03.865 通りすがりの株投資情報通
そんな生活でいいなら
57: 2023/11/04(土) 18:51:32.469 通りすがりの株投資情報通

優待株1000万あるけどかなりキツいわ
61: 2023/11/04(土) 19:20:01.580 通りすがりの株投資情報通
倹約なんてしょーもない
63: 2023/11/04(土) 19:24:42.034 通りすがりの株投資情報通
できないしできたとして1000万用意してやるのがナマポをはるかに下回る生活って
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
積み立てNISAって口座開設して株買うだけで金持ちになれるの?
1: 2021/02/11(木) 07:47:01.58 通りすがりの株投資情報通 あたまわるいからいちから教えて 2: 2021/02/11(木) 07:47…
-
ニーサで海外投資してる人「いい加減円安を止めろよ!」←お前が原因なんよ。。
1: 2024/05/25(土) 17:20:14.27 通りすがりの株投資情報通 一時1ドル=157円を突破するなど、このところ急速な円安・ドル高が進行してい…
-
もう30歳だしそろそろ人生一発逆転しようと思う。株、FX、仮想通貨、Youtube、なろう屋、タピオカ屋、たこ焼き屋のどれがええん?
1: 2020/01/06(月) 12:44:30.490 通りすがりの株投資情報通 できれば楽して稼げるのがええな 31: 2020/01/06(月) 15:…
-
人工肉のビヨンドミート、中国に生産拠点建設へ。色々深読みしてしまうと話題にw
1: 2020/09/09(水) 11:37:35.59 通りすがりの株投資情報通 【中国】人工肉のビヨンドミート、浙江に生産拠点 植物由来の材料で作る「人工肉…
-
俺の米国株、未だ下げ止まらず完全終了
2022/05/06(金) 22:52:00.83 通りすがりの株投資情報通 Unity Software Inc. (U) NYSE – Nasd…
レスを投稿する(名前省略可)