「ディープシークショック」の株価大暴落が回避された理由
1: 2025/01/29(水) 15:22:19.64 通りすがりの株投資情報通
<一時は米AI関連株が一斉に売られるパニックの様相を呈したが、その衝撃はすぐに収まった>
中国のAIベンチャー「DeepSeek」は1月20日に低コストで比較的高性能のAIモデルをアメリカで発表しました。当初は、その性能を疑問視する声もあったのですが、アップルのアプリストアでは、一気にダウンロード数全米1位となりました。そして、多くのユーザーが試用したところ、特にその経済性が画期的なことが明らかとなったのです。
その結果、1週間後の27日には米国市場ではAIに関連した株が一斉に売られ、特にAIの処理に必要なGPU大手であるエヌビディアの株価は、一時17%下落しました。瞬間的ではありますが、時価総額に換算すると6000億ドル(約93兆円)が吹っ飛んだというニュースまで流れました。エヌビディアの場合、1株が140~150ドルの水準で推移していたのが、ザラ場では一気に114ドルまで暴落したのですから大変です。
27日の市場は大荒れであったばかりではなく、AIの開発においてアメリカは中国に負けたという声も聞かれました。これは人工衛星を周回軌道に乗せるのに、ソ連に先行された1957年の状況と同じであり、「AIにおけるスプートニク・ショック」だとも言われたのです。
エヌビディアの場合は、DeepSeekの実現した経済性の高いAIが技術のブレークスルーを達成したということは、高価な高性能GPUが必ずしも必要なくなったのでは、という理由で株が激しく売られたのでした。また、米政府としては、エヌビディアの高性能GPUについては、中国向けには禁輸をしていました。その逆境を逆手に取って、DeepSeekは高性能GPUを必要としないAIモデルを開発したという皮肉なストーリーも語られています。
□AI関連株の暴落は回避された
では、このままNY市場は暴落が続いたのかというと、翌日28日の市場は落ち着いていました。前日に下げたエヌビディア株にも終日にわたって買い注文が入り、9%アップとなっています。では、どうして暴落は回避されたのか、そこには5つの要因があったと考えられます。
1点目は、アメリカ側があっさり敗北を認めたことです。AI開発に必死になって巨額の投資をしていたシリコンバレー各社は、DeepSeekのテクノロジの優位性を認めています。また、一時期懸念されていた禁輸のはずの米国製(実際の製造はTSMCですが)の高性能GPUが密輸されていたという疑惑も事実ではないことが明らかとなりました。何かにつけて「もう1つの真実」を語りたがるトランプ大統領も、「アメリカも負けてはいられない」と発言。要するにDeepSeekの優位性を認めたのです。
2点目は、DeepSeekのテクノロジーが基本的にガラス張りだということです。つまり、主要なテクノロジに関する論文やデータが公開されているのです。DeepSeekの姿勢としては、その方が集合知、つまり世界中の学者やエンジニアが参加することで、技術の改良と欠陥の是正ができたとしています。
ということは、別に国別の競争に負けたということではなく、オープンな開発思想が、何でも自前でやって囲い込む開発姿勢に勝ったのだという認識が浸透しています。別にアメリカが負けたわけではないというわけです。
https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2025/01/deepseek.php
6: 2025/01/29(水) 15:48:23.78 通りすがりの株投資情報通
負けを認めて株価が戻った?
ホント訳わからん世界だなw
10: 2025/01/29(水) 16:07:03.27 通りすがりの株投資情報通
だからさ高性能じゃないけど使用したのがnVIDIAのGPUだったんでしょ
nVIDIAのGPUがなければAIができなかったということだよね
54: 2025/01/29(水) 18:38:13.27 通りすがりの株投資情報通
>>10
結局これ
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
11: 2025/01/29(水) 16:07:49.64 通りすがりの株投資情報通
いろんなメディアがこぞって口裏を合わせたように一斉にDeepSeekガーDeepSeekガー言い出したのが気持ち悪かったから
13: 2025/01/29(水) 16:10:52.19 通りすがりの株投資情報通
>>1
アホみたいな記事でわろた
何がアメリカが敗北を認めただよ
DeepSeekが、推論をできないただのパクリAIてのがばれただけだ
16: 2025/01/29(水) 16:27:34.59 通りすがりの株投資情報通
ただ単にnVIDIAの株が高くなりすぎたから
調整のネタにされただけ
21: 2025/01/29(水) 16:59:12.14 通りすがりの株投資情報通
nVIDIAのGPUが必要なのは変わらないからな
他のAI開発してる会社の株価が落ちるのは分かるが、nVIDIAが落ちた意味が分からん
29: 2025/01/29(水) 17:31:23.70 通りすがりの株投資情報通
>>21
高くてもバンバン売れる状況は終わって売上は下がるでしょ
低コストでAI導入できるとなれば裾野が広がってGPUの全体需要は上がるかもだけど
22: 2025/01/29(水) 17:08:42.21 通りすがりの株投資情報通
みんなAI株を買い過ぎてボラが生まれると売らないといけない人が多いんだろう
23: 2025/01/29(水) 17:14:31.41 通りすがりの株投資情報通
Seekはデータ収集に問題がありそうだから、またひっくり返る可能性もある
名前から既にパクリだしな
25: 2025/01/29(水) 17:19:28.49 通りすがりの株投資情報通
高効率AIが発表されたからと言って、既存の演算リソースだけで満たされきったわけじゃないからね。
あればあるだけ応用範囲が広がるから、AI向け半導体開発戦争は続く。
37: 2025/01/29(水) 17:51:51.86 通りすがりの株投資情報通
>>25
deepseekのやったことは学習コストの引き下げだから人間で例えるなら基礎教育レベルなら低コスト短期間で教育可能ってことでしょ
複製できない人間なら多少有用だけど、AIなら最も賢いAIモデルを必要数複製したら低コストAIの出る幕はあるのかな?
