FXを5年くらいやってるけど、1日スワップ700円くらい入るようになった。会社だけの給料じゃこの先ジリ損だしね。

2018/11/27(火) 17:58:27.102 通りすがりのFX情報通
来年には1500円入るように目指したい。
けど来年は景気落ち込むと思うから難しそう。
2: 2018/11/27(火) 18:01:09.891 通りすがりのFX情報通
スワップ1500円入るようになったら、55万円労働時間以外で増えるのは嬉しいね。
本業の方にもいい影響を与えそうだ。
3: 2018/11/27(火) 18:08:48.871 通りすがりのFX情報通
全くの初心者の俺もできるようになるかな。
月5万でいいから欲しい。
5: 2018/11/27(火) 18:12:36.020 通りすがりのFX情報通
>>3
やってみないとわからんけど、証拠金取引だから欲かくとマジで死ぬから。
その辺の気持ちの制御が効くかどうかは、特に重要だと思うよ。
7: 2018/11/27(火) 18:15:26.970 通りすがりのFX情報通
>>5
ありがとうございます先生!
4: 2018/11/27(火) 18:11:42.401 通りすがりのFX情報通
俺の今月の成果1000円w
軍資金が足りねえ…
8: 2018/11/27(火) 18:15:46.826 通りすがりのFX情報通
>>4
自分は100万からはじめた。トレードスタイルは兼業しなきゃいけないから低レバのみが基本。
1000通貨をスワップ用で買ってそれはもう放置でたまにボラの高いポン円を5000~1万通貨買って60~100pp抜く。
その利益からまた他の通貨を1000通貨分だけ買う。これ繰り返してた。
6: 2018/11/27(火) 18:13:34.103 通りすがりのFX情報通
スワップじゃなくて差益で儲けるほうが早い
9: 2018/11/27(火) 18:17:24.379 通りすがりのFX情報通
>>6
どっちもやってる
キャピタルゲインも狙える時は狙うスタイルだけど
頻繁にはやらないかなー
週足の前回高安値で逆張りでデイ狙う感じ
日足でも抜けそうな時はたまに触る
10: 2018/11/27(火) 18:18:10.036 通りすがりのFX情報通
差益で死ぬまでが王道
13: 2018/11/27(火) 18:22:14.211 通りすがりのFX情報通
あまり触らないとポジション持った時に損切りできなくならない?
気をつけて
16: 2018/11/27(火) 18:27:54.467 通りすがりのFX情報通
>>13
例えばだけどスワップ目的でもった通貨が
含み損になった時は、スキャやデイトレで
利益出した分から3割くらいは損切して、切った通貨量だけ買いまして
平均コストを下げたり調性したりする
スキャデイも併用することで、今のところ上手くいってるけど
たしかにこれがいつまで通用するかがわからない
来年は厳しいと踏んでる
14: 2018/11/27(火) 18:22:17.403 通りすがりのFX情報通
スワップは出金最低額に届くまで時間かかるからな
差益で稼いでコツコツ出金するほうが良さそう
17: 2018/11/27(火) 18:29:52.634 通りすがりのFX情報通
>>14
確かに出勤は盾玉数から計算してるから
資産評価額増えても引き出せる量が減っちゃうのが難点ではあるよな
今のところ車検時にしか引き出してないから問題はないんだけど
これじゃ本末転倒ではあるよな
15: 2018/11/27(火) 18:23:56.858 通りすがりのFX情報通
お前はトルコ?
18: 2018/11/27(火) 18:31:35.562 通りすがりのFX情報通
>>15
トルコは通貨リスク高すぎるから
16円の時に1万通貨だけ保有してる
ユーロドル1.2ドルs玉
ユーロオージーニュージーS玉
オージー円
ドル円107円L玉がある
メインなとこで言えば
19: 2018/11/27(火) 18:31:43.452 通りすがりのFX情報通
土日できる仮想通貨のがよくね?
