1ドル=148円に到達、150円を予想する声も多く舶来品は高嶺の花の時代へ
2022/10/15(土) 09:47:24.50 通りすがりのFX情報通
NY円下落、32年ぶり148円台
14日のニューヨーク外国為替市場では、円売り・ドル買いが一段と進み、円相場は一時1ドル=148円台に下落、1990年8月以来約32年ぶりの安値を更新した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101401281&g=int
3: 2022/10/15(土) 09:47:55.95 通りすがりのFX情報通
財務省のクソエリート集団何してんだよw
暗記ばっかしてんじゃねーぞ
仕事の出来ないクソゴミ野郎だな
4: 2022/10/15(土) 09:48:12.41 通りすがりのFX情報通
騒ぐけど、実際にはあまり影響ないんでしょ。
8: 2022/10/15(土) 09:48:59.54 通りすがりのFX情報通
>>4
来年の春に遅れて光熱費二倍ぐらいになってやってくる
428: 2022/10/15(土) 10:39:17.79 通りすがりのFX情報通
>>8
先月の電気代、
夏前にエアコンを買い換えた効果もあって
去年同月よりも使用電力量はだいぶ減ったのに
電気代は去年よりもかなり高くなってた
11: 2022/10/15(土) 09:49:24.76 通りすがりのFX情報通
基調としてはドルの独歩高なんだから多少円買いしたって意味ないよねえ
19: 2022/10/15(土) 09:51:56.95 通りすがりのFX情報通
うちの会社のシステムがAWS使ってるんだけど支払いがドル建てだからもう赤字を垂れ流すようになってる
日本のソシャゲなんかはもっとAWSを使ってるだろうから壊滅しそう
21: 2022/10/15(土) 09:52:08.89 通りすがりのFX情報通
うちの会社(製造業)はガッポリwww
26: 2022/10/15(土) 09:52:58.02 通りすがりのFX情報通
>>21
何作ってんの?
57: 2022/10/15(土) 09:57:25.65 通りすがりのFX情報通
>>26
素材系。世界シェア考えるとお前さんのスマホ持ってるなら必ず入ってるよ
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりのFX情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりのFX情報通
22: 2022/10/15(土) 09:52:24.09 通りすがりのFX情報通
もう観光ビザを1年くらいに延長したらどうだ?
外国人観光客に日本の隅々まで堪能していただこう
33: 2022/10/15(土) 09:53:54.48 通りすがりのFX情報通
恐ろしい投機狩りだなw
35: 2022/10/15(土) 09:54:21.80 通りすがりのFX情報通
150円も一瞬だなこれは
43: 2022/10/15(土) 09:55:24.52 通りすがりのFX情報通
今度円高戻ると思ってるからここから何にエントリーするか迷うわ
ヘッジ付きのアメカブかなあ
58: 2022/10/15(土) 09:57:39.62 通りすがりのFX情報通
労働者は外人でまかなうとか言ってた奴大丈夫か?
もう来ないぞ
92: 2022/10/15(土) 10:02:12.95 通りすがりのFX情報通
全然驚かないな
年内150円超は想定内だし
来年は200円だし
93: 2022/10/15(土) 10:02:17.77 通りすがりのFX情報通
FXの利益がやばいことになってる
でも円で給料もらってるからえーんだわ
94: 2022/10/15(土) 10:02:20.30 通りすがりのFX情報通
ここからどう浮上するか
まったく見えてこないだろ止まるわけがないんだよ
本当の選別が始まったんだよ
139: 2022/10/15(土) 10:07:35.19 通りすがりのFX情報通
みんなFXでロングしろや
今ならドル円1ドル231円まで放っといても増えるぜ
145: 2022/10/15(土) 10:08:16.38 通りすがりのFX情報通
さすがにやばすぎ
為替介入なんてたかがしれてるでしょ
もう金利あげるしかないよ。批判するやつは具体案出せや
162: 2022/10/15(土) 10:09:39.02 通りすがりのFX情報通
円安で儲かる業種はなに?