56: 2025/01/29(水) 18:47:25.71 通りすがりの株投資情報通
>>37
下手な例えだが
金のかかる予備校や家庭教師がNVIDIAやCUDAで
進研ゼミがdeepseekみたいな
41: 2025/01/29(水) 18:19:18.87 通りすがりの株投資情報通
ソフトはオープンソースでデータは盗んできたものならそう優位性はないだろ
そしてサーバーは中国内でさ
それにどっちにしろエヌビディアは使っているし、高性能なの使えばさらに性能上がるわけだし
43: 2025/01/29(水) 18:21:21.62 通りすがりの株投資情報通
より身近になればもっとエヌビディア売れるだろ、高すぎるようになった単価は下がってもさ
47: 2025/01/29(水) 18:27:41.80 通りすがりの株投資情報通
そらいきなりポンと出されて
真偽も内容も不確かだからだよ
むしろ反応したことの方が怪しいレベル
48: 2025/01/29(水) 18:28:21.43 通りすがりの株投資情報通
>>47
ソース公開しているからw
ウソならすぐばれる
53: 2025/01/29(水) 18:33:36.53 通りすがりの株投資情報通
>>48
すぐなんてバレねーよ
専門にLLM開発してる技術者でも、ハードの中で何起こってるのかなんて、わかってないんだから
薬の臨床試験みたいに、実際に実験して、経過をみないとわからない
52: 2025/01/29(水) 18:30:31.93 通りすがりの株投資情報通
どうせならもう少し下がって欲しかったな、拾ったのに
60: 2025/01/29(水) 18:59:25.52 通りすがりの株投資情報通
戻すと思ったよ
これを真実と認めたら投資していた人が馬鹿みたいだよ
63: 2025/01/29(水) 19:11:00.86 通りすがりの株投資情報通
たった1日で判断するとか
どんだけ近視眼だよ
71: 2025/01/29(水) 20:54:38.22 通りすがりの株投資情報通
nVidiaの圧倒的出来高
ダントツじゃん
アメリカ経済の分厚さだよ結局は
まぁ日本人はじめ海外勢もいっぱい買ってるだろうけどw
81: 2025/01/29(水) 22:07:49.97 通りすがりの株投資情報通
価格破壊を起こした上にその仕組みを包み隠さず論文とオープンソースで世界中に無償公開したわけだから敢えて大げさに言うと勢力図を全部リセットされたようなもんだ
米ビッグテックにとって逆風なのは間違いないが日本にとってはむしろ追い風だ
85: 2025/01/29(水) 23:27:40.62 通りすがりの株投資情報通
米国製AIよりも優れたものができた訳ではない。
コスパが良いだけだ(笑)
101: 2025/01/30(木) 08:39:50.41 通りすがりの株投資情報通
んーまだ何もわからない
決めつけてはいけない
102: 2025/01/30(木) 09:09:25.73 通りすがりの株投資情報通
amdやappleで性能出せるって情報出てきてるしNVIDIA一強は終わるだろう
このままじゃ中国への先端半導体輸出規制も無効化されそうだな
108: 2025/01/30(木) 10:18:57.30 通りすがりの株投資情報通
こういう新技術の話題に日本の会社・エンジニアの名前が出てこないのが寂しい
111: 2025/01/30(木) 11:22:25.92 通りすがりの株投資情報通
なんだよデープシーク使い物にならないじゃんw
あんなデマで株価下げるってw
135: 2025/01/30(木) 18:13:49.06 通りすがりの株投資情報通
ヘッジファンドが仕掛けた情報流布かもね
129: 2025/01/30(木) 17:09:29.79 通りすがりの株投資情報通
オトナが逃げ場作るために一旦戻しただけ
ITバブルもリーマンショックの時も同じ
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さいFX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
投資家テスタ氏「100億稼いでもまだ足りない。資産を増やし続けてピーク時に死にたいと思ってる」
1: 2024/09/01(日) 19:17:27.44 通りすがりの株投資情報通 「資金100億円でもまだ足りない」 投資家・テスタが明かす日本株にこだわる理…
-
株式投資初心者僕、小僧寿しの株で35万円を手にしてしまうwwwwwwww
2020/06/29(月) 21:14:01.948 通りすがりの株投資情報通 こんなの仕事が手につかなくなるよ 2: 2020/06/29(月) 21:14:…
-
アメリカさん、世界の株の時価総額の60%を占めてしまう。歴史上ここまで世界征服した国あるのか?
1: 2023/04/16(日) 15:52:02.13 通りすがりの株投資情報通 歴史上ここまで世界征服した国あるのか? 2: 2023/04/16(日) 1…
-
世界3大投資家ジム・ロジャース「日本株は全て売却した」→日本株上昇w
2020/02/06(木) 13:57:38.99 通りすがりの株投資情報通 日本には少子化や膨大な借金など多くの問題が残されたままだからです。事実、投資先とし…
-
経済学者「実は株式市場はインサイダーやり放題なんです。情弱個人株主はタダのエサですよ」
1: 2024/10/13(日) 11:48:15.24 通りすがりの株投資情報通 これマジ? 2: 2024/10/13(日) 11:48:45.07 通りす…
レスを投稿する(名前省略可)