貯金60万だけど株やっていいの?

2019/08/11(日) 12:02:05.61 0
安い株を買いたい
4: 2019/08/11(日) 12:07:51.28 0
60万ぽっちならFXの方が効率良いよ
7: 2019/08/11(日) 12:14:01.06 0
60万なら月3万ぐらいなら稼げる
それでいいならね
5: 2019/08/11(日) 12:12:30.54 0
全部なくなるよ
売ったり買ったりしてると
投資で儲けるのは全体の1%
99%の馬鹿の注ぎ込んだお金を養分にしてる
2: 2019/08/11(日) 12:06:14.51 0
溶かすだけだから優待目当てのイオンとかマックとかにしときなさい
9: 2019/08/11(日) 12:17:35.35 0
小売は利益率低すぎるから株主優待目当てに手を出すやつは全員情弱
6: 2019/08/11(日) 12:13:57.44 0
イオンラウンジでドヤ顔の乞食株主
あんなとこ行ったら逆に惨めな気分になるだけだろ
14: 2019/08/11(日) 12:21:41.99 0
株価下落で優待券分の利益は一撃で吹っ飛ぶ
結果10万円出して千円分のお食事券買った情弱が誕生する
19: 2019/08/11(日) 12:36:37.92 0
優待券欲しいならヤフオクとかで優待券だけ買えばいい
わざわざ株のお布施までせんでもいいやん
8: 2019/08/11(日) 12:14:01.45 0
養分が欲しいから株は儲かるという意識を底辺に植え付けどんどん養分を増やしてる
それに気付いた時には手持ちの数百万が消えてる
10: 2019/08/11(日) 12:17:38.08 0
日経平均が下りトレンドになると株屋の宣伝が増える法則
13: 2019/08/11(日) 12:19:28.89 0
積立NISAでコツコツどうぞ
15: 2019/08/11(日) 12:23:06.74 0
銀行の金利よりはマシという範囲でいいなら
17: 2019/08/11(日) 12:26:16.71 0
インフレ率2パーセントを超える利益を投資で出せないやつは何もしてなくても常に損出してるのと同じ
18: 2019/08/11(日) 12:29:02.67 0
上がるのは一瞬、後はダラダラ下げる
気づいた時は含み損 塩漬け
バイオはやめとけ
20: 2019/08/11(日) 12:38:53.09 0
ガチでやるならいい株教えてやるよ
CRIミドルウェアっていう企業の株が金曜に大暴落したからこれ買っとけ
1年待ってれば1.5倍ぐらいにはなってるから
24: 2019/08/11(日) 12:53:24.73 0
バカは株といえば日本の個別株しか思いつかないからな
全世界の株式に投資できる投資信託があるのになぜか投資信託は嫌ってるから損する手段しか選ばないんだよな
26: 2019/08/11(日) 12:58:39.19 0
投資信託嫌ってる奴はインデックスの存在を知らない池沼でしょ
25: 2019/08/11(日) 12:54:32.34 0
日経先物ミニなら10枚くらいポジションできるんじゃね
昔やってたけど張り付いてると結構勝てるよ
30: 2019/08/11(日) 13:08:11.10 0
今円高なんだし60万円分のドルを買えよ
32: 2019/08/11(日) 13:12:43.05 0
アメリカ株のほうがいいと思う
一株から買えるから日本のように低投資だと株が買えないってこともない
簡単に分散投資できるし企業も強い
あといきなり信用はやめとけ
38: 2019/08/11(日) 13:32:35.11 0
アメリカ株ってどこで売ってるのさ
39: 2019/08/11(日) 13:36:54.48 0
アメリカだろ
40: 2019/08/11(日) 13:40:53.89 0
マネックス証券で買えや
43: 2019/08/11(日) 13:53:18.36 0
もっと日本株下がったときにETF購入したらいいよ
ただし緊急で金が必要な場合があるからある程度は残しておけよな
52: 2019/08/11(日) 21:38:45.04 0
最近は米株やれば儲かるみたいな書き込みとか記事をよく目にする
日本株に愛想つかして米株に来てたりするんだろうが靴磨き少年っぽい感じでそろそろヤバソウ
57: 2019/08/11(日) 22:02:42.33 0
アメリカ株でもGAFAなんかはこの後どうなるか分からんけど内需系や日用品系は長く持てば持つほどリスクが小さくなると思う
ウォルマート、ターゲット、P&G、J&J等々
基本的にアメリカや世界の人口は増え続けるから
こういう企業は日本にはない
36: 2019/08/11(日) 13:27:14.89 0
メキシコペソ買え
56: 2019/08/11(日) 21:53:13.38 0
ポンド円Sで倉が建つ
58: 2019/08/11(日) 22:10:34.24 0
50万からFXのポンド円売りで2ヶ月で倍になった
全力でやってるからある日大きく反転したら全部失うだろう
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
FXって貯金代わりにのんびりやると滅茶苦茶コスパいいのな、50万が85万円強になったわw
1: 2022/08/11(木) 19:15:19.18 通りすがりのFX情報通 元金は50万円のまま、ドル円ロングで下がったら買う、上がったら売る。 レバレッ…
-
新星NVIDIAに逆風!マイニングバブル崩壊に中国経済減速でグラボが売れず株価が最高値から半値へ。
2019/01/29(火) 20:22:16.54 通りすがりの株投資情報通 半導体業界で急成長した米エヌビディアが逆風にさらされている。中国経済の急減速を受け…
-
KDDIがカブドットコム証券に最大1000億円の出資する模様。
2019/01/24(木) 08:27:09.67 通りすがりの株投資情報通 KDDIは、東証1部上場のカブドットコム証券に出資する方向で調整に入った。出資額は…
-
FXって誰が負けてるの?
2019/04/28(日) 15:21:15.198 通りすがりのFX情報通 個人投資家じゃないプロの人たちが負けまくってるとかあまり考えられないし、勝てないの…
-
村上ファンドの村上世彰氏に聞く「貯め込んでいる高齢者はお金をどう回す」
2019/01/03(木) 20:56:16.85 通りすがりの株投資情報通 2000年代初めに「村上ファンド」を率いて株式市場を席巻した村上さんは、今、中高生…
レスを投稿する(名前省略可)