172: 2022/10/15(土) 10:11:08.71 通りすがりのFX情報通
>>162
サービス業
180: 2022/10/15(土) 10:12:04.09 通りすがりのFX情報通
>>162
古物商免許の取得が増えてるらしい
163: 2022/10/15(土) 10:09:41.25 通りすがりのFX情報通
金が高い時に金を買い
ドルが高い時にドルを買う
もう騙されない
165: 2022/10/15(土) 10:09:57.49 通りすがりのFX情報通
数年後は1ドル360円以上になりそうw
170: 2022/10/15(土) 10:10:57.95 通りすがりのFX情報通
今の金融政策って、みんなを不幸にしているだけのように見える
253: 2022/10/15(土) 10:19:24.65 通りすがりのFX情報通
【急募】日本円預金の避難先通貨
279: 2022/10/15(土) 10:22:00.12 通りすがりのFX情報通
豪ドルたくさん持ってるからこっちを円安にして欲しいが円高気味
280: 2022/10/15(土) 10:22:02.44 通りすがりのFX情報通
全部外国資本になりそう
288: 2022/10/15(土) 10:22:38.91 通りすがりのFX情報通
バナナもブラックタイガーとかのエビも
いずれ庶民が買えなくなる値段になりそうだ
312: 2022/10/15(土) 10:26:34.00 通りすがりのFX情報通
>>288
温暖化のお陰で、日本は生産適地だろ
地方は空き地ばっかりだし、そんなもんの生産がこれからの日本 だな
295: 2022/10/15(土) 10:23:43.55 通りすがりのFX情報通
香港ドルおすすめ!!
米ドルと固定為替だからねww
上下動は小さいけど
305: 2022/10/15(土) 10:25:13.40 通りすがりのFX情報通
なんでアメリカは景気いいの?
316: 2022/10/15(土) 10:26:47.43 通りすがりのFX情報通
>>305
経済政策で金ばら撒いてるから
322: 2022/10/15(土) 10:27:33.99 通りすがりのFX情報通
>>305
ちゃんと思考働かして変化していってるから
どこぞやの思考停止で儒教思想にどっぷり浸かってる落ちこぼれ国とは違うからね
329: 2022/10/15(土) 10:28:36.26 通りすがりのFX情報通
>>305
賃金も上がってるから
日本も賃金上げればインフレ加速して好景気やバブルになるんじゃないかな
まぁアメリカは経済加熱しすぎだから
景気を悪くする為に金利上げて
なんとか暴走止めようしてるけど
407: 2022/10/15(土) 10:36:55.72 通りすがりのFX情報通
>>305
良くわないだろ
463: 2022/10/15(土) 10:42:09.41 通りすがりのFX情報通
>>305
景気がいいわけではない
異常なドル高はアメリカの景気がいいというよりはリスク回避で株などを現金化してドルという現金に戻してる
ロシアから動きが可笑しくてどこにも投資できんからこの動きが止まらない
332: 2022/10/15(土) 10:28:49.59 通りすがりのFX情報通
また値上げラッシュきますな
455: 2022/10/15(土) 10:41:38.63 通りすがりのFX情報通
>>332
iPhone14はまた値上げありそうだね
+二万
372: 2022/10/15(土) 10:32:57.37 通りすがりのFX情報通
利上げ利上げうるさいのは老人
老人は老後の為の資産は現金預貯金しかしてこなかった世代だし
405: 2022/10/15(土) 10:36:50.75 通りすがりのFX情報通
一体いくらになったら円安止まるの?
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さいFX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
韓国の個人投資家さん、よくわからんデリバティブ取引に金を出してほぼすべてを消失してしまうw
2019/08/19(月) 21:49:09.07 通りすがりの株投資情報通 韓国金融当局、金利デリバティブ商品を調査 大損の恐れ 韓国の金融当局は19日、銀行…
-
服屋のしまむらさん、歩きやすいレイアウトに改装したら営業利益が40%も減少!宝探し感が無くなった影響か?
2018/10/22(月) 14:58:10.01 通りすがりの株投資情報通 しまむらの業績低迷が続いている。同社が10月1日発表した2018年3~8月期の連結…
-
なんで若者って投資とか株主優待とか興味ないの?
2018/12/29(土) 00:55:27.324 通りすがりの株投資情報通 特に株主優待のクロストレードなんてリスク0でできるのに情弱すぎない? 3: 20…
-
FXで入金した瞬間よくわかんないところでポジっちゃう癖直したいんだが。
2020/01/16(木) 16:02:38.75 通りすがりのFX情報通 金がなくなる 2: 2020/01/16(木) 16:03:05.91 通りすがりの…
-
つみたてNISA始める事にした。これで俺も中流階級の仲間入りだわ。
2019/03/09(土) 07:00:29.71 通りすがりの株投資情報通 金融庁は2月13日、つみたてNISAが12月末時点で104万口座に達したと発表した…
レスを投稿する(名前省略可)