コロナ暴落を機に株をスタートする個人が急増!
2020/05/16(土) 21:25:43.33 通りすがりの株投資情報通
https://www.j-cast.com/2020/05/16385960.html?p=all
2020年2月中旬には2万9500ドルを超えて最高値を更新したNYダウは、その後に米国本土でも新型コロナウイルスの感染拡大が現実となったために売りが殺到。3月16日(現地時間)には過去最大の下落幅(2997ドル)を記録した。さらに3月23日には一時1万8500ドルを割り、わずか1カ月余りで1万1000ドルを超える「暴落」となった。
日経平均株価も約2カ月で8000円近く下落して、3月19日には年初来安値の1万6000円台をつけた。
世界の株式市場は、未知のウイルスを前に投資家の不安が増幅した「コロナショック」によって大荒れに荒れた。
世界中で人の移動が制限され、航空需要の「蒸発」が当面続くと見込まれるとして、米国の著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社は、保有していた米航空会社の株式をすべて投げ売り、同社は2020年1~3月期だけで497億ドル(5兆3000億円)もの赤字に転落した。
従来からの投資家にとっては悪夢のような四半期だったが、別の見方をすれば、割安な銘柄がごろごろしている「買い場」とも言える。そこに目を付け、日本では2月ごろからインターネット証券会社に証券口座を新規開設する個人が急増した。
■20代以下と30代の比率が膨らんでいる
楽天証券では2月の新規開設数が約10万6000口座、3月は約16万4000口座に達して、2カ月連続で主要インターネット証券における記録を更新した。3月の開設者の7割を投資の初心者が占めており、
年齢層でも20代以下と30代の比率が膨らんでいるという。今回の暴落を機に個人が株取引を始める動きはインターネット証券会社に共通しており、各社の1~3月期の業績を押し上げた。
一方、対面営業をベースとしてきた大手証券会社にとっては、感染拡大で営業の自粛を余儀なくされ、個人向け証券部門は厳しい状況に置かれている。支店などに個人投資家を集めて証券アナリストらが今後の見通しを説明するセミナーの開催を取りやめており、外出自粛要請で営業担当者は顧客訪問も十分にできず、営業活動を大幅に縮小せざるをえなくなっている。個人投資家の中でも富裕層を主要な顧客としてきた大手証券会社は、まとまった資金の運用に際しては対面接客を基本としてきたため、電話やインターネットを介したやり取りに切り替えても従来通りにはできないのが実情だ。
■大手証券3社は増益
それでも大手証券5社の2020年3月期連結決算を見ると、最終損益はいずれも黒字を確保している。
19年4~12月期の株価復調が追い風になり、野村ホールディングス、SMBC日興證券、みずほ証券の3社は増益だった。
19年3月期には買収先の「のれん代」の減損処理で1004億円の最終赤字に落ち込んだ野村ホールディングスは、20年3月期には2169億円の最終黒字に回復した。株価は大荒れだった20年1~3月期には手元資金を確保しようと企業が相次いで社債を発行したため、その発行手数料も大手証券会社の収入になった。
緊急事態宣言が発令されたのは2020年4月7日だったため、3月末までの決算には反映されていない。また、底を打った株価がこのまま回復していくかどうかは、移動規制の解除を始めた先進各国における感染の今後の推移や、感染拡大が続く新興国の動向次第で、不確実性が極めて高い。何とか1~3月期は乗り越えたものの、大手証券会社には綱渡りの経営が続きそうだ。
2: 2020/05/16(土) 21:28:10.35 通りすがりの株投資情報通
日産自動車オススメやで
636: 2020/05/17(日) 01:14:28.23 通りすがりの株投資情報通
>>2
これ
絶対に買うべき
73: 2020/05/16(土) 21:55:48.13 通りすがりの株投資情報通
>>2
紙切れ一直線だろw
ってゆーかジャンク株しか安くなってないんじゃないか?
素人がババしかないババ抜きやってるも同然のような気がする
952: 2020/05/17(日) 07:55:23.27 通りすがりの株投資情報通
>>2
確かに売るのはアリだな。
それとANAか。
3: 2020/05/16(土) 21:28:28.15 通りすがりの株投資情報通
いまは見だ
わかったな
5: 2020/05/16(土) 21:30:42.02 通りすがりの株投資情報通
>>3
全力買いはダメだろうけど、期間限定のバーゲンセールなのは確かでしょ、今仕入れ
なくていつ仕入れるの?
180: 2020/05/16(土) 22:29:36.66 通りすがりの株投資情報通
>>5
今割り高だよ
244: 2020/05/16(土) 22:53:19.90 通りすがりの株投資情報通
>>5
第二波が来たときもっと下がる
今はまた上げてきたから様子見
819: 2020/05/17(日) 03:34:27.38 通りすがりの株投資情報通
>>244
第二波なんてほんとくるのかよ?
