投資家「26日の日銀会合の結果が出るまで為替介入はないな、円売ったろw」→1ドル=156円間近まで円安が進行
1: 2024/04/25(木) 16:25:02.49 通りすがりのFX情報通
円安が止まりません。円相場が1ドル=155円70銭台をつけ、およそ34年ぶりの円安水準を更新しました。中継です。
市場が“防衛ライン”とみていた1ドル=155円を昨夜、超えたばかりですが、円安はおさまるどころか、むしろ加速しています。
きょうの東京外国為替市場ではアメリカの利下げの時期が遅れるとの見方から、より高い金利で資金を運用しようと円を売って、ドルを買う動きが一気に強まりました。
さらに、きょうから行われている日銀の金融政策決定会合の内容が公表される明日までは、政府・日銀が円安を阻止するための円買い介入に踏み切らないだろう、との見方も広がり、一段と円が売られる展開です。
円相場は1ドル=155円73銭をつけ、1990年6月以来、およそ34年ぶりの円安水準を更新、現在も1ドル=155円66銭~69銭で、推移しています。
市場では日銀の植田総裁が明日の会見で、追加利上げについてどのような発言を行うかに関心が集まっていて、内容次第ではさらに円安が進む可能性もあります。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1136925?display=1
3: 2024/04/25(木) 16:27:23.36 通りすがりのFX情報通
昔みたいに汗水垂らして働けよ日本人
6: 2024/04/25(木) 16:28:08.31 通りすがりのFX情報通
お前らの力でなんとか120円くらいにできんか?
9: 2024/04/25(木) 16:29:37.65 通りすがりのFX情報通
明らかに円安が行き過ぎてる
財政健全化と利上げして円高にしないといけない
14: 2024/04/25(木) 16:29:54.01 通りすがりのFX情報通
まじでドルに変えようかな
銀行で出来るんよな
15: 2024/04/25(木) 16:29:54.76 通りすがりのFX情報通
昔100円くらいでドル買った奴は楽しいだろうな
696: 2024/04/25(木) 17:49:59.66 通りすがりのFX情報通
>>15
100円の頃に日本株でも米株でもゴールドでも買ってた人は皆楽しい
銀行預金一択の人が一番スカくじ引いてるわな
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりのFX情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりのFX情報通
19: 2024/04/25(木) 16:30:15.35 通りすがりのFX情報通
介入したら何円くらいになるの?
48: 2024/04/25(木) 16:37:17.11 通りすがりのFX情報通
>>19
瞬間的には140円くらいまで落ちるかもね。ただ、それやると、長い下髭作って
更に円安加速させ、ハゲタカの餌になる。金利差が相当解消されない限り
ジワリジワリ円安は続く。アメリカ様が利下げするまで続く
326: 2024/04/25(木) 17:05:32.88 通りすがりのFX情報通
>>19
2022年9月の介入では5兆円使って
151円→146円まで5円円高にした
今回介入しても150円くらいまでしか戻さない
ここまで放置した政府日銀の責任は軽くないな
356: 2024/04/25(木) 17:08:25.72 通りすがりのFX情報通
>>19
介入したところで5円程度
それより利上げしますの一言の方が強い
さらに段階的にどんどんとといえば120円まったなし
377: 2024/04/25(木) 17:10:51.31 通りすがりのFX情報通
>>356
既に介入織り込みの動きよな
利上げだけは絶対無いと読まれてる
20: 2024/04/25(木) 16:30:23.54 通りすがりのFX情報通
ほんと日本の金融当局はなめられまくってるな
黒田バズーカで度肝抜いたのも今は昔か
30: 2024/04/25(木) 16:32:53.08 通りすがりのFX情報通
財政再建して利上げして円高にしろ
そうじゃないとさらに円安が進むぞ
678: 2024/04/25(木) 17:48:32.93 通りすがりのFX情報通
>>30
利上げの前に財政出動とか減税をやっとかないと消費がガタガタになるぞ
37: 2024/04/25(木) 16:35:31.59 通りすがりのFX情報通
逆に聞くけど
1ドル120円くらいにするにはどうしたらいいの?
