「高過ぎて買えない!」首都圏の中古マンションが11年ぶり下落⤵

 1:  2025/01/23(木) 14:38:16.30 通りすがりの株投資情報通
1:  2025/01/23(木) 14:38:16.30 通りすがりの株投資情報通
首都圏の中古マンションの平均価格が2024年に下落した。前年を下回るのは11年ぶりだ。東京都外で価格が高くなりすぎた結果、実需層が離れている。埼玉などの周辺県では「3000万円の壁」が立ちはだかる。
3: 2025/01/23(木) 14:41:01.58 通りすがりの株投資情報通
少子化でどんどん空き家も増えるし資産価値は下がる一方だよ
6: 2025/01/23(木) 14:43:17.04 通りすがりの株投資情報通
>>3 
 田舎ならそうでしょうねって感じだったけど首都圏で始まってるあたりいよいよだなって思った
4: 2025/01/23(木) 14:41:40.63 通りすがりの株投資情報通
首都圏は外国人ばかりになるの決定してるから住みたくないw
266: 2025/01/23(木) 20:45:37.08 通りすがりの株投資情報通
>>4 
 すでにそうなりつつある 
 中国人の多いマンションとか 
 問題や争いが絶えないらしい
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
  	   	        
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
5: 2025/01/23(木) 14:42:46.06 通りすがりの株投資情報通
ようやく止まったか 
 しかし上がったなあ
155: 2025/01/23(木) 17:02:47.23 通りすがりの株投資情報通
>>5 
 4千万近く稼がせてもらった
 去年の夏にすべて売却しておいてよかった
7: 2025/01/23(木) 14:44:07.30 通りすがりの株投資情報通
マンションも転売ヤーばっかで値段が吊り上がってたけど、とうとう崩壊するのか
16: 2025/01/23(木) 15:00:22.81 通りすがりの株投資情報通
>>7 
 ガラッと落ちて欲しいよね 
 転売ヤーに大損させたい
11: 2025/01/23(木) 14:46:05.32 通りすがりの株投資情報通
利下げで上がったものは利上げで下がる 
 当たり前ですね!
14: 2025/01/23(木) 14:55:49.09 通りすがりの株投資情報通
東京の中古は1億円超えってニューあったよね
15: 2025/01/23(木) 14:56:50.18 通りすがりの株投資情報通
アホは価値下がらないと信じてるけど維持管理できなくて法改正しなきゃいけないっていうのが実態の負動産だもんな
18: 2025/01/23(木) 15:01:26.83 通りすがりの株投資情報通
金利が上がってるからな 
 しかも少子化は加速ときてる
一部の富裕層向けを除けば今後のマンション価格はジリ貧確定!
19: 2025/01/23(木) 15:02:27.16 通りすがりの株投資情報通
やっぱり郊外から下げていくか 
 10年待てば戸建ても空き家だらけになるな
20: 2025/01/23(木) 15:02:27.76 通りすがりの株投資情報通
管理費・修繕積立金の値上がりが激しい
24: 2025/01/23(木) 15:05:27.84 通りすがりの株投資情報通
外国人や外国人投資家や外国法人による所有禁止したらはやいじゃん。
日本人による実需ファーストでやれよ。
25: 2025/01/23(木) 15:07:06.93 通りすがりの株投資情報通
いいことだ 
 高すぎるからな
26: 2025/01/23(木) 15:07:45.60 通りすがりの株投資情報通
80年代バブルの時は1年で3.5%も一気に利上げしたんだっけ? 
 さすがに今度はゆっくり利上げしてるからバブル崩壊も緩やかだな 
 本来なら一昨年あたりに崩壊してるはずのバブルだったが
45: 2025/01/23(木) 15:29:20.32 通りすがりの株投資情報通
>>26 
 バブル崩壊は利上げというより総量規制のせいでは?
37: 2025/01/23(木) 15:25:57.51 通りすがりの株投資情報通
中古マンションは気をつけろ 
 そろそろ内部の配管が寿命来てるから。 
 下手にリノベしてもそこ以外の配管はボロボロなのがデフォ。 
 内部の縦管とかは基本交換不可だからな。 
 気づいたら漏水祭りでどうしようもなくなる
42: 2025/01/23(木) 15:27:51.94 通りすがりの株投資情報通
11年間も上がり続けるのは異常
43: 2025/01/23(木) 15:28:24.30 通りすがりの株投資情報通
建築費の上昇が衰えるどころか加速してるから 
 中古価格もまだ上がりそう
46: 2025/01/23(木) 15:30:42.63 通りすがりの株投資情報通
不動産リート買って吊り上げてた部分もあるからなぁ 
 日本人がどんどん追い詰められていく
47: 2025/01/23(木) 15:30:57.81 通りすがりの株投資情報通
外資が吊り上げてるだけだからな
世界中で高騰してるのはわざとやってるから
58: 2025/01/23(木) 15:42:15.37 通りすがりの株投資情報通
そもそも誰が買うんだ? 
 賃貸に住んでるやつもいずれは(親が死んだら空いた)実家に住む予定があるみたいなやつばっかりだろ
61: 2025/01/23(木) 15:43:36.52 通りすがりの株投資情報通
インカムゲイン目当ての投資はいいけど、 
 キャピタルゲイン目当ての投資は、投資じゃなくて投機って誰かが言ってた
76: 2025/01/23(木) 15:50:36.42 通りすがりの株投資情報通
0.5%の利上げでローンが払えなくなる人は少ないと思う
218: 2025/01/23(木) 19:09:35.66 通りすがりの株投資情報通
>>76 
 利上げの影響舐め過ぎかも 
 個人より企業の方が影響デカいから景気悪くなるはず 
 金利上がるよりそっちのがやばいと思う
95: 2025/01/23(木) 16:00:02.59 通りすがりの株投資情報通
バブル過ぎたら地方のマンションなんて下落激しいだろうな 
 中古リゾートマンションなんて只でも売れない場所多数だし
102: 2025/01/23(木) 16:04:57.37 通りすがりの株投資情報通
>>95 
 仙台にタワマンとか意味不明な億ションがある 
 どうするのかね、あれw
101: 2025/01/23(木) 16:04:24.80 通りすがりの株投資情報通
東京の西側の建売が全然売れない感じするわ 
 駅から15分離れるとめっちゃ売れ残ってる
133: 2025/01/23(木) 16:37:05.60 通りすがりの株投資情報通
自分が住む家なのに 
 「投資として」とか「資産になるから」とかで買う人間が出てきたのが謎 
 確定して売却しなけりゃ無意味じゃね?
113: 2025/01/23(木) 16:18:28.17 通りすがりの株投資情報通
てか新築が買えないくらいに高いから、中古はそれなりに需要がありそうだけどね。
115: 2025/01/23(木) 16:20:37.70 通りすがりの株投資情報通
3000万越えるなら郊外の建売とか中古の戸建てとかの選択肢が出てくるもんなぁ
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
- 
							24時間365日稼ぎ続ける 為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。 
- 
							何もしない不労所得 一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw 
- 
							AIとトレーダーの融合 完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム! 
- 
							システム代金の返金制度 システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪ 
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
- 
					