822: 2020/05/17(日) 03:36:39.11 通りすがりの株投資情報通
>>819
秋から冬に普通に来るよ
だってコロナって元々は風邪なんだぜ
9: 2020/05/16(土) 21:32:06.01 通りすがりの株投資情報通
株はやめて、FXにしたよ
205: 2020/05/16(土) 22:38:02.58 通りすがりの株投資情報通
>>9
FXのほうがチャートが綺麗なので
今からの人はいいと思う。
いまはドル円はやめたほうがいいよ。
チャートが綺麗だなーって思えるペアを選んでね。
238: 2020/05/16(土) 22:50:49.54 通りすがりの株投資情報通
>>205
ドル円はボラが無さすぎてな
658: 2020/05/17(日) 01:20:30.19 通りすがりの株投資情報通
>>205
ドル円だったらショート一択でいけるのかと思ってた
13: 2020/05/16(土) 21:33:02.14 通りすがりの株投資情報通
証券会社のお姉さんから投資の電話来たよ
乗らなかったけどね
まだ、この先に地獄がありそうだなあ
銀行の倒産ラッシュとか、昭和初期よりも酷いことになるかもしれない
94: 2020/05/16(土) 22:01:09.43 通りすがりの株投資情報通
>>13
コロナ相場は二番底が待ってるし
ドイツ銀行破綻ていう今世紀最大イベントがある
24: 2020/05/16(土) 21:37:07.06 通りすがりの株投資情報通
いま始める奴はただの養分。
これから二番底が来て、数年はじり下げだからな。
生活スタイルが変わってしまうから鉄道会社は定期券が売れなくなるし、色んな会社が赤字のままになるよ。
116: 2020/05/16(土) 22:07:05.82 通りすがりの株投資情報通
治療薬の目処もたってきてるから、来年以降は回復するだろう。
あと3ヶ月程度は、下がることもあるとは思うが、その後は上がるでしょう
131: 2020/05/16(土) 22:09:42.49 通りすがりの株投資情報通
ワイ、へたれなS&P500連動メインのコツコツインデックス投資家。
今回の大相場でもひたすら自動設定した毎月定額投資を放置プレイで続けるのみ。
ま、20年後、30年後に100点満点で70点ぐらいの成績になってりゃいいのさ。
147: 2020/05/16(土) 22:20:33.02 通りすがりの株投資情報通
最後は日銀が買い支えしてる今の環境が異常なんだよ
安倍が辞めて黒田が引っ込んだら後悔するぞ
そう遠くないからね
212: 2020/05/16(土) 22:41:04.43 通りすがりの株投資情報通
>>147
ほんこれ
今の株なんてバブルだ
弾けるまでバブルと気づかないだけ
149: 2020/05/16(土) 22:21:18.07 通りすがりの株投資情報通
コロナが今後どうなるかなんて予測不可能。
人生一発大逆転を狙う人以外は新規で買うのは止めたほうが良い。
159: 2020/05/16(土) 22:24:49.22 通りすがりの株投資情報通
コロナ暴落からの速攻回復だったから下で買ったやつぼろ儲けだっただろうな
俺は塩漬けになって身動きとれなかったわ
162: 2020/05/16(土) 22:25:04.93 通りすがりの株投資情報通
ダブルインバースというのがあって来週凄いことになるらしい。
184: 2020/05/16(土) 22:30:39.93 通りすがりの株投資情報通
>>162
おま、焼豚増産する気かよwww
俺はVIXで焼かれたけどな
ただ、彼らの胆力は凄いね、ホント
188: 2020/05/16(土) 22:31:29.26 通りすがりの株投資情報通
>>162
これで損した。普通に先物売りお勧め。
166: 2020/05/16(土) 22:26:24.08 通りすがりの株投資情報通
まじ今の相場は読めないぞ
自動車メーカー工場止める→ 株価上がる
JAL、ANA減便→ 株価上がる
製鉄工場溶鉱炉止める→ 株価上がる
もうね、破茶滅茶だぜ
倒産してるレナウンだって上がってんだぞ
169: 2020/05/16(土) 22:27:13.54 通りすがりの株投資情報通
>>166
空売りするから一時的に上がってるんでしょ
174: 2020/05/16(土) 22:28:14.64 通りすがりの株投資情報通
含み損1000万位だけど、配当手取が年180万円。
あまり痛くない。
178: 2020/05/16(土) 22:29:01.44 通りすがりの株投資情報通
>>174
いや、痛いじゃん(笑)
189: 2020/05/16(土) 22:31:29.56 通りすがりの株投資情報通
>>178
累進配当銘柄で売る予定無いので痛くない。
配当利回り4%で30年持てば元が取れる。
232: 2020/05/16(土) 22:48:21.07 通りすがりの株投資情報通
株は10年単位の投資だからね。
今が買い場なのは確かだろう。
今買わずにいつ買うのかって話。
170: 2020/05/16(土) 22:27:15.46 通りすがりの株投資情報通
アベノミクス以降は現物でパニック売りしてなければ全員勝ってるだろ
俺も500万を80万にした
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さいFX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
モルガン・スタンレー「ある顧客とのやり取りで約1,000億円も損したんだが」
1: 2021/04/17(土) 17:53:15.99 通りすがりの株投資情報通 アメリカの投資会社との取り引きをめぐって、日本やヨーロッパの大手金融機関が相…
-
【積立投資】NISA1万円、確定拠出年金2.6万円、投資信託6000円、持ち株会2200円で十分?
1: 2024/05/31(金) 16:52:29.18 通りすがりの株投資情報通 教えてくれ 3: 2024/05/31(金) 16:54:03.85 通りす…
-
世界3大投資家ジム・ロジャース「日本株は全て売却した」→日本株上昇w
2020/02/06(木) 13:57:38.99 通りすがりの株投資情報通 日本には少子化や膨大な借金など多くの問題が残されたままだからです。事実、投資先とし…
-
中国株、流入額過去最高!日本株は20年ぶり大幅流出wwwwwwww
1: 2024/10/12(土) 09:11:29.44 通りすがりの株投資情報通 中国株、流入額過去最高 日本は20年ぶり大幅流出=バークレイズ バークレイズ…
-
日 本 株 大 暴 騰、1週間で2,200円の上げ幅を記録。来週も騰がる!?⤴
1: 2024/01/12(金) 09:38:23.28 通りすがりの株投資情報通 東京株式市場で日経平均株価が一時700円以上上昇し、4日連続で取引時間中にお…
レスを投稿する(名前省略可)