42: 2024/04/25(木) 16:36:08.59 通りすがりのFX情報通
>>37
金利を上げる
3%くらいにすればいいんじゃないかな
49: 2024/04/25(木) 16:37:19.75 通りすがりのFX情報通
>>37
貿易黒字にする。日本に工場を誘致する
岸田はよくやってるよ。成果はこれからだけどね
85: 2024/04/25(木) 16:41:48.53 通りすがりのFX情報通
>>49
じゃあ誰がダメだったの?
安倍?菅?
105: 2024/04/25(木) 16:43:54.52 通りすがりのFX情報通
>>85
日本産業を空洞化させた政権
153: 2024/04/25(木) 16:48:23.96 通りすがりのFX情報通
>>105
20年ぐらい前からどの政権でもずーっと同じ傾向だけど
77: 2024/04/25(木) 16:40:51.94 通りすがりのFX情報通
>>37
アメリカの政策金利が5.5%→2%台
日本の政策金利が0.1%→1%台
無理だわなw
両国が不景気状態w
40: 2024/04/25(木) 16:35:46.21 通りすがりのFX情報通
介入したところで焼け石に水じゃね?
43: 2024/04/25(木) 16:36:19.27 通りすがりのFX情報通
円安で楽天の商品が値上がり続きになっとる
58: 2024/04/25(木) 16:38:33.05 通りすがりのFX情報通
これだけ円安なのに日本企業が外資に買収される話を聞かない
お買い得だろ
68: 2024/04/25(木) 16:39:48.75 通りすがりのFX情報通
>>58
日経225みたいなのしか興味ないとそう感じるだけだよ
135: 2024/04/25(木) 16:47:03.39 通りすがりのFX情報通
もうヘッジファンドは
日本国債を暴落させるテーマで結集している
こうなる前に手を打つべきだった
金をばらまきすぎた
今となっては補助金や給料を引き下げられたら
倒閣運動になるだろう
138: 2024/04/25(木) 16:47:13.03 通りすがりのFX情報通
資材高騰で日本製まで値上がりしとる
日本は中露みたいに自国に資源がない
苦しいわ
161: 2024/04/25(木) 16:49:10.27 通りすがりのFX情報通
介入に踏み切っても焼け石に水ってバレてるんだよなw
原因の解決ではないから
311: 2024/04/25(木) 17:03:23.17 通りすがりのFX情報通
160までは注視でしょ
その後は危機感を持って注視
336: 2024/04/25(木) 17:06:25.87 通りすがりのFX情報通
トレーダー目線だとこんなとこで介入しない
やって160
405: 2024/04/25(木) 17:14:45.48 通りすがりのFX情報通
これ200円とか逝くんじゃね?
日経平均50000円になれば文句言わないけどね
420: 2024/04/25(木) 17:16:44.02 通りすがりのFX情報通
>>405
バブル崩壊の時は9ヶ月で株価が半分になった
(2万円下がった)
今は1ヶ月で3000円株価下がった
何が起こってるんだろうな
398: 2024/04/25(木) 17:13:49.69 通りすがりのFX情報通
さっさと介入利上げしろ。貧乏人には辛いわ。
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さいFX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
FXのデモで資産10倍ぐらいになるぐらい勉強して実力をつけたら
1: 2019/02/20(水) 12:26:29.61 0 リアルな取引で勝てるようになる? 20: 2019/02/20(水) 18:57:50.67 0 …
-
大暴落したロシアのルーブル、大復活し一時世界で最も年初からの上げ幅が大きい通貨となっていた。
2022/05/08(日) 05:48:19.35 通りすがりのFX情報通 露ルーブル、一時世界で最も強い通貨に – 2022年5月8日, Sput…
-
FXで損した体験談を聞かせてくれ
1: 2020/10/11(日) 12:54:00.912 通りすがりのFX情報通 始めようか悩んでる 3: 2020/10/11(日) 12:54:40.96…
-
投資初心者「FX!株式!不動産投資!債権!貯金!ETF!」←なんで投資信託をやらないのか???
2019/07/16(火) 23:07:56.03 通りすがりの株投資情報通 たとえばS&P500の平均利回りは過去30年間で平均9.89%。 だから、…
-
株やFXって安い時に買って高い時に売ればいいと思うんやけど、違うんか?
2019/04/09(火) 04:12:00.82 通りすがりのFX情報通 安い時に勝って高い時に売ればいいと思うんやけど、このやり方だとみんな失敗するっていう…
レスを投稿する(名前省略可)