FX経験五年、300万損をしてようやく勝てるようになったわ

2019/11/29(金) 07:50:55.861 通りすがりのFX情報通
300万損をするのは簡単だけど、
負けない投資をしていたら300万取り返すのはくっそきついと気づいたわ
2: 2019/11/29(金) 07:51:18.048 通りすがりのFX情報通
それ負けてるじゃん
3: 2019/11/29(金) 07:52:32.199 通りすがりのFX情報通
二分の一なのに負け続けるとかないわー
6: 2019/11/29(金) 07:56:08.922 通りすがりのFX情報通
>>3
1000円儲かったら利確してちょっとずつ勝つだろ?
そしたらいきなり1万損してるわけな。
損切りするだろ?そしたらすぐに元に戻って、「損切りしなければよかった」と思わせるだろ?
4: 2019/11/29(金) 07:54:35.384 通りすがりのFX情報通
で、取り返したの?
7: 2019/11/29(金) 07:58:45.592 通りすがりのFX情報通
>>4
二年で300万損して
三年で80万くらいずつ取り返してる
月4万から8万プラス
30カ月連続プラス
5: 2019/11/29(金) 07:55:17.037 通りすがりのFX情報通
結局チリツモ
8: 2019/11/29(金) 08:01:54.638 通りすがりのFX情報通
109.7S 4口
110.2S 5口
110.5 ロスカ
109.4 利確
13: 2019/11/29(金) 08:07:12.463 通りすがりのFX情報通
>>8
これが今の注文
ロスカは注文せず、ここを越えてきたら手動で切る感じ
ダイバージェンスがそろそろ発生しそうだから長髭ロスカはたまらないので
15: 2019/11/29(金) 08:10:42.585 通りすがりのFX情報通
>>13
次のドル円はもう104.5辺りにならないと買いたくないなー…
17: 2019/11/29(金) 08:16:32.826 通りすがりのFX情報通
>>15
それ勝てると思うんだけどエントリーチャンスすっごく少なくない?
19: 2019/11/29(金) 08:19:54.977 通りすがりのFX情報通
>>15
直近だとNZD/JPYを1ヶ月持ってた。
10月25日に仕込み始めて、平均値が69.5で276枚ぐらい
11月26日に70.03辺りで利確した。
自分の中では短期じゃないならエントリーチャンスという概念があまりないかな。
週足の変化率を見て良さそうな通貨ペアがあれば、仕込み期間→終わったら利確ポイントの選定→利確 or 撤退
みたいの3ループをしてるを終わったらまた週足みて仕込み始めるみたいな。
9: 2019/11/29(金) 08:02:50.870 通りすがりのFX情報通
自分も5年目や。
お互い頑張ろう。
時期的にはスイスフランショック後でドル円が125円代を見てきてる世代だよね?
11: 2019/11/29(金) 08:04:17.953 通りすがりのFX情報通
>>9
見てきてる世代だよ
そっちは勝ってる?
12: 2019/11/29(金) 08:05:57.637 通りすがりのFX情報通
>>11
一応勝ってるで。
数万から始めたけど、今年で1000万プレーヤーになった。
14: 2019/11/29(金) 08:08:43.995 通りすがりのFX情報通
>>12
すごいな、どうやってんの
今の俺はエントリー絞った逆張り短期の積み重ね
15: 2019/11/29(金) 08:10:42.585 通りすがりのFX情報通
>>14
俺は全く逆。
細かく沢山エントリーして、中長期で持ってるなー。
短い時は1週間ぐらいで決着つく時もあるけど、
長い時は2ヶ月持ってることもある。
16: 2019/11/29(金) 08:15:30.904 通りすがりのFX情報通
短期はバカのやること
ただのギャンブルじゃん
18: 2019/11/29(金) 08:18:02.904 通りすがりのFX情報通
>>16
短期でも利確、損切りが小さいだけでエントリー絞ってるよ
21: 2019/11/29(金) 08:24:27.356 通りすがりのFX情報通
トルコリラがおもしろいよ
23: 2019/11/29(金) 08:31:09.230 通りすがりのFX情報通
>>21
週足ダイバージェンスを二回振りきってるから何らかの意志を感じる
トレンドに乗るなら売りだけど持つ自信がない
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
2011年頃は1ドル79円だった事実wwww
1: 2023/10/26(木) 08:26:44.096 通りすがりのFX情報通 2023年1ドル150円でさらにワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww…
-
投資家として人生一発逆転するために3年で1億まで増やしたい。軍資金はいくら必要だ?
2018/11/07(水) 13:00:14.607 通りすがりの株投資情報通 軍資金いくら必要かな? 4: 2018/11/07(水) 13:01:12.94…
-
「日本円弱すぎw」円の実質実効レートが70年代前半と同水準まで下落
1: 2021/07/17(土) 14:38:51.67 通りすがりのFX情報通 今年の為替市場の動きを見ると、円が先進国通貨の中で独歩安となっている。 現状の…
-
10月9日の東証システム障害、ガチでメリルリンチにリンチされたことが原因だった模様
2018/10/10(水) 13:18:58.67 通りすがりの株投資情報通 東京証券取引所の株式売買システム「アローヘッド」で生じた一部接続障害で、原因となっ…
-
追い詰められた中国が米国債を大量売却するのでは?という噂が流れる。
2019/08/06(火) 12:04:47.49 通りすがりのFX情報通 →米国債という選択肢を排除することはできない-エール大のローチ氏 →今週の米国債入札…
レスを投稿する(名前省略可)