21: 2018/11/27(火) 18:34:38.647 通りすがりのFX情報通
>>19
仮想通貨は波に乗れなかったからもういいや。
たぶんこれから10万くらいまでビットコインは下落するだろうけど、万が一ロスカットしたら損益通算もできないしあんまやるメリットないかも今の自分には。
あと最近の噂では廃止する通貨かなり出るって話だしね。
28: 2018/11/27(火) 18:46:03.293 通りすがりのFX情報通
FX本格的にやってると仕事とかマジでやる気失せる。
70万からはじめて、自信ついてやら追証やらで300万円くらい追加入金したけど6年目の今、毎月150万円くらい稼いでるわ。
30: 2018/11/27(火) 18:49:21.625 通りすがりのFX情報通
>>28
6年目で安定して150万稼げるってすごい。
僕は調子いい時で月20万くらいだな利確は。
20: 2018/11/27(火) 18:33:08.269 通りすがりのFX情報通
今のところスワップ目的で保有してる通貨は全部含み益なんだけど、出口戦略考えないといけない時期に入ってきた。
22: 2018/11/27(火) 18:34:56.705 通りすがりのFX情報通
スワポは金利差で決まるんだからおまえが来年は、とか言ったってそれで決まるわけじゃないよ
23: 2018/11/27(火) 18:38:02.707 通りすがりのFX情報通
>>22
金利差も考慮して来年は厳しい年になるだろうなって思ってる。
アメリカがリセッションはいったら金利差縮小するだろうしね。それに為替がどう動くかわからないってのもある。
長期は二国間の金利差で有利な方に動くのが基軸通貨の基本だとみてる。
24: 2018/11/27(火) 18:40:23.033 通りすがりのFX情報通
>>23
うん
なんせ結果はでててもスワポ狙いトレードはよろしくないよ
26: 2018/11/27(火) 18:42:48.784 通りすがりのFX情報通
>>24
リセッション入りが確定したら
スワップ玉増やすことはせずに一部利確して
証拠金維持率を増やして、スキャ~デイ狙いの
トレードに切り替えると思う
スキャデイは今まで通りのタイミングの方針で
25: 2018/11/27(火) 18:42:20.426 通りすがりのFX情報通
>>23
円は基軸通貨ではないけど金利差あっても円安に一方的に傾かなかったな
27: 2018/11/27(火) 18:44:33.624 通りすがりのFX情報通
>>25
あーすまん米ドルのつもりで基軸通貨は書いてる言葉足らんかった
届いても114円だったもんね
125円まで行った時は勢いあったよね
29: 2018/11/27(火) 18:49:07.085 通りすがりのFX情報通
>>27
結局悪い大人が動かしたい方にしか動かないんだよ
金利差膨らめばダウ下落→日経連れる→円高
金利下がる→ダウあげあげ→日経もそこそこ連れる→ドル円ついていかない
こんなのばかりだろ
31: 2018/11/27(火) 18:53:28.215 通りすがりのFX情報通
>>29
原油とかの影響もあるんだろうね
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
大和、ネット証券の新会社 来年にもサービス開始
2019/05/07(火) 22:17:41.69 通りすがりの株投資情報通 大和証券グループ本社はインターネット証券の準備会社を設立した。主にスマートフォン(…
-
俺の嫁、900万円近い貯金をFXで溶かしてしまうw
2019/09/27(金) 00:57:33.86 通りすがりのFX情報通 なんでお前が号泣しとんねん 泣きたいのはこっちやわ 4: 2019/09/27(金)…
-
服屋のしまむらさん、歩きやすいレイアウトに改装したら営業利益が40%も減少!宝探し感が無くなった影響か?
2018/10/22(月) 14:58:10.01 通りすがりの株投資情報通 しまむらの業績低迷が続いている。同社が10月1日発表した2018年3~8月期の連結…
-
FXで両建てしてる奴いる?
2019/11/25(月) 12:47:22.098 通りすがりのFX情報通 どう?儲かる? ちょっと興味あるんだけど 2: 2019/11/25(月) 12:…
-
ソフトバンク株を1億6000万円購入したたけしさん、7日朝に全株売却し500万円の損失を出すも「損切りが上手い」とそこそこの称賛を受ける。
2019/01/07(月) 17:50:48.28 通りすがりの株投資情報通 ソフトバンク株 1億6000万円購入の男性 けさ売却 ソフトバンク株を1億6000…
レスを投稿する(名前省略可)