経済評論家「コロナ禍で近くハイパーインフレの危機、円の価値が暴落し、皆さんの貯金は紙クズに、預金をドルに替えよ」

1: 2020/04/29(水) 16:59:12.37 通りすがりのFX情報通
コロナ禍で近くハイパーインフレの危機…経済評論家が警鐘
「新型コロナウイルスの影響で日本のハイパーインフレの危機はさらに増したと言えるでしょう。
ハイパーインフレになれば円の価値が暴落し、みなさんの貯金は紙クズになってしまいます」
そう語るのは、経済評論家の藤巻健史氏。モルガン銀行東京支店の元支店長で、参議院議員を務めた経験も持つ(以下、「」内は藤巻氏)。
いったいなぜ、ハイパーインフレの可能性が高まっているのか――。
「私がいま一番恐れていることは日本銀行の崩壊なんです。崩壊と聞くとみなさんビックリされるでしょうし
『日銀が潰れるわけない』と思われるかもしれませんが、実は中央銀行が潰れることはあります。
日本銀行法にも解散の規定があるぐらいで、本質的に解散を想定しているんです。
実際に、第二次世界大戦後のドイツは通貨の価値が下落し、中央銀行を潰して新たな中央銀行を作り、ドイツマルクという新しい通貨を作ったという例があります」
日銀はいま、世界的に見ても異例の金融政策を行っているのだという。
「日銀は異次元の量的緩和をするため、まず株を買い始めました。金融政策のために株を買っている中央銀行は、世界中どこにもありません。
今回のコロナ禍でアメリカの中央銀行であるFRBもいろいろと大胆なことをやりましたが、いまだに株の購入はやっていません。
株を買ってその値段が下がれば、債務超過になってしまいます。だから各国の中央銀行は株には手を出さなかったわけです。
ところが日銀は、今年中には日本一の株主になってしまうほど株を買い続けています」
こうした日銀の金融政策は、どのような事態を招く可能性があるのか。
「いまの日銀は金利が少しでもあがると途端に債務超過に陥ってしまうギリギリのところです。
金利があがるのを抑えるために株や国債を買いあさっているわけですが、これはまさに薄氷の上を歩いている状態です」
安倍首相が4月7日に打ち出した総額108兆円の緊急経済対策で、39兆円の財政出動が必要となっていた。
さらに1人あたり10万円の一律給付が決まり、財政支出は48兆円を超えることに。
新型コロナへの莫大な財政出動・経済対策で、日本のハイパーインフレ危機はさらに近づいたのだと藤巻氏は語る。
「コロナウイルスへの影響で世界中の国々が積極的に財政出動しているので、赤字国債を発行することになるでしょう。
そうなれば、やはり金利が上がってしまいます。赤字国債を中央銀行が買うことによって、いつまで金利の上昇を抑えきれるかが問題となるわけです。
しかし、日本の場合は日銀がこれまでにも国債を”爆買い”してきたため、各国の中央銀行に比べて日本の債務超過は目前。
債務超過により円の価値が暴落し、ハイパーインフレがやってくる……というシナリオは十分ありえます。
新型コロナウイルスの影響で日本のハイパーインフレの危機はさらに近づいたと言えます」
藤巻氏は家計の防衛策として「預金をドルに替える」 「住宅ローンを固定金利に変える」という2つの方法を提案する。
「ハイパーインフレが起きれば円は大暴落します。そうすると、ドルが手に入らなくなってしまうので、
原油は買えないし、農産物は買えないし、マスクだって買えなくなるわけです。そんな円の大暴落へのリスク回避として、世界の基軸通貨であるドルを持っておくことは大事です。
また、住宅ローンについては固定金利に変えてしまったほうがいいと思います。いますぐに変動金利から切り替えると、固定の方が金利は高いので少し損をすることになりますが、
いずれやってくるハイパーインフレ時代への保険だとして割り切ってもいいのではないかなと思います」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200429-00010004-jisin-soci
25: 2020/04/29(水) 17:02:40.66 通りすがりのFX情報通
こいつ10年以上同じこと言ってね?
3: 2020/04/29(水) 17:00:04.67 通りすがりのFX情報通
ハイパーオヤジきたー
6: 2020/04/29(水) 17:00:49.70 通りすがりのFX情報通
円が死ぬならドルも道づれでしょ
148: 2020/04/29(水) 17:09:24.66 通りすがりのFX情報通
>>6
円というより、世界的な通過価値の暴落だな。
241: 2020/04/29(水) 17:13:27.74 通りすがりのFX情報通
>>148
じゃあ同じじゃん
13: 2020/04/29(水) 17:01:16.16 通りすがりのFX情報通
この予言が当たらなかったらどう責任とるよ?
