「アメリカ株(S&P500)」より「日本株」に投資した方が「人生楽しめる」よな?

2023/04/29(土) 13:34:53.140 通りすがりの株投資情報通
S&P500等に投資すると、利益を受け取る頃には元気のない年齢になってる
だったら日本株に投資して、利息や株主優待を貰えばすぐに使えるし、日本株がこれまで通り現状維持だとすると、将来的に株を売ってもプラスマイナスゼロ
利息や株主優待の分だけプラスになる
だったら日本株に投資した方が人生楽しくないか?
13: 2023/04/29(土) 13:45:17.535 通りすがりの株投資情報通
1行目から意味不明なんだが
20: 2023/04/29(土) 13:48:30.561 通りすがりの株投資情報通
>>13
分かりづらくてすまんが投資を中長期的に行う場合の話な
そもそもドルコスト平均法で積み立てないならS&P500に投資する選択肢は、日本株と比較するまでもなくリスク高い
2: 2023/04/29(土) 13:35:39.950 通りすがりの株投資情報通
日本で70までやらないといけない労働を楽しくする努力したほうがよっぽどいいぞ
3: 2023/04/29(土) 13:36:24.215 通りすがりの株投資情報通
>>2
楽しい労働っていうのは存在しないから無理
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
4: 2023/04/29(土) 13:38:09.550 通りすがりの株投資情報通
桐谷さんは資産4億円な
君はいくら投資出来るのよ
6: 2023/04/29(土) 13:39:46.470 通りすがりの株投資情報通
>>4
例えばマックでさえ株主優待貰うのに60万円だけだぞ
15: 2023/04/29(土) 13:46:26.760 通りすがりの株投資情報通
>>6
マクドナルドの優待券もらうのに60万円出すなら配当金5%もらえる銘柄にしなよ
87: 2023/04/29(土) 14:45:08.219 通りすがりの株投資情報通
60万でマクドの株主優待ってどんなのもらえるの?
91: 2023/04/29(土) 15:00:09.399 通りすがりの株投資情報通
>>87
株主優待でもらえる冊子は、それぞれのメニューと無料交換できる優待引換券が入っていて「バーガー類:6枚」、「サイドメニュー:6枚」、「ドリンク:6枚」の合計18枚が入っています。
8: 2023/04/29(土) 13:42:13.601 通りすがりの株投資情報通
金がない
10: 2023/04/29(土) 13:44:07.670 通りすがりの株投資情報通
>>8
数十万円の貯金がないなら無理だな
コストカットできるところとかで捻出するしかない
11: 2023/04/29(土) 13:44:49.227 通りすがりの株投資情報通
優待貰うより定期的に配当貰った方が個人的にはいいと思う
16: 2023/04/29(土) 13:47:04.105 通りすがりの株投資情報通
>>11
でも配当金頼りの会社は暴落のリスクあるからな
21: 2023/04/29(土) 13:48:49.238 通りすがりの株投資情報通
>>16
え?ちょっと言ってる意味が解らん。どの会社も暴落のリスクはあるけど
25: 2023/04/29(土) 13:50:53.593 通りすがりの株投資情報通
>>21
リスクの高低の話な
配当金頼りの会社はそれで株価上がってる割合が高いから、廃止になれば暴落する確率が高い
株主優待はより安全
17: 2023/04/29(土) 13:47:54.929 通りすがりの株投資情報通
べつに途中で利確すればよくね
22: 2023/04/29(土) 13:49:13.502 通りすがりの株投資情報通
>>17
それやるならS&P500も意味ない
34: 2023/04/29(土) 13:54:49.328 通りすがりの株投資情報通
>>22
どうして?
