PayPayポイント投資ってクッソ儲かるな

1: 2021/04/22(木) 17:25:32.20 通りすがりの株投資情報通
これこまめに利確した方がええんか?
2: 2021/04/22(木) 17:25:59.14 通りすがりの株投資情報通
どれくらい儲かるんだ
4: 2021/04/22(木) 17:26:47.05 通りすがりの株投資情報通
>>2
今のところ+15ポイントや
9: 2021/04/22(木) 17:29:29.56 通りすがりの株投資情報通
>>4
何ポイントぶっこんだんや
3: 2021/04/22(木) 17:26:46.81 通りすがりの株投資情報通
ワイは運用損益+25%ついてるで
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
5: 2021/04/22(木) 17:27:19.02 通りすがりの株投資情報通
>>3
利確せんでそれはすごい
去年からとかか
11: 2021/04/22(木) 17:29:47.22 通りすがりの株投資情報通
>>5
今年の1月くらいからやな
6: 2021/04/22(木) 17:28:41.99 通りすがりの株投資情報通
スタンダードコースかチャレンジコースどっちや?
8: 2021/04/22(木) 17:29:17.43 通りすがりの株投資情報通
>>6
チャレンジや
SP500のレバ3倍相当や
12: 2021/04/22(木) 17:31:20.26 通りすがりの株投資情報通
>>8
とんでもないコース用意してて草
14: 2021/04/22(木) 17:32:18.58 通りすがりの株投資情報通
>>12
まあボーナスポイントしか使用できへんから高レバコース用意してるんやと思う
7: 2021/04/22(木) 17:29:02.72 通りすがりの株投資情報通
このまま放置していくらまで行くか試してみる
10: 2021/04/22(木) 17:29:45.11 通りすがりの株投資情報通
去年からやってて今+141%や
13: 2021/04/22(木) 17:31:54.07 通りすがりの株投資情報通
すまんがマイナスなんやが?
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
株高なのに7月も全然儲からず資産が減ってワロタ
1: 2020/08/01(土) 09:55:00.308 通りすがりの株投資情報通 損切りして損を取り戻すための微益での利確でマイナス。もう株やめたい。 14…
-
貯金をほぼすべてアップルとマイクロソフトの株に変換したぜ、この2社がダメになるってことは流石にないだろ。
2023/02/28(火) 01:20:24.445 通りすがりの株投資情報通 この2社がダメになるってことは流石にないだろ 今後は貯金の代わりにこの2社の株を…
-
積立NISA、いつ始めても20年間継続できるように制度改変。「貯蓄から投資へ」の流れを後押し!
2019/11/22(金) 14:49:04.98 通りすがりの株投資情報通 政府・与党は積み立て型の少額投資非課税制度(つみたてNISA=総合2面きょうのこと…
-
日本株マイナス600円の下落。ベッセント米財務長官の金利に関する発言がネガティブ材料に、調整が入ると逆に安心するとの声も
1: 2025/08/14(木) 14:19:32.73 通りすがりの株投資情報通 14日午後の東京株式市場で日経平均株価は7日ぶりに反落し、一時は4万2600…
-
【投資】ジム・ロジャーズ「S&P500への投資は損、日本のインデックスを買うべき。」
1: 2021/04/13(火) 16:20:39.30 通りすがりの株投資情報通 S&P500に投資しても儲からない時代が来る 「鉄板の株式投資」と言えば、ア…
レスを投稿する(名前省略可)