2018年2月23日のFX自動売買は+40737円!連日4万台のプラスで1週間で月利10%到達しました~
今の大きく動く流れはシストレにとって最適な動きと言っても過言ではないでしょう!
完全にノリノリでございます。
本日も全てのトレードがプラスで終わり、結果+40,737円と大きく収支を増やしました!
狭いレンジ幅を欲望に負けず細かくプラスを狙っていく様は、まさにFXハンター!
それでは本日のトレードを振り返りましょう
2018年2月23日のFX自動売買履歴
- EUR/USD:+12,595円
- USD/JPY:+9,412円
- USD/JPY:+7,614円
- EUR/USD:+1,392円
- EUR/USD:+9,701円
今日のポイントは後半ユーロドルのショート取引です
ここはスタート同じなんですが、収益に8倍くらい差が開いています。
恐らく、どっちつかずの相場だったので、いったん少ないロットでショートを狙い、瞬時にしてまだいけるとシステムが判断して通常のロット割合で買いなおししたんでしょう
売りのタイミングも絶妙で、チャート見てる方は
「もう少し待ってたら1万超えあったんじゃない??」
と、文句言ってしまいましたが、ここから一気に上昇トレンドが発生し、結果的にこのタイミングでクローズしていなければマイナスになるところでした・・・シストレってすげーな~~~~と改めて思う瞬間です。
ただね・・・・今日はプラスでしたけど・・・・まだデカイポジション持ちっぱなしなんです(汗
ドル円が上昇トレンドの時、高値の107.815でロング入れてまして・・・・
これが急激に下がって今106円台から戻ってくる気配がありません
恐らく損切りされるんじゃないかと予想していますが、ミルトンマーケッツでドル円のロングはスワッププラスなんで持ち越す可能性もありえます。
どちらになるかは自動売買システムの判断になりますが、FXの怖さは見た目勝ってても保有ポジションで負けてたらマイナスもありえるって事なんですよね~
土日は市場休みになるんで、寝て起きてどうなっているか・・・・こうご期待!
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
2018年9月24日~28日のFX自動売買は+9296円!証拠金維持率を調整するためのポジション損切りが始まる…
先週はドル高、ユーロ高と、リスクオンの動きが目立ち外貨買いが強まった感じでした。 イタリア財政問題や欧州関連の懸念が後退したことに加え、米中貿易摩擦の後退する思…
-
2018年3月21日のFXテクニカル分析 G20で通貨安競争の回避を言明した影響かドル円の買いが目立つ
株価下落の影響もほとんど受けずドル円は底の硬い動きが続いています。 NY市場では米長期金利も上昇したこともあり、ドル円は105円台を突破して106円台を維持。F…
-
2018年3月21日のFX自動売買は+64452円!Facebook株急落の影響でドル円が急転落
パウエル議長の曖昧な会見で105円台に突入したドル円ですが、そこからさらにFacebookの個人情報流出事件で株価が一気にさがり、それに伴いドル円も104円台に…
-
2018年3月26日のFX自動売買は-15461円…やはり上がってしまったドル円に泣く
先週の不安が的中しました・・・システムの予想と反してドル円は急激な上昇トレンドに入り、105円台突入しました。 これによりショートポジションは絶望的になったので…
-
2018年4月10日のFX自動売買は+18938円!波乱続きのドル円下降の波にうまく乗るトレード
ユーロドルは前半、細かいレンジ幅でもみあいが続き、一時的に急上昇しして平衡状態へ ドル円も、もみ合いながらジリジリとではあるが上がっていく状況。 システムは短期…
レスを投稿する(名前省略可)