478: 2020/04/29(水) 17:23:31.30 通りすがりのFX情報通
>>13
責任取ってほしいね
基軸通貨の日本円が崩壊すれば他の国だってヤバい
無責任なことを言ってほしくない
20: 2020/04/29(水) 17:02:29.40 通りすがりのFX情報通
この人、俺が子供の頃からハイパーインフレが来るとか言ってた。結局来ないままだね。
32: 2020/04/29(水) 17:03:10.15 通りすがりのFX情報通
インフレ見込むなら金を買うだろ
49: 2020/04/29(水) 17:04:30.11 通りすがりのFX情報通
>>32
今更高すぎて金なんて買えないわ
76: 2020/04/29(水) 17:06:18.93 通りすがりのFX情報通
>>49
もっと高くなるかもよ
41: 2020/04/29(水) 17:04:06.21 通りすがりのFX情報通
アベノミクスの後遺症で1ドル=50円くらいになるだろ
それだけ円の価値が落ちる
借金だらけのこんな国の通貨をほしがる人間は外国にはいない
87: 2020/04/29(水) 17:06:46.74 通りすがりのFX情報通
>>41
そこまで円は下落しない
恐らく1ドル80円くらいまでしか円安にならないぞ
102: 2020/04/29(水) 17:07:25.22 通りすがりのFX情報通
>>87
くっそ円高でワロタ
137: 2020/04/29(水) 17:08:49.26 通りすがりのFX情報通
>>87
円高と円安の意味わかってんの?
57: 2020/04/29(水) 17:04:57.06 通りすがりのFX情報通
いや、他国もメチャクチャやってるから世界中インフレ。
ハイパーかどうかは知らんが。
70: 2020/04/29(水) 17:05:59.35 通りすがりのFX情報通
買うなら土地とかのほうがいいんじゃね?
ドルもやばそう
924: 2020/04/29(水) 17:47:07.62 通りすがりのFX情報通
>>70
ドルは刷りまくりだからな
ドルはヤバい
980: 2020/04/29(水) 17:50:02.94 通りすがりのFX情報通
>>924
アメリカで一番ヤバいのは空母機動部隊が機能停止することw
ドルが倒れてもコロナ後に人民元が基軸通貨になることはもうないだろうし。
84: 2020/04/29(水) 17:06:43.14 通りすがりのFX情報通
まあ日本がハイパーインフレになったら世界もほぼほぼ終わりだから気にすんなw
85: 2020/04/29(水) 17:06:43.69 通りすがりのFX情報通
前回の日本のハイパーインフレからの新通貨切替
新円切替
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%E5%86%E5%87%E6%9B%BF
122: 2020/04/29(水) 17:08:24.70 通りすがりのFX情報通
>>85
日本もデフォルトしたことあるんだ
知らなかった
172: 2020/04/29(水) 17:10:23.24 通りすがりのFX情報通
>>122
戦後短期間に刷りまくったんだよ
177: 2020/04/29(水) 17:10:36.58 通りすがりのFX情報通
>>122
タンス預金から銀行預金に切り替えれば資産は保護されたんだから債務不履行ではない。
179: 2020/04/29(水) 17:10:38.04 通りすがりのFX情報通
>>85
新円切替今回もあるだろうな
もう紙幣デザイン決まってるしな
101: 2020/04/29(水) 17:07:21.51 通りすがりのFX情報通
モノの供給力が有り余ってるからインフレにならなかったねえ
株の方が供給が少なかったから上がったねえ
150: 2020/04/29(水) 17:09:28.60 通りすがりのFX情報通
>>101
そのモノの供給力がやばいじゃないか
今回ばかりはインフレに対する警戒が必要
180: 2020/04/29(水) 17:10:40.41 通りすがりのFX情報通
>>150
供給力が落ちる以上に需要が減ってるだろ
223: 2020/04/29(水) 17:12:38.30 通りすがりのFX情報通
>>180
食料や生活必需品の需要は減らない
255: 2020/04/29(水) 17:14:00.38 通りすがりのFX情報通
>>223
食料等の生活必需品は値上がりして贅沢品は値下がりするかもな
141: 2020/04/29(水) 17:09:04.36 通りすがりのFX情報通
紫の逆張りってことか
157: 2020/04/29(水) 17:09:40.31 通りすがりのFX情報通
>>141
どっちもどっちで笑えるw
142: 2020/04/29(水) 17:09:10.33 通りすがりのFX情報通
こいついつもインフレになる、円は紙屑になるからドル買えしか言わないけど、まったくあたらないよな。
酷いな。大損しかしたことないだろ。
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
FXは敷居が低いから人生一発逆転したい奴にオススメ!レバレッジには気を付けろ!
2018/10/03(水) 04:17:04.99 通りすがりのFX情報通 要するにレバレッジが高いんや 急に資産家になれる 2: 2018/10/03(水) …
-
株とかFXで稼いでる34歳の所得税wwww
1: 2019/04/21(日) 13:28:35.71 0 プラス6月に住民税らしい 18: 2019/04/21(日) 13:46:34.74 0 すごいな…
-
株の配当金が手取りで年200万円ぐらいあるんだが、沖縄とかならこれだけで生活していける?
2019/07/15(月) 11:25:21.725 通りすがりの株投資情報通 沖縄とかならこれだけで生活していける? 10: 2019/07/15(月) 11…
-
貯金1,000万円で5%配当のmixiに投資したら毎年50万円もらえるってこと?
2019/04/14(日) 15:59:13.220 通りすがりの株投資情報通 例えばミクシィの配当5%らしいんだけど、毎年50万円もらえるってこと? 3: 2…
-
8ヘッジファンド「助けて!3に日にアップル株が10%も暴落して約2,300億円も損失出しちゃったの。」
2019/01/04(金) 21:21:56.39 通りすがりの株投資情報通 AQRキャピタル・マネジメントは約7億3200万ドル目減り 昨年9月30日時点の保…
レスを投稿する(名前省略可)