40: 2023/04/29(土) 13:57:42.455 通りすがりの株投資情報通
>>34
そもそもこのスレは「リスクが低くて良い投資として中長期的にS&P500等に投資する人」に向けて、「いや、だったら日本株の方が良いだろ」って言うためのスレで、短期投資ギャンブルが好きな人に向けたスレじゃないから
19: 2023/04/29(土) 13:48:13.818 通りすがりの株投資情報通
それにマクドナルドの株価60万円が1年後に40万円なって優待券廃止になる可能性あるよ
28: 2023/04/29(土) 13:51:36.080 通りすがりの株投資情報通
>>19
そりゃリスクはあるよ
S&Pより安全に楽しめるというだけ
27: 2023/04/29(土) 13:51:03.227 通りすがりの株投資情報通
海外株価指数なんかより日本株に投資する方が会社のこととか調べながら出来るから楽しいけど投資スパンやリターンの話はまた別だろ
29: 2023/04/29(土) 13:53:19.741 通りすがりの株投資情報通
>>27
いやテクニカル投資を楽しむとかではなく、
出来るだけリスクを抑えつつ楽しむ選択肢として、
日本株の方が優れてるという話
33: 2023/04/29(土) 13:54:21.775 通りすがりの株投資情報通
>>29
個別株の方がリスク高いぞ
株価指数連動商品がなぜ人気なのかを勉強した方がいい
39: 2023/04/29(土) 13:55:59.385 通りすがりの株投資情報通
>>33
君の言うとおり
だから資金があるなら、色んな日本株に投資して色んな株主優待を貰うほうがより良い
32: 2023/04/29(土) 13:53:53.578 通りすがりの株投資情報通
日本株「年一回だけの配当と廃止傾向の株主優待あります」
米国株「年四回確実に配当あります」
35: 2023/04/29(土) 13:55:00.484 通りすがりの株投資情報通
>>32
二回だぞ
38: 2023/04/29(土) 13:55:59.377 通りすがりの株投資情報通
>>35
ものによるだろ
51: 2023/04/29(土) 14:04:09.039 通りすがりの株投資情報通
米インデックスは何度も歴史的な暴落でも値を戻してきた実績があるから
53: 2023/04/29(土) 14:05:07.311 通りすがりの株投資情報通
>>51
日本株も30年間現状維持の実績がある
57: 2023/04/29(土) 14:07:18.024 通りすがりの株投資情報通
自分の都合のいい期間だけ切り取って現状維持言われましても
69: 2023/04/29(土) 14:13:32.258 通りすがりの株投資情報通
>>67
それは国のランキングとしての話な
個人の投資家としては現状維持というのは、株を買って売っても損失ゼロなんだよ
77: 2023/04/29(土) 14:21:57.957 通りすがりの株投資情報通
株主優待目的でやってる人いるな
88: 2023/04/29(土) 14:49:05.765 通りすがりの株投資情報通
言ってもこれだもんねpgrだわ

78: 2023/04/29(土) 14:25:36.547 通りすがりの株投資情報通
優待目的で持ってる株もあるけど
よっぽど使い勝手が良いのじゃなけりゃ要らないわな
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
全財産500万円を株に投資するから上がる銘柄を1つ教えてくれ。
1: 2021/08/05(木) 12:18:13.22 通りすがりの株投資情報通 国内株な 午後イチで言われた銘柄買う 2: 2021/08/05(木) 12…
-
コロナ終息したら株価暴落するって言ってたやつちょっとこい
1: 2021/06/03(木) 07:35:26.27 通りすがりの株投資情報通 どうなってんねん 11: 2021/06/03(木) 07:38:11.34…
-
【画像】1,000万円で株式投資をはじめた俺の末路→
1: 2022/10/18(火) 20:21:35.545 通りすがりの株投資情報通 お前らすまんな ”高み”で待ってるぞ 2: 2022/10/18(火) 2…
-
100万円を2億円に利殖した弐億貯男氏のトレード手法が堅実w
2020/01/29(水) 10:46:14.20 通りすがりの株投資情報通 100万円の元手を株式投資で2億円に増やした兼業トレーダー・弐億貯男氏。その手法は…
-
投資家テスタ氏「100億稼いでもまだ足りない。資産を増やし続けてピーク時に死にたいと思ってる」
1: 2024/09/01(日) 19:17:27.44 通りすがりの株投資情報通 「資金100億円でもまだ足りない」 投資家・テスタが明かす日本株にこだわる理…
レスを投稿する(名前省略可)