不動産専門家「タワマン批判は買えない人たちによる負け犬の遠吠え」

1: 2024/11/11(月) 06:50:19.13 通りすがりの株投資情報通
不動産の専門家が「タワーマンション」への批判を「買えない人による負け犬の遠吠え」だと断言する訳
略
タワマンの批判を紐解くと、渦の中心は買えなかった人の嘆きが大きそうだ。そんな彼らの戯言は気にしないかのごとく、湾岸エリアには大きなタワマンが悠然とそびえたち、嫌でも視界に入ってくる圧倒的な存在感がある。そして、今ではいずれも彼らの手の届かない価格帯だ。「買わない」ではなく、「買えない」なのだ。
「タワマンは人の住む場所じゃない」
そうやってタワマンを下げることで、自分の心を安定させようとするのは、買えない人たちにとって最も合理的なのかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf1e29c549a1f18e41f7006716b16abb892e1a93
3: 2024/11/11(月) 06:50:35.94 通りすがりの株投資情報通
たし!
4: 2024/11/11(月) 06:51:40.25 通りすがりの株投資情報通
一戸建てにも同じ事が言えると思うが?
5: 2024/11/11(月) 06:52:48.27 通りすがりの株投資情報通
戸建てを買えない人が縦長屋に住む
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
6: 2024/11/11(月) 06:53:28.56 通りすがりの株投資情報通
不動産屋の提灯記事
7: 2024/11/11(月) 06:53:40.17 通りすがりの株投資情報通
投資という観点ではそうかも住むと言うのはなあ
8: 2024/11/11(月) 06:54:24.54 通りすがりの株投資情報通
でもタワマン買う人は負け犬だよね
239: 2024/11/11(月) 09:00:49.81 通りすがりの株投資情報通
>>8
きちんと考えれば、見送り一択。
見栄張っていいことなんかないよwww
10: 2024/11/11(月) 06:55:12.36 通りすがりの株投資情報通
一体誰が解体するのかなと本気で心配している
127: 2024/11/11(月) 07:51:54.79 通りすがりの株投資情報通
>>10
経済状況悪くなって倒れるまで放置かもなぁ
149: 2024/11/11(月) 08:04:35.18 通りすがりの株投資情報通
>>10
朽ち果てるのを待つ
224: 2024/11/11(月) 08:45:45.33 通りすがりの株投資情報通
>>10
最終的に行政に押し付けられそう
今から解体費も積み立てるように義務化しておかないと、空き部屋だらけになったら、逃げ出すぞ
229: 2024/11/11(月) 08:48:37.95 通りすがりの株投資情報通
>>224
けっこう現実的に起こり得ると思う
仮に海外投資家が手を引いたら今すぐでもその状態になる
中国にあるような、バブル崩壊後の日本でも見たことあるような空室だらけのおばけマンション
360: 2024/11/11(月) 10:56:30.70 通りすがりの株投資情報通
>>224
高層マンションに限らず、解体費用の積立ては義務化しないとだめだよな。
12: 2024/11/11(月) 06:55:54.86 通りすがりの株投資情報通
それなら手当たり次第に営業電話する必要ないのではw
13: 2024/11/11(月) 06:56:10.46 通りすがりの株投資情報通
戸建てに住めないなら団地にでも住んでろw
14: 2024/11/11(月) 06:56:15.85 通りすがりの株投資情報通
上に行くほど外出が大変そう
425: 2024/11/11(月) 12:21:26.89 通りすがりの株投資情報通
>>14
滅茶苦茶早い
エレベーターが4つはある
ストレス無いよ
15: 2024/11/11(月) 06:57:37.32 通りすがりの株投資情報通
上階は構造上壁が薄くて隣の水を流す音まで聞こえるって聞いたな
学生時代に住んでた安アパートみたい
17: 2024/11/11(月) 06:58:36.00 通りすがりの株投資情報通
外出しないから部屋が快適なら戸建てでもマンションでもどっちでもいいわ
18: 2024/11/11(月) 06:59:17.09 通りすがりの株投資情報通
目的の立地に他に無けりゃタワマンでも別にいいけど自分が住むならせいぜい4階くらいでいいわ
その上で別に湾岸エリアになんか住もうとも思ったこともないし
22: 2024/11/11(月) 07:00:32.07 通りすがりの株投資情報通
でも武蔵小杉みたいのは嫌です
23: 2024/11/11(月) 07:00:33.81 通りすがりの株投資情報通
でも自分はタワマンに住んでないんでしょ
26: 2024/11/11(月) 07:01:22.96 通りすがりの株投資情報通
マンションの良いところは駅に近い事。
駅に近いのがウリって事は電車に乗ってどこかに行けるのが嬉しいって事。
つまりそこ自体には何の価値もないって事。
31: 2024/11/11(月) 07:02:37.66 通りすがりの株投資情報通
少なくとも子供がいるうちは3階以上に住むべきではない
32: 2024/11/11(月) 07:02:49.96 通りすがりの株投資情報通
羨ましいの?タワマンとか
バカと煙はなんとかって言うけど
33: 2024/11/11(月) 07:03:39.81 通りすがりの株投資情報通
集合住宅の一室を有り難がって買うってマジ?
