日本政策投資銀行「50年債を利回り1%で発行するぞ欲しいか?」

2020/07/10(金) 13:57:28.07 通りすがりの株投資情報通
日本政策投資銀行は7月中旬にも50年物の債券を発行する。50年債はこれまで不動産などインフラ系事業会社の発行はあったが、金融機関では初めて。発行額は100億円で表面利率は1%弱になる見通し。超長期債の発行主体の裾野が広がることで、市場の成長につながりそうだ。
政投銀は政府系の金融機関や独立行政法人が出す「財投機関債」として発行する。生命保険会社や年金資金の運用先などとして需要を見込む。満期まで数…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61368850Q0A710C2MM0000/
12: 2020/07/10(金) 15:37:52.07 通りすがりの株投資情報通
10年債なら買った事あるけどな。
13: 2020/07/10(金) 16:01:19.45 通りすがりの株投資情報通
買う前から不良債権臭のする債券ですやん
2: 2020/07/10(金) 14:03:45.25 通りすがりの株投資情報通
50年で1%って誰が買うの?
てか歴史上、50年で1%しかインフレが起きなかったとか、50年で平均株価の上昇が1%未満だったことがあるの?
9: 2020/07/10(金) 14:56:30.89 通りすがりの株投資情報通
>>2
大丈夫かな?
6: 2020/07/10(金) 14:17:11.34 通りすがりの株投資情報通
国債って、もうさ、政府貨幣みたいなものだろ。
金利がニアリーゼロだから、日銀券みたいなもんだな。
だからさ、この国債こと政府貨幣を日銀に買わせりゃ、お金がない! なんてことはないわけだよな。
7: 2020/07/10(金) 14:19:43.84 通りすがりの株投資情報通
>生命保険会社や年金資金の運用先などとして需要を見込む。
個人では買えないでしょ。買う人もあまりいないだろうけど。
8: 2020/07/10(金) 14:56:29.89 通りすがりの株投資情報通
バブル末期には99年ローンの住宅とかあったな
10: 2020/07/10(金) 15:17:18.15 通りすがりの株投資情報通
これ、いいと思うの
核のゴミの半減期が10万年とかあるじゃない
あれの予算なんか償還期10万年の電力債とかでいいと思うの
そうじゃなきゃ合理的じゃないでしょ、おじさま?
11: 2020/07/10(金) 15:23:18.19 通りすがりの株投資情報通
ゴリ押しで買わせられるヤツが決まってるんだろう
断れば冷遇するよ?みたいな
15: 2020/07/10(金) 17:00:51.10 通りすがりの株投資情報通
>>11
マイナス金利政策が何かわかってる?
なんで置いとくだけでマイナス金利が適応されるのに金利が付く債権が買われないと思う?入れ食いだよ
14: 2020/07/10(金) 16:06:52.01 通りすがりの株投資情報通
ここは
金融機関といってもちょと違うな
16: 2020/07/10(金) 17:05:34.35 通りすがりの株投資情報通
たった100億
18: 2020/07/10(金) 19:13:19.41 通りすがりの株投資情報通
異常低金利状態が50年も続くなんて思ってるバカいないだろうし、買う奴いんのかね。
買ったら後でごみになるだけだろ。
20: 2020/07/10(金) 19:38:44.19 通りすがりの株投資情報通
>>18
すでに30年続いてる
23: 2020/07/10(金) 20:10:41.27 通りすがりの株投資情報通
>>20
90年代は高金利
だから、20年しか続いてない
19: 2020/07/10(金) 19:26:13.00 通りすがりの株投資情報通
インフレ来い来い
26: 2020/07/10(金) 20:39:49.60 通りすがりの株投資情報通
日本アルゼンチン化計画の始まり的な臭いを感じる
28: 2020/07/11(土) 06:12:55.36 通りすがりの株投資情報通
どうせなら千年債、万年債
でも発行したらどうだ
30: 2020/07/11(土) 20:17:48.95 通りすがりの株投資情報通
>>28
鶴亀債と命名
ツルカメボンドや
31: 2020/07/11(土) 20:20:34.57 通りすがりの株投資情報通
>>28
薩摩藩かよ
29: 2020/07/11(土) 20:00:00.37 通りすがりの株投資情報通
日本は終焉に向かって着実に歩みを進めてるな
32: 2020/07/12(日) 01:33:18.46 通りすがりの株投資情報通
未来の子孫に相続させるしかないな
4: 2020/07/10(金) 14:13:23.19 通りすがりの株投資情報通
長すぎ
怖くて買えない
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
UUUMの株主さん、無事死亡wwwww
1: 2020/01/24(金) 01:14:14.13 通りすがりの株投資情報通 本日含み損1500万 かわいそう 2: 2020/01/24(金) 01:1…
-
最近、不動産オーナーと友達になった。又貸しで不動産投資はじめたいけどどうかな❓
1: 2024/06/12(水) 22:01:31.782 通りすがりの株投資情報通 どう思う? 29: 2024/06/12(水) 22:54:03.842 …
-
「老後2000万円問題が心配なの?」つみたてNISAとiDeCoなら40歳からでも余裕でクリア可能
1: 2021/03/09(火) 23:36:48.30 通りすがりの株投資情報通 「老後2000万円問題」が波紋を広げて以来、注目を集めているのがiDeCo(…
-
俺、友達に見栄を張りたくて「投資」やってるなどと嘘をついてしまうw
2020/01/15(水) 20:39:04.87 通りすがりの株投資情報通 「今年は大統領選あるし資産増やせそうやわ」 とか吹かしてしまったんやけど、本当に大…
-
洋服の青山「助けて!スーツが全然売れなくて創業以来初の赤字になっちゃいそうなの。なんでお前らうちで洋服買わないの!?」
1: 2019/11/08(金) 20:36:30.91 通りすがりの株投資情報通 「洋服の青山」を展開する紳士服大手の「青山商事」は、グループ会社が日本で手が…
レスを投稿する(名前省略可)