株はeMAXISSlim全世界株式に投資すれば間違いない←これ
2020/01/30(木) 14:13:10.23 通りすがりの株投資情報通
マジなの?
2: 2020/01/30(木) 14:13:31.28 通りすがりの株投資情報通
そんなもん誰にもわからん
3: 2020/01/30(木) 14:13:38.15 通りすがりの株投資情報通
初心者ならな
5: 2020/01/30(木) 14:14:20.77 通りすがりの株投資情報通
大勝はできんぞ
6: 2020/01/30(木) 14:14:57.25 通りすがりの株投資情報通
せやな
個別株買っとる奴は今日ヒーヒーいっとるで
ワイや
7: 2020/01/30(木) 14:15:00.43 通りすがりの株投資情報通
先進と新興7:3位で積ニーしてるわ
8: 2020/01/30(木) 14:15:24.28 通りすがりの株投資情報通
まあほぼ下がらん
9: 2020/01/30(木) 14:15:25.65 通りすがりの株投資情報通
全世界株式って言っても内訳の比率半分アメリカばっかじゃん
11: 2020/01/30(木) 14:15:53.07 通りすがりの株投資情報通
>>9
まぁ。それもある
13: 2020/01/30(木) 14:16:14.18 通りすがりの株投資情報通
>>9
しゃーない
20: 2020/01/30(木) 14:17:12.10 通りすがりの株投資情報通
>>9
世界の富の半分はアメリカにあるっていうことや
12: 2020/01/30(木) 14:16:03.75 通りすがりの株投資情報通
S&P500でええやろ。全世界って6割以上アメリカやし。アメリカ駄目になったら全世界駄目やろうし。
14: 2020/01/30(木) 14:16:14.70 通りすがりの株投資情報通
毎月積立にするんやで
15: 2020/01/30(木) 14:16:34.18 通りすがりの株投資情報通
今日とか逃げ遅れた信用組は悲惨やろうな
16: 2020/01/30(木) 14:16:55.29 通りすがりの株投資情報通
言うて中華ETFでマシなの売ってないしなぁ
10: 2020/01/30(木) 14:15:47.22 通りすがりの株投資情報通
マジで信じていいんだな???
17: 2020/01/30(木) 14:17:00.78 通りすがりの株投資情報通
不安なんだったら不安が消えるまで自分で調べまくれよ
人任せにするな
18: 2020/01/30(木) 14:17:05.48 通りすがりの株投資情報通
ほぼアメリカ株やけどな
株価は酷似してる
結局はアメリカ次第
21: 2020/01/30(木) 14:17:28.53 通りすがりの株投資情報通
老後資産がほしいならこれにしとけ
24: 2020/01/30(木) 14:18:17.47 通りすがりの株投資情報通
は?グロ3だけ信じろ
28: 2020/01/30(木) 14:19:58.22 通りすがりの株投資情報通
eMAX→S&P500ETF→S&P500先物
こうやってランクアップしていけ
31: 2020/01/30(木) 14:21:38.67 通りすがりの株投資情報通
分散投資ってのは全頭買う競馬のレースみたいなもんやで
40: 2020/01/30(木) 14:25:32.36 通りすがりの株投資情報通
>>31
投資の世界だと1着が2頭出たりするし昔からそれがデフォなんよね
32: 2020/01/30(木) 14:22:51.57 通りすがりの株投資情報通
でもアメリカ一強が続くとも思えん
1国に頼り切るのはそれこそリスクやん?
35: 2020/01/30(木) 14:23:57.27 通りすがりの株投資情報通
>>32
他の探せば良いが、ええのないで
大抵手数料高い
50: 2020/01/30(木) 14:28:17.98 通りすがりの株投資情報通
と言うかアメリカ以外に安定してる市場ないから
アメリカに全力が1番確実なんかなぁ
日本クソやし
中国上下激しいし手数料高い
新興国は問題外
36: 2020/01/30(木) 14:24:34.87 通りすがりの株投資情報通
これの何がいいって1日ごとに一喜一憂せんでもいいって事やねん
分散しとるから一つ一つは大して掛けてないってのもでかい
38: 2020/01/30(木) 14:25:22.96 通りすがりの株投資情報通
手数料が安いのが大正義よ
マイナスになっても年間数%持って行くとか舐めてんのか
42: 2020/01/30(木) 14:25:46.87 通りすがりの株投資情報通
半分インデックス半分個別株や
なお全部インデックスにすべきだったと後悔
45: 2020/01/30(木) 14:26:22.18 通りすがりの株投資情報通
今週80万資産減ってもた
51: 2020/01/30(木) 14:28:23.44 通りすがりの株投資情報通
>>45
現物ならコロナが落ち着くまで気絶してれば戻るやろ
4: 2020/01/30(木) 14:14:01.46 通りすがりの株投資情報通
リスク分散
手堅くって意味なら最強だな
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さいFX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
配当利回り4.2%の最強ETFである「SPYD」が暴落する理由がわからん、なんで!?
SPYD 1: 2022/09/24(土) 12:18:42.68 通りすがりの株投資情報通 高配当なら利上げにも底堅いのちゃうんか もう9%掘られたで まさか…
-
米経済紙「テスラはただのCO2排出権屋、EV化が進めば売る相手がいなくなり火の車になる」⇒5%急落
1: 2021/01/30(土) 09:47:13.41 通りすがりの株投資情報通 ウォール・ストリート・ジャーナルより テスラ社は決算で通年750億円の黒字を…
-
中国のスタバと呼ばれるラッキンコーヒー、NASDAQから上場廃止通達を受けてしまう。
2020/05/20(水) 19:55:46.39 通りすがりの株投資情報通 中国のカフェチェーン、ラッキンコーヒー(瑞幸珈琲)(LK.O)は19日、米ナスダッ…
-
米国株投資「情報取りにくいです、値動き激しいです、二重課税されます」←流行ってる理由w
1: 2020/12/06(日) 18:13:43.80 通りすがりの株投資情報通 わからん 2: 2020/12/06(日) 18:14:39.84 通りすが…
-
米国最大手デリバリー「ドアダッシュ」がサービス開始。ピンポンダッシュじゃないよ。
1: 2021/06/09(水) 21:48:24.39 通りすがりの株投資情報通 米国最大手のデリバリー・プラットフォーム事業者DoorDash(ドアダッシュ…
レスを投稿する(名前省略可)