37: 2024/11/11(月) 07:05:51.20 通りすがりの株投資情報通
戸建てを買えなかったからマンションで我慢してるとしか思えませんが
38: 2024/11/11(月) 07:06:44.30 通りすがりの株投資情報通
家を出るまで5分、忘れ物するとさらに10分
39: 2024/11/11(月) 07:07:37.04 通りすがりの株投資情報通
これから急速に人口減っていくらでも土地が余るのにタワマンとかださすぎ
41: 2024/11/11(月) 07:08:49.76 通りすがりの株投資情報通
立地はいいから、低層階なら住んでもいい
43: 2024/11/11(月) 07:09:15.04 通りすがりの株投資情報通
逆にタワマンの良いところを探してみよう
見晴らしがいい
44: 2024/11/11(月) 07:10:14.77 通りすがりの株投資情報通
見晴らしだけなの?w
45: 2024/11/11(月) 07:12:02.66 通りすがりの株投資情報通
タワマン住み叩いてるのは配送業者だろうねwww
82: 2024/11/11(月) 07:29:25.65 通りすがりの株投資情報通
>>45
業者によっては今でも配達受付してくれないから将来は追加料金になるか1階までの配達になりそうではある
48: 2024/11/11(月) 07:12:30.78 通りすがりの株投資情報通
知人のマンションにお邪魔したらオシャレなんだけどなんか落ち着かない
妙な不安感が常にある感じで俺には合わないなと思ったわ
俺はボロい一軒家で良いわ
49: 2024/11/11(月) 07:13:25.06 通りすがりの株投資情報通
買うにしても10階以下だな
つか2、3階がいい
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
45歳で「貯金2000万円」を達成!貯金は十分だし、今から「投資」に挑戦する必要はありませんよね…?
1: 2024/10/05(土) 23:46:58.67 通りすがりの株投資情報通 45歳で「貯金2000万円」を達成! 貯金は十分だし、今から「投資」に挑戦す…
-
【朗報】ニューヨークダウが23,000$を回復、つよい(確信)
2020/04/07(火) 22:29:10.69 通りすがりの株投資情報通 つよい 7: 2020/04/07(火) 22:32:45.03 通りすがりの株投…
-
インドとかいう投資家にとってワクワクがとまらないエリアwwww
1: 2024/01/31(水) 11:23:03.203 通りすがりの株投資情報通 人口ボーナスでどう動くか? 3: 2024/01/31(水) 11:24:…
-
「新NISA」、いまだに国民の65%がやってないwwwwww
1: 2024/03/18(月) 19:46:49.185 通りすがりの株投資情報通 えぇ….. 2: 2024/03/18(月) 19:47:30…
-
緑肉でボロックソに叩かれていた日本マクドナルド、すっかり復活し9年ぶりに過去最高利益を更新。
2020/02/14(金) 00:56:39.58 通りすがりの株投資情報通 日本マクドナルドホールディングス(HD)は13日、令和2年12月期の連結業績予想で…
レスを投稿する(名前省略可)