					金融庁「個人投資家の含み益に課税しようか検討している」
					1: 2021/06/05(土) 20:35:24.82 通りすがりの株投資情報通 ○ 時価評価課税の導入にあたっては、有効性と課題を丁寧に議論すべき。 ○ 時… 
- 
					
					積立NISAもふるさと納税も株も財形も何もやってない。
					1: 2020/09/29(火) 22:16:39.43 通りすがりの株投資情報通 意味がわからない 2: 2020/09/29(火) 22:17:06.50 … 
- 
					
					アメリカ大統領候補者選でバイデン前副大統領が急伸、サンダース氏を抜いてトップに返り咲く。
					左:サンダース氏 右:バイデン氏 1: 2020/03/08(日) 16:46:24.03 通りすがりの株投資情報通 【ワシントン共同】米大統領選に向けた民主党… 
- 
					
					積み立てNISAって口座開設して株買うだけで金持ちになれるの?
					1: 2021/02/11(木) 07:47:01.58 通りすがりの株投資情報通 あたまわるいからいちから教えて 2: 2021/02/11(木) 07:47… 
- 
					
					俺の米国株、未だ下げ止まらず完全終了
					2022/05/06(金) 22:52:00.83 通りすがりの株投資情報通 Unity Software Inc. (U) NYSE – Nasd… 



 
												 
												 
												 
												
レスを投稿する